| 河川保全利用委員会 委員募集 | 
                    
                    | 国土交通省では、広く皆さんの意見を求めるため、委員を公募します。 | 
                    
                    | 応募要件 20歳以上で河川に関心がある人
 | 
                    
                    | 応募期間 3月4日(金)まで(必着)
 ※詳しくは、下記ホームページをご覧ください。
 | 
                    
                    | 応募・問合せ 琵琶湖河川事務所 占用調整課 TEL.546-0904 FAX.546-6840
 http://www.biwakokasen.go.jp/kasen-hozen/
 | 
                    
                    |  | 
                    
                    | 第4回栗東表現祭 「仰空瞳」 | 
                    
                    | 日 時 2月13日(日) 13:00〜16:30
 | 
                    
                    | 場 所 さきら 中ホール
 | 
                    
                    | 内 容 ●舞台〈ダンス、パフォーマンス、演劇〉
 ●展示〈美術・漫画アニメ・バルーンアート・華道ほか〉
 ●喫茶(ほっこり屋)
 | 
                    
                    | 対 象 どなたでも ※入場制限なし
 | 
                    
                    | 出 演 Forest and Actarez、空ノ仔々団、まちプロ一座ほか
 | 
                    
                    | 入場料 一般/1,000円(舞台観劇のみ)、高校生以下無料
 ※チケット取り扱いなど、詳しくは各参加団体、または下記へお問合せください。
 | 
                    
                    | 問合せ 仰空瞳実行委員会 TEL.090-2593-2474
 | 
                    
                    |  | 
                    
                    | 骨髄バンク応援チャリティー 滋賀県立玉川高等学校吹奏楽部 第14回 定期演奏会
 | 
                    
                    | 日 時 3月25日(金) 18:30開演
 | 
                    
                    | 会 場 しが県民芸術創造館 大ホール(JR南草津駅より徒歩10分)
 | 
                    
                    | 曲 目 【1部】コンサート・ステージ
 パリのアメリカ人(ガーシュウィン)ほか
 【2部】ライブ・ステージ
 ディズニー・ファンティリュージョン、嵐メドレーほか
 | 
                    
                    | 問合せ 玉川高校吹奏楽部(担当:北沢・前畑)
 TEL.565-1581 FAX.562-6040
 | 
                    
                    |  | 
                    
                    | イオンモール司法書士法律相談会 | 
                    
                    | 日 時 2月5日(土) 10:00〜16:00
 | 
                    
                    | 場 所 イオンモール草津 2階
 | 
                    
                    | 費 用 無料 ※申込み不要
 | 
                    
                    | 申込み 滋賀県司法書士会 事務局 TEL.525-1093 FAX.522-1396
 | 
                    
                    |  | 
                    
                    | 第24回 少年少女春スキー | 
                    
                    | 日 時 3月25日(金)夜発〜28日(月)夜着
 | 
                    
                    | 会 場 志賀高原一ノ瀬
 | 
                    
                    | 定 員 35人
 | 
                    
                    | 参加費 
 
  ※小学3年生以下は保護者同伴
    | 小学生 | 29,000円 |  
    | 中学生 | 32,000円 |  
    | 大人 | 34,000円 |  ※交通費・宿2泊8食・保険込み。ただし、スキーレンタル・リフト代は別途必要。
 | 
                    
                    | 主 催 滋賀県勤労者スキー協議会
 | 
                    
                    | 後 援 滋賀県教育委員会
 | 
                    
                    | 申込み 3月7日(月)までに下記へ
 | 
                    
                    | 問合せ 石山 TEL.563-5766
 (連絡は21:30までにお願いします)
 | 
                    
                    |  | 
                    
                    | 第7回「むかし きもの 布市場」 | 
                    
                    | むかしの着物を500点以上品揃え、和布も格安で販売します。小物を作るのに最適な和布はぎれも盛りだくさん。バザーも同時開催します。 | 
                    
                    | 日 時 3月6日(日) 10:00〜15:00
 | 
                    
                    | 場 所 栗東なかよし作業所(栗東市下鈎784)
 | 
                    
                    | 申込み 栗東なかよし作業所 TEL.552-5413 FAX.551-1828
 | 
                    
                    |  | 
                    
                    | シルバー人材センターからお知らせ | 
                    
                    | ◆子育て支援「緊急時の対応について」 〜日常の子育ての中で起こる緊急時の対応を学びませんか〜
 | 
                    
                    | 日 時 2月9日(水) 10:00〜11:30
 | 
                    
                    | 場 所 栗東市シルバー人材センター2階 和室
 | 
                    
                    | 内 容 急な病気やけがなどの対応を保健師さんに学びます
 | 
                    
                    | 対 象 どなたでも(自由参加)
 | 
                    
                    | ◆親子サロン「ミニコンサート」と「三世代ふれあいひろば」 〜乳幼児、保護者と市民の3世代交流と高い芸術に親しみませんか〜
 | 
                    
                    | 日 時 2月25日(金) 10:00〜11:30
 | 
                    
                    | 場 所 中央公民館 大ホール
 | 
                    
                    | 内 容 手遊び、ソロ(声楽・ピアノ)
 | 
                    
                    | 対 象 市内在住の乳幼児親子、シルバー会員、一般市民
 | 
                    
                    | 
                    
                    | 問合せ 栗東市シルバー人材センター TEL.552-4001 FAX.552-5197
 |  | 
                    
                    |  | 
                    
                    | 教育講演会「7ヵ国語で話そう。〜赤ちゃんに学ぼう〜」 | 
                    
                    | 日時・会場 ●2月10日(木) 10:00〜12:00
 さきら(小ホール)
 ●2月12日(土) 10:00〜12:00
 栗東歴史民俗博物館(研修室)
 | 
                    
                    | 内 容 赤ちゃんのことばのプロセスに着目し、たくさんのことば(多言語)の自然習得、身近な国際交流、ことばの環境と人の持つ可能性についてお話します。
 | 
                    
                    | 参加費 無料
 ※託児あり(無料、要申込み)
 ※詳しくはお問合せください。
 | 
                    
                    | 申込み・問合せ 言語交流研究所ヒッポファミリークラブ TEL.0120-557-761
 | 
                    
                    |  | 
                    
                    | 環境こだわり農場見学&大鍋パエリア・フルーツ大福作り♪ | 
                    
                    | 市内の大規模経営農場で環境にこだわったお米作りの取り組みのお話や、作業場・農業機械などを見学! 農業について学びながら、一緒に楽しい一日を過ごしませんか?
 [こだわり滋賀ネットワーク南部・甲賀支部イベント]
 | 
                    
                    | 日 時 2月19日(土) 10:00〜16:00
 ※電車で参加の場合は、栗東駅9:30集合(事前連絡必要)
 | 
                    
                    | 場 所 栗東市蜂屋833(TEL.552-0353)
 | 
                    
                    | 内 容 ●講演:中井榮夫さん(A,M,Aファミリーズ榮農場)
 ●フルーツ大福・パエリア作り
 | 
                    
                    | 持ち物 はし、茶碗、皿、作業しやすい服装(防寒)など
 | 
                    
                    | 参加費 ●こだわり滋賀ネットワーク会員/700円
 ●一般/1,000円
 | 
                    
                    | 申込み・問合せ 2月15日(火)までに、中井あけみ TEL・FAX.552-0142
 | 
                    
                    |  |