| 
                
                  |  |  
                  |  |  
                  | 
                        
                        | 困ったとき、気軽にご相談ください。 
 |   
                        | ●心配ごと相談・行政相談 なごやかセンターで毎月10日・20日。土・日・祝日の場合はその翌日。
 
 ●法律相談 ※要予約
 なごやかセンターで毎月第4木曜日。祝日の場合はその翌日。
 
 ●税金相談 ※要予約
 なごやかセンターで毎月第2水曜日。祝日の場合はその前後。
 
 ●司法書士相談 ※要予約
 なごやかセンターで毎月20日。土・日・祝日の場合はその翌日。
 ※上記4つの相談開設日などは社会福祉協議会(TEL.554-6105)へお問合せください。詳細は広報「栗東ふくし」に掲載しています。
 
 ●少年なんでも相談
 栗東市少年センター(TEL.551-0141)
 ・電話相談・面談相談:月〜金曜日・9:30 〜 16:00 ※希望により、訪問相談可。
 ・特別相談:カウンセラー(毎月第2水曜日)によるカウンセリングを実施。要予約。
 ・メールによる相談:E-mail:[email protected]
 
 ●人権相談(人権いろいろ相談)
 人権政策課(TEL.551-0108)
 中央公民館で毎月20日9:30 〜 11:30 に実施。土・日・祝日の場合はその翌日。詳しくはお問合せください。
 
 ●高齢者に関する相談
 栗東市地域包括支援センター(TEL.551-0285)
 月〜金曜日・8:30 〜 17:15
 高齢者の生活を総合的に支援します。
 
 ●消費生活相談
 生活環境課(TEL.551-0115)
 月〜金曜日・8:30 〜 16:00
 消費生活全般の相談に応じます。
 
 ●税の無料相談
 (社)草津納税協会(草津税務署前)(TEL.562-0374)
 毎週火曜日・10:00 〜 16:00 ※事前にお問合せください。
 
 ●交通事故相談
 ・滋賀県立交通事故相談所大津本所(大津合同庁舎3階)(TEL.528-3425)
 月〜金曜日(祝日、年末年始を除く)・9:00 〜 16:00
 ・(社)日本損害保険協会(TEL.525-3954)
 月〜金曜日(祝日を除く)=9:00 〜 12:00・13:00 〜 17:00
 弁護士相談日=第2・4木曜日の13:00 〜 16:00
 ※要予約、要面談
 |   
                        |  |  |  |