市では毎年2回、財政状況をお知らせしています。今回は、平成21年度下半期(3月31日まで)の財政状況をお知らせします。なお、年度末までに実施した事業の収入や支出などの会計事務は5月31日まで行うことができます。 |
 |
●一般会計執行状況 ※平成20年度からの繰越事業費は含みません。 |
▼歳 入
区 分 |
予 算 額 |
収入済額 |
収 入 率 |
市 税 |
126億3,628万円 |
124億3,368万円 |
98.4% |
地方譲与税など |
11億128万円 |
11億128万円 |
100.0% |
分担金・負担金 |
2億8,966万円 |
2億5,681万円 |
88.7% |
使用料・手数料 |
8億8,790万円 |
8億2,236万円 |
92.6% |
国庫支出金 |
28億241万円 |
17億7,611万円 |
63.4% |
県支出金 |
20億3,638万円 |
16億8,902万円 |
82.9% |
財産収入など |
45億3,945万円 |
41億911万円 |
90.5% |
繰越金 |
1億2,825万円 |
1億2,825万円 |
100.0% |
諸収入 |
50億2,343万円 |
50億1,983万円 |
99.9% |
市 債 |
51億447万円 |
1億2,250万円 |
2.4% |
計 |
345億4,951万円 |
274億5,895万円 |
79.5% |
地方譲与税など…地方譲渡税・地方交付税・その他交付金の合算
財産収入など…財産収入、寄付金、繰入金の合算
|
 |
▼歳 出
区 分 |
予 算 額 |
執行済額 |
執 行 率 |
議会費 |
1億7,048万円 |
1億6,537万円 |
97.0% |
総務費 |
111億44 万円 |
104億8,107万円 |
94.4% |
民生費 |
57億6,579万円 |
50億7,056万円 |
87.9% |
衛生費 |
16億6,044万円 |
12億5,376万円 |
75.5% |
労働費 |
7,131万円 |
6,726万円 |
94.3% |
農林水産業費 |
2億9,170万円 |
2億2,124万円 |
75.8% |
商工費 |
4億1,428万円 |
4億760万円 |
98.4% |
土木費 |
56億4,280万円 |
14億64万円 |
24.8% |
消防費 |
5億8,937万円 |
5億6,771万円 |
96.3% |
教育費 |
44億3,500万円 |
25億1,044万円 |
56.6% |
公債費 |
40億469 万円 |
37億4,363万円 |
93.5% |
諸支出金 |
3億9,321万円 |
3億9,321万円 |
100.0% |
予備費 |
1,000万円 |
0 円 |
0.0% |
計 |
345億4,951万円 |
262億8,249万円 |
76.1% |
|
 |
●特別会計執行状況 ※平成20年度からの繰越事業費は含みません。 |
会計名 |
予算額 |
収入済額 |
収入率 |
支出済額 |
執行率 |
土地取得 |
30億7,573万円 |
21万円 |
0.0% |
2億6,011万円 |
8.5% |
国民健康保険 |
49億4,230万円 |
41億3,394万円 |
83.6% |
46億3,910万円 |
93.9% |
老人医療保健 |
1,427万円 |
312万円 |
21.9% |
1,426万円 |
99.9% |
後期高齢者医療 |
3億5,385万円 |
3億1,496万円 |
89.0% |
3億3,683万円 |
95.2% |
介護保険 |
20億138万円 |
16億8,124万円 |
84.0% |
18億694万円 |
90.3% |
墓地公園 |
516万円 |
667万円 |
129.3% |
411万円 |
79.7% |
大津湖南都市計画事業 栗東駅前土地区画整理事業 |
9,532万円 |
140万円 |
1.5% |
9,502万円 |
99.7% |
大津湖南都市計画事業 栗東新都心土地区画整理事業 |
9,760万円 |
1,743万円 |
17.9% |
9,337万円 |
95.7% |
公共下水道事業 |
26億4,833万円 |
9億4,456万円 |
35.7% |
23億3,599万円 |
88.2% |
農業集落排水事業 |
3,352万円 |
225万円 |
6.7% |
3,152万円 |
94.0% |
計 |
132億6,746万円 |
71億578万円 |
53.6% |
96億1,725万円 |
72.5% |
特別会計…国民健康保険のように相互扶助を目的とした事業や、下水道のように受益の程度に応じた事業は、原則として受益者たちが負担するお金で運営するため、一般会計とは別の「特別会計」になっています。 |
 |
●水道事業会計執行状況 |
|
|
予 算 額 |
収入・執行済額 |
収入・執行率 |
収 益 的 |
収 入 |
12億8,892万円 |
11億9,723万円 |
92.9% |
支 出 |
12億4,590万円 |
11億6,202万円 |
93.3% |
資 本 的 |
収 入 |
1億5,535万円 |
1億6,550万円 |
106.5% |
支 出 |
7億4,532万円 |
6億6,331万円 |
89.0% |
※水道事業会計は民間会社のように、その事業の収入で支出を賄う独立採算の企業会計をとっています。収益的収支は、人件費や物件費など毎年必要な経費、資本的収支は、新しい水道管の敷設などに必要な経費のことです。 |
 |
●市債の現在高 |
一般会計 |
340億1,530万円 |
土地取得特別会計 |
54億3,069万円 |
大津湖南都市計画事業 栗東駅前土地区画整理事業特別会計 |
2億4,460万円 |
大津湖南都市計画事業 栗東新都心土地区画整理事業特別会計 |
6億7,281万円 |
公共下水道事業特別会計 |
175億4,984万円 |
農業集落排水事業特別会計 |
2億3,560万円 |
水道事業会計 |
20億7,792万円 |
計 |
602億2,676万円 |
※市民一人あたり932,851円の現在高です。 |
 |
●基金の現在高 |
財政調整基金 |
627万円 |
減債基金 |
336万円 |
東海道新幹線(仮称)びわこ栗東駅
建設等整備基金 |
1,756万円 |
墓地公園等整備基金 |
2億8,806万円 |
その他特定目的基金 |
2億1,121万円 |
土地開発基金 |
6億123万円 |
その他定額運用基金 |
1,540万円 |
計 |
11億4,309万円 |
※市民一人あたり17,705円の現在高です。 |
 |
問合せ
財政課 TEL.551-0100 FAX.554-1123 |
 |
|
|