| 小地域展 下鈎の歴史と文化 | 
                      
                        | 会 期 3月5日(土)〜4月17日(日)
 | 
                         
                        | 場 所 栗東歴史民俗博物館 第2展示室
 | 
                         
                        | 内 容 旧大字単位で取り上げ、地域の歴史を掘り下げる小地域展シリーズ。中世時代は鈎荘の荘域であったといわれる治田地区の下鈎を特集
 | 
                      
                        |  | 
                       
                        | NEW通史展示 栗東の歴史と民俗 | 
                      
                        | 日 時 3月5日(土)〜
 | 
                         
                        | 内 容 日々生まれ変わる展示を目指し、第1展示室の通史展示が変わります。街道沿いの村で行われた製薬関連道具・資料、市民から寄贈の機織り具などを展示
 | 
                      
                        |  | 
                      
                      
                        | 博物館体験講座 かまどめしを炊こう!! | 
                       
                        | 日 時 3月19日(土) 10:00〜14:00
 | 
                       
                        | 場 所 栗東歴史民俗博物館敷地内 旧中島家住宅
 | 
                       
                        | 内 容 かまどでごはんを炊き、みそ汁を作り、昔ながらのお膳で食事体験
 | 
                       
                        | 対 象 どなたでも(ただし、小学生以下保護者同伴)
 | 
                       
                        | 定 員 20人(要事前申込)
 | 
                       
                        | 参加費 100円と米1合
 | 
                      
                      | 
  
    | ※入館料は無料です。展覧会などの詳しい情報はホームページをご覧ください。 |  | 
                       
                        |  |