トップページ(目次)へ
み〜んなのひろば
 幕末、大田蜀山人の江戸から大坂(大阪)への東海道旅日記“改元紀行”に、“右に高野新善光寺、本尊信濃善光寺一体分身とゑりたる碑あり、…”と記録されている新善光寺。このお寺は、平清盛の四代後といわれる小松宗定が60歳にして発心し、平氏一門の供養を弔うため12年にわたる東山道経由の48度の善光寺参り、満願の日の夢告により善光寺如来の分身をいただき、西暦1253年、この高野の地に如来堂を建てたのが始まりとされています。江戸期1661年、膳所藩主本多俊次の厚い信仰のもと如来堂は新善光寺としてほぼ今の形に建立され、東海道名所図会にも紹介され、各地から参詣者が訪れ、大変なにぎわいを示したとされています。
 関西鉄道(今の草津線)が開業した明治22年以後は春と秋の彼岸にはお寺の近くに仮設の停車場が設置され、列車を臨時停車させるほどのにぎわいであったと報道されています。昭和54年に昭和の大修理が実施され、現在はびわ湖百八霊場会湖南第19番目として、また、栗東八景の“彼岸の繁華”として選定されています。
 山門から参道に向かっての見晴らしの良さ、信濃善光寺と同じ本堂の造り、戒壇巡りによる本尊善光寺如来との結縁などなど、今もなおにぎわいを見せています。

※8月16日に「はやしの里あかりの演出2010〜新善光寺・薬師如来堂・長徳寺行灯回廊〜」を開催します。詳しくはこちらをご覧ください。
問合せ
経済観光振興課 TEL.551-0126 FAX.551-0148

梅雨の曇り空を吹き飛ばすようなさわやかな話が地域の人から届きました。本校の校区にお住まいの91歳のおばあさんからの電話です。
 “突然の土砂降りの雨の中、出られずに困っていました。すると、たまたま通りがかった小学2年生の男の子たちが、家に帰って大きな傘を取って来てくれました。その上、とぼとぼとしか歩けない私に寄り添って、家まで送ってくれました。おまけに家の入口まで、ぬれないように送り届けて、扉も閉めてくれました。子どもたちの後ろ姿を見ると、びしょぬれでした。子どもたちのその温かい心配りがうれしくて、うれしくて、涙が出そうになりました。”
 困っているおばあさんの様子に気づき、ぬれないようにと気づかった子どもたちの行動に、私たち学校の職員もみんな心を打たれました。
(学校から)



板庇いたびさし雄馬ゆうまさん(18歳・高野)

 栗東高校3年。今年1月、ウインドサーフィンの全日本アマチュア選手権大会スペシャルクラスで優勝し、高校生初のプロ選手となった。




■ウインドサーフィンはどのようなスポーツですか?

 帆のついたボードに乗り、風と波を利用して水面を滑走するスポーツです。競技はトーナメント方式で、8分間の演技で2人が競います。得点はジャンプなどの技ごとに決められた点数と、審査員が付ける波乗りの点数、着水の失敗などによる減点で決まります。

■ウインドサーフィンを始めたきっかけは?
 両親がウインドサーフィンをしていたことがきっかけです。小学3年生のころから琵琶湖でウインドサーフィンを遊びでやるようになりました。小学4年生のころから父の指導を受けて本格的に始め、2年くらいかかってようやく水面を速く進めるようになりました。

■高校を休学しハワイで練習した理由は?
 高校2年生のときに出場した全日本アマチュア選手権大会スペシャルクラスでの成績がベスト8にとどまり、とてもくやしい思いをしました。もっと練習に励む必要があると感じたため、1年間高校を休学し、ウインドサーフィンの聖地といわれ、世界のトップ選手も練習しているハワイのマウイ島で練習に打ち込むことにしたのです。昨年5月から7月と9月から11月の合計6カ月間ハワイに滞在し、毎日6〜7時間練習に励みました。

■食事面などで気をつけていることは?
 いい体を作るには、バランスのよい食事を食べることが大事だと思います。食べ物の好き嫌いは特にありません。外食もほとんどしないですね。


■今後の目標は?
 プロの大会で年間ランキング1位を目指しています。また、海外の大会にも出場していきたいです。今後は大学に行きながら、プロを続けたいと思っています。

“世界を目指す板庇プロの今後の活躍に注目です”

 『夏の涼しさを見つけよう!』
 地球温暖化を止めるには、新しい技術力や製品開発も重要ですが、その技術を使う「人間」がとる行動は、もっと重要です。ちょっとしたECOアクションが積み重なれば、温室効果ガスの大きな削減力になります。暑い夏を涼しく、快適に過ごす工夫を見つけて、チャレンジしましょう。

1) 部屋を模様替えし、涼しさを演出しましょう。
2) 自然の風を取り入れましょう。
3) エアコンだけに頼らず、扇風機を効果的に使いましょう。
4) 冷感のある衣服を身に着けましょう。
5) 旬の夏野菜を食べて体を冷やしましょう。
6) 庭などに打ち水し、暑さを和らげましょう。
7) 近い場所へは、徒歩や自転車で行きましょう。
8) 居心地のよい場所や空間を見つけましょう。

出展:環境省チャレンジ25キャンペーン
問合せ
生活環境課 環境政策係  TEL.551-0336 FAX.552-7000
 滋賀県警察本部からのお知らせ
「バラバラ殺人」情報求む!! 報奨金 上限額300万円
 平成20年5月から6月にかけて、琵琶湖岸でバラバラに切断された男性の遺体が相次いで発見されました。
 この被害者については、いまだ身元が判明していませんので、被害者に関する情報を広く求めています。

連絡先
近江八幡警察署「琵琶湖バラバラ殺人事件捜査本部」
フリーダイヤル.0120-32-0027 TEL・FAX.0748-32-0110
このコーナーでは、皆さんからの投稿を募集しています。
(1)イラスト・絵手紙
(2)詩
(3)あなたが撮った市内の風景(人物が写っている場合は、本人の了承を得て投稿してください)
(4)子どもの何気ない一言など。
投稿は、未発表のものに限ります。はがき・FAX・Eメールなどでお寄せください。ペンネームでも結構です。ただし、(1)(3)は掲載後、返却しますので、必ず住所と本名を記載してください。
また、地域でキラリと輝く人を紹介してください。広報係が取材に伺います。
【あて先】〒520-3088(住所不要)
栗東市役所政策秘書課広報係
TEL:551-0641 FAX:554-1123
E-mail:[email protected]
トップページ(目次)へ