トップページ(目次)へ
フォトニュース
 まちづくり交付金事業完成記念祭
6月6日(下鈎甲自治会)
下鈎甲自治会では以前より、通過交通の増加など地域のさまざまな課題を地域自ら解決するための取り組みを進めています。このような中、平成17年度から5カ年計画で、国土交通省の「まちづくり交付金事業」の採択を受け、“地域の個性を活かしつつ、誰もが安全かつ快適に住み続けることができる居住環境の創造”を目指し、集落内道路や公園などの整備に市と協働で取り組んできました。この事業が今年3月に完成したことを記念して、記念式典や記念講演、まちづくりの歴史を記録したビデオの上映、懇親会などが行われました。

 お米についていろいろ学びました
7月2日(葉山小学校)
子どもたちがお米について自分たちでやりたいこと、もっと知りたいことを学ぶ探求学習が行われました。5年生88人が「外国の米料理から探る」、「専門家に話を聞く」、「各自調べ学習をする」の3チームに分かれて学習。「外国の米料理から探る」では、ブラジル出身の平田エジナ清美さんと中国出身の王貴勤さんからそれぞれの国の米料理を教わりました。「専門家に話を聞く」では栗東市農業協同組合の里内さんから、稲の種類や育て方など、米に関するお話を聞きました。「各自調べ学習をする」では、図書館やパソコンルームで、お米について知りたいことを調べました。各チームが学んだことは後日まとめて、発表を行いました。

 子育てサロン“CoCo愛ここあ”がオープン
6月22日(出庭)
葉山地域を中心に、子育て中の親と子の支援を行っている「親支援グループはやま」。子育て中の親と子が気軽に立ち寄れる場所をとの思いから、市内出庭に古民家を借りて、子育て中の親と子のサロン「子育てサロン“CoCo愛”」をオープンしました。活動は、月4回毎週火曜日開所時間10:00〜16:00(曜日の変更あります)。育児についての学習会やふれあい遊びなど、子育て世代と地域住民の交流とおして、子育ての輪が広まっています。サロンについての問合せは、TEL.090-3271-4929(柴田)まで。また、「親支援グループはやま」は、市のりっとうガンバル基金(栗東市市民社会貢献活動促進基金)の採択を受け、この事業を行っています。

 一輪車を寄贈いただきました
6月25日(治田小学校)
コカ・コーラウエスト株式会社(本社:福岡市)より、治田小学校に一輪車10台を寄贈いただきました。これは、同社の社会貢献活動の一環として、子どもたちの健全育成に役立ててほしいと寄贈いただいたものです。6月25日に行われた贈呈式では、児童の代表がお礼の言葉を伝え、子どもたちが早速一輪車に乗って、楽しみました。学校では、今回いただいた一輪車を「体つくり運動」の一環として、子どもたちの健やかな成長のために活用します。

6月12日 心身障がい(児)者レクリエーション・スポーツ大会(市民体育館)
市内の障がい者団体など400人以上が参加し、綱引きやリレー、江州音頭など10のプログラムで交流を深めました。
6月13日 林自主防災会6月度訓練(林公民館)
防災用資機材の点検、避難ルートや危険個所を確認する図上訓練、消防署員の指導による応急処置訓練などを実施。
6月13日 世界と出会う玉手箱(中央公民館)
栗東国際交流協会とJICA大阪共催の4回連続講座。今回はケニアの人々の暮らしや環境の変化について学びました。
6月20日 栗東オープン中学生卓球大会(市民体育館)
県内外から男子40校、女子32校の中学生が栗東市に集合。卓球の団体戦をとおして交流を深めました。
6月20日 未来ゆめへつなぐ市民のチカラ(中央公民館)
(社)栗東青年会議所35周年記念事業として、基調講演や「栗東まちづくりディスカッション2010」と題した市民討議会を実施。
6月21日 子ども110番あいさつ運動(治田東小学校)
日ごろ子どもたちを見守っていただいている「子ども110番」宅を児童が訪れ、旗の交換と日ごろの感謝の気持ちを伝えました。
このページは皆さんからの情報をお待ちしています。
地域の出来事や話題をお寄せください。広報係が取材に伺います。
政策秘書課広報係 TEL.551-0641 FAX.554-1123
トップページ(目次)へ