トップページ(目次)へ
       
 平成23年度市の組織と電話番号・メールアドレス
 庁舎代表番号 TEL.553-1234 FAX.554-1123
【市長】野村昌弘  【副市長】平田善之  【教育長】森本明
(主な組織の変更内容)

○総合窓口課、自治振興課、生活安全課の市民と直接関わりの深い3課を所管する「市民部」を新設

○総務部理事(市長公室長)を廃止し、「政策推進部」に変更

○後継プラン関連事業を総務部から「建設部」に移管

●政策秘書課と経営改革推進室を「企画調整課」と「秘書広報課」に再編

●福祉保険課の国民健康保険、福祉医療、高齢者医療および年金を「総合窓口課」に移管

●協働まちづくり課から男女共同参画推進係を分離し、「自治振興課」に課名変更

●危機管理課に交通政策係と消費生活を統合し、「生活安全課」に再編

●社会福祉係、障がい福祉係および自立支援係を「社会・障がい福祉課」に再編

●幼児課の子育て支援係および子育て包括支援センターと、児童・家庭福祉係および家庭児童相談室とを統合し、「子育て応援課」を新設

●生活環境課から消費生活を分離し、「環境政策課」に課名変更

●土木交通課から交通政策係を分離し、「土木管理課」に課名変更

●都市計画課開発調整担当を「開発調整課」として分離

●地域整備課と新駅問題対策課を「地域整備課」と「地域まちづくり課」に再編

●生涯学習課から文化・体育振興係および文化財保護係を分離し、「文化体育振興課」を新設

●馬事業企画室(企画調整課)、馬事業推進係(経済観光振興課)、トップセールス調整係(秘書広報課)、トップセールス推進係(経済観光振興課)、栗東ブランド推進室(農林課、商工労政課)を新設

※記載されているメールアドレスはアカウントです。メールを送る時は、後に@city.ritto.lg.jp と付け加えて送信してください。
※電話番号、FAX 番号の市外局番は077 です。
※課名欄( )内はその部署がある市役所庁舎内の階または施設名です。
部名 課名 主な仕事 係名 電話番号 FAX番号 メールアドレス
議会事務局 議事課
(4階)
本会議や委員会の議事など 議事係 551-0137 551-0146 gikai
政策推進部 企画調整課
(3階)
総合計画や重要施策の総合的な企画、調整、市に対する要望の処理、馬事業の企画、行政改革の推進、行政評価 政策企画係 551-1808 554-1123 kikaku
総合調整係
馬事業企画室
経営改革推進室 551-0189
財政課
(3階)
財政計画や予算編成、市有財産の管理や庁舎の維持管理、工事の入札、契約、検査 財政係 551-0100 zaisei
管財係 551-0308
契約検査室 keiyakukensa
秘書広報課
(3階)
秘書、褒章および表彰、トップセールスの調整、各種統計調査の実施、広聴、広報紙の発行、ホームページの運用、報道機関との連絡調整 秘書係 551-0102 hisyo
トップセールス調整係
統計係 551-0493 toukei
広報・広聴係 551-0641 kohokocho
総務部 総務課
(3階)
条例、規則などの制定・改廃、平和都市宣言、情報公開・個人情報保護、ISOの推進、職員採用・職員の勤務条件・給与・福利厚生、職員研修、地域情報化の推進、電算処理 行政係、情報公開係 551-0103 somu
法務対策係
人事給与係
ISO推進係、人材育成係
IT推進係、情報処理係 551-0101
税務課
(1階)
固定資産税、市民税(個人・法人)、国民健康保険税、軽自動車税などの課税事務や申告受付、固定資産(土地・家屋)の評価、市税の収納、滞納整理 資産税係 551-0105 551-2010 zeimu
市民税係 551-0106
納税推進室 551-0107
人権政策課
(3階)
人権、同和問題に係る総合計画・総合調整、人権啓発に関わる計画調整 同和政策係 551-0108 554-1123 jinkenseisaku
人権啓発係
ひだまりの家 地域総合センターに関すること 指導係 552-1000 552-1154 hidamari
市民部 総合窓口課
(1階)
戸籍や住民基本台帳、印鑑登録、外国人登録など諸証明の発行・各種届出、埋火葬の許可、自衛官募集、国民健康保険の資格認定や給付、後期高齢者医療、福祉医療、国民年金、福祉年金、在日外国人老齢・障害福祉年金 総合窓口係 551-0110 553-0250 sogomadoguchi
業務係
国民健康保険係 551-1807
高齢者医療係 551-0361
福祉医療係 551-0316
年金係 551-0112
自治振興課
(3階)
自治会・地域振興協議会などに対する活動支援、コミュニティセンターの管理運営支援、住居表示、市民やNPOの社会貢献活動やボランティア活動の支援・推進、協働推進、国内・国際交流、姉妹都市などとの交流促進 自治振興係 551-0290 554-1123 jichishinko
協働まちづくり係
国内・国際交流係
生活安全課
(3階)
危機管理の推進、消防防災や災害対策、防犯のまちづくりの推進、交通安全対策、バス路線対策、自転車放置対策、市町村交通災害共済、消費者行政、消費生活相談 総合防災・危機管理係 551-0109 551-0149 kikikanri
防犯係
交通政策係 551-0291 kotsu
消費生活係 551-0115 shohiseikatsu
健康福祉部 社会・障がい福祉課
(1階)
民生委員児童委員、日赤、戦没者遺族援護、生活保護、障がい者の福祉、自立支援給付 社会福祉係 551-0490 553-3678 shakaishogai
障がい福祉係 551-0113
自立支援係 551-0304
長寿福祉課
(1階)
介護保険にかかる要介護認定・給付、高齢者福祉・保護措置、地域支援事業、介護予防事業、在宅介護・支援 介護保険係 551-0281 552-9320 kaigo
高齢福祉係 551-1940 choju
地域支援係 551-0198 551-0548
地域包括支援センター 551-0285
健康増進課
(なごやかセンター内)
健診、相談、栄養指導、健康づくりの推進、母子保健、予防接種、献血など保健事業の実施、なごやかセンターの維持管理 健康管理係 554-6100 554-6101 hoken
母子保健係
管理係
子育て応援課
(1階)
(地域子育て包括支援センターは栗東駅前ウイングプラザ内)
学童保育所の運営管理、児童・母子・寡婦および父子福祉、子ども手当、児童扶養手当、特別児童扶養手当、家庭児童相談、児童館の運営管理、育児相談、子育てサークルの育成・支援 子育て支援係 551-0114 552-9320 kosodateouen
児童・家庭福祉係
家庭児童相談室 551-0300
地域子育て包括支援センター 551-2370 551-2330
子ども発達支援室
(なごやかセンター内)
(幼児ことばの教室は学習支援センター内)
発達支援を要する子どもとその家族への支援(発達相談)、校園の特別支援教育推進に向けた支援(巡回支援・機関連携)、心身障害児通園事業「たんぽぽ教室」運営、「幼児ことばの教室」運営 発達支援係 554-6152 554-6153 hattatsu
たんぽぽ教室 554-6114 554-6116 tanpopo
幼児ことばの教室 553-1201 553-1240 kotoba
幼児課
(3階)
保育園・幼稚園の入所、保育料、児童福祉施設の整備、維持管理、保育園等の運営指導および連絡調整 保育園係 551-0424 551-0149 yoji
保育指導係
民活推進係
施設係 551-0129
環境経済部 環境政策課
(3階)
環境基本計画・行動計画の推進、公害防止対策、浄化槽、市営墓地、狂犬病予防、ごみの収集および減量化の推進、産業廃棄物最終処分場対策 環境政策係 551-0336 554-1123 kankyoseisaku
生活環境係 551-0341
産業廃棄物対策室 551-0469
環境センター 一般廃棄物の適正処理と資源化、最終処分場の管理運営、生ごみ堆肥化・リユースの推進、環境調査分析 業務・工務係 553-1901 552-5933 kankyocenter
庶務係
農林課
(2階)
農業の振興、土地改良、農業集落排水、林業の振興、林道・治山事業、緑化推進、自然保護、自然公園の環境保全、栗東ブランド農産物の推進 土地改良係 551-0125 551-0148 nourin
林務係
農政係 551-0124
栗東ブランド推進室
商工労政課
(2階)
栗東特産品のブランドの向上、商工業の振興、中小企業対策、労政、企業内同和教育の推進、産業就労対策、同和対策職業安定事業 551-0104 shourou
商工労政係
就労推進係
経済観光振興課
(2階)
工場等誘致、地域経済振興推進、東部地区工場等用地整備、企業立地、トップセールス実施、観光資源の開発・振興、観光情報の提供、JRA連携事業 地域経済振興係 551-0236 keizaikankou
東部開発整備係
トップセールス推進係
観光振興係 551-0126
馬事業推進係
建設部 道路・河川課
(2階)
市道・橋梁・河川の維持管理、補修など、都市計画街路の整備促進 道路・河川係 551-0119 552-7000 douro
街路係 551-0120
国・県事業対策担当(2階) 国県所管道路・河川の総合調整など 道路・河川調整係
土木管理課
(2階)
道路法・河川法などの許認可、里道・河川の維持管理など、市有建築物の新設・営繕の設計・工事管理、市営住宅の管理(入居募集・管理運営など) 管理・用地係 551-0292 doboku
建築・施設係 551-1943 kenchiku
住宅係 551-0347
都市計画課
(2階)
都市計画に係る調査・総合企画、都市計画に係る地域区域、都市施設、地区計画等、景観業務(風格づくり会談など)・景観条例、景観まちづくり、屋外広告物の許可・啓発等、みんなの広場、児童遊園、都市公園の維持管理、土地区画整理事業の推進 計画係 551-0116 toshikeikaku
景観・まちづくり係
公園緑地係 551-0121
区画整理係
開発調整課
(2階)
都市計画法に基づく開発行為の審査・許可、土地利用に関する指導・調整 開発調整係 551-0349 kaihatsu
地域整備課
(2階)
後継プランに係る基盤整備(都市計画道路、支線道路、中央都市下水路)、新幹線新駅中止に伴う課題調整 工務係 551-0309 chiikiseibi
新駅問題調整係
地域まちづくり課
(2階)
後継プラン地域における新産業地区まちづくり計画の調整、第2期造成事業および区域内の企業誘致 調整係 551-0661 machizukuri
開発誘致係
上下水道事業所 上下水道課
(1階)
上下水道料金、給水申込み、公共汚水桝の設置、排水設備の維持管理、下水道受益者負担金、配水施設の工事設計・施工・維持 管理、公共下水道事業の工事設計・施工、水道施設の設計・工事施工・維持管理 上下水道管理係 551-0135 554-3866 suido
上下水道業務係 551-0123
上下水道工務係 551-0122
浄水係 551-0134
教育委員会 教育部 教育総務課
(3階)
( 学校給食共同調理場は川辺189-1)
教育委員会の会議運営、教委規則の制定・改廃、教委予算、通学区域の設定・変更、教委財産の管理、施設設備の維持管理、学校(園)給食の提供 庶務係 551-0129 551-0149 kyoi-somu
施設係
学校給食共同調理場 552-0001 552-8413 kyusyokucenter
学校教育課
(3階)
( 児童生徒支援室は学習支援センター内)
教育振興、教育扶助、就学事務、小中学校の学習指導・評価、外国籍児童生徒への日本語指導、学校人権、くりちゃん元気いっぱい運動、特別支援教育、生徒指導、進路指導、不登校・不登校傾向児童生徒の支援、教育相談、学校保健、学校安全、教育に関する調査・研究、幼稚園の経営管理および運営の指導、各幼稚園の連絡調整 庶務係 551-0130 551-0149
gakkokyoiku
指導第1 係
指導第2 係
学校保健係
人権同和教育指導係
児童生徒支援室 554-6104 554-6107
教育研究所 551-0130 551-0149 kenkyusho
幼稚園係 551-0424 yoji
人権教育課
(3階)
人権・同和教育に関する総合企画・立案・進行管理・指導助言、人権・同和教育啓発活動 人権教育指導係 551-0133 jinkenkyoiku
社会同和教育指導係
同和教育指導係
生涯学習課
(学習支援センター内)
(自然観察の森は安養寺178-2)
生涯学習、青少年教育、社会を明るくする運動、男女共同参画、少年の補導や相談、非行防止、自然観察に関する事業 生涯学習推進係 551-0145 552-5544 syogaigakusyu
青少年教育係 551-0496
男女共同参画推進係
少年センター 551-0141 shounencenter
自然観察の森 554-1313 554-1662 mori
文化体育振興課
(学習支援センター内)
芸術文化団体の育成、芸術文化活動の奨励、生涯スポーツの振興、社会体育施設の整備、文化財の保護、調査 文化振興係 551-0318 552-5544 bunkataiiku
体育振興係
文化財保護係 551-0131
歴史民俗博物館 博物館資料の収集保存や展示   554-2733 554-2755 hakubutsukan
市立図書館 図書の貸し出し、図書館資料の収集整理・保存、読書案内   553-5700 554-0792 library
栗東西図書館   554-2401 554-2501
会計課(1階) 公金の出納・保管 管理係、業務係 551-0127 551-0533 kaikei
その他委員会など 監査委員事務局(4階) 財務・出納事務などの監査 監査係 551-0136 551-0146 kansa
農業委員会事務局(2階) 地域農業の振興や農地法に基づく許認可の審査、意見の公表、建議等   551-0319 551-0148 nogyoiinkai
選挙管理委員会(3階) 選挙人名簿の作成整理、選挙執行   551-0103 554-1123 somu
土地開発公社
(2階)
公有地の拡大推進に関する法律に基づく土地開発公社の運営   551-0118 552-7000 rittocity-tkk
@ares.eonet.ne.jp
※記載されているメールアドレスはアカウントです。メールを送る時は、後に@city.ritto.lg.jp と付け加えて送信してください
※電話番号、FAX 番号の市外局番は077 です
  施設名 電話番号 FAX番号
小学校 治田小学校 552-0449 552-5492
治田東小学校 553-3771 553-3774
治田西小学校 553-2017 553-2022
葉山小学校 552-0018 552-5479
葉山東小学校 553-8300 553-8314
金勝小学校 558-0150 558-0304
大宝小学校 552-2279 552-5495
大宝西小学校 554-1400 554-1401
大宝東小学校 551-2300 551-2301
中学校 栗東中学校 552-4359 552-4354
栗東西中学校 553-9101 553-9103
葉山中学校 554-0030 554-0059
コミュニティセンター コミュニティセンター治田 554-0050 553-5698
コミュニティセンター治田東 554-6110 554-6111
コミュニティセンター治田西 553-7633 553-0650
コミュニティセンター葉山 553-4911 553-0300
コミュニティセンター葉山東 553-2566 553-6172
コミュニティセンター金勝 558-1100 558-0079
コミュニティセンター大宝 553-1900 553-0310
コミュニティセンター大宝西 554-1477 554-1376
コミュニティセンター大宝東 551-2337 551-2338
  施設名 電話番号 FAX番号 メールアドレス
児童館 治田児童館 551-1431 551-1431 kosodateouen
治田東児童館 554-6115 554-6116
治田西児童館 554-1035 554-1066
葉山児童館 553-8796 553-8796
葉山東児童館 552-6149 552-6249
金勝児童館 558-3527 558-3527
大宝児童館 551-1950 551-1950
大宝西児童館 552-7240 552-7240
大宝東児童館 551-2360 551-2330
幼児園

保育園

幼稚園
治田保育園 552-1079 551-0418 yoji
治田幼稚園 552-2756 551-0489
治田東幼児園 保育園 554-0054 551-0426
幼稚園 552-1717 551-0498
治田西幼児園 保育園 553-4651 551-0434
幼稚園 553-4641 551-0522
葉山幼児園 保育園 552-0079 551-0470
幼稚園 552-4864 551-0541
葉山東幼児園 保育園 553-9102 551-0476
幼稚園 553-9110 551-0543
金勝第1幼児園 保育園 558-0250 551-0481
幼稚園 558-0829 551-0530
金勝第2保育園 558-0068 551-0482
大宝幼稚園 552-1698 551-0546
大宝幼稚園分園 551-5242 551-5342
大宝西保育園 553-6990 551-0486
大宝西幼稚園 553-3788 551-0549
 各種相談(無料)
 困ったとき、気軽にご相談ください。
●心配ごと相談・行政相談
 なごやかセンターで毎月10日・20日。土・日・祝日の場合はその翌日。

●法律相談 ※要予約
 なごやかセンターで毎月第4木曜日。祝日の場合はその翌日。

●税金相談 ※要予約
 なごやかセンターで毎月第2水曜日。祝日の場合はその前後。

●司法書士相談 ※要予約
 なごやかセンターで毎月20日。土・日・祝日の場合はその翌日。
※上記4つの相談開設日などは社会福祉協議会(TEL.554-6105)へお問合せください。詳細は広報「栗東ふくし」に掲載しています。

●少年相談

 栗東市少年センター(TEL.551-0141)
・電話相談・面談相談:月〜金曜日・9:30 〜 16:00 ※希望により、訪問相談可。
・就労に関する相談:毎月第1月曜日に就労相談員による相談を実施。事前にお問合せください。
・メールによる相談:E-mail:[email protected]

●人権相談(人権いろいろ相談
 人権政策課(TEL.551-0108)
 なごやかセンターで毎月1日9:30 〜 11:30 に実施。土・日・祝日の場合はその翌日。詳しくはお問合せください。

●高齢者に関する相談
 栗東市地域包括支援センター(TEL.551-0285)
 月〜金曜日・8:30 〜 17:15
 高齢者の生活を総合的に支援します。

●消費生活相談
 生活安全課(TEL.551-0115)
 月〜金曜日・8:30 〜 16:00
 消費生活全般の相談に応じます。

●税の無料相談
 公益社団法人草津納税協会(草津税務署前)(TEL.562-0374)
 毎週火曜日・10:00 〜 16:00 ※事前にお問合せください。

●交通事故相談
・滋賀県立交通事故相談所大津本所(大津合同庁舎3階)(TEL.528-3425)
 月〜金曜日(祝日、年末年始を除く)・9:00 〜 16:00
・(社)日本損害保険協会 大津自動車保険請求相談センター(TEL.525-3954)
 月〜金曜日(祝日を除く)=9:00 〜 12:00・13:00 〜 17:00
 弁護士相談日=第2・4木曜日の13:00 〜 16:00
 ※要予約、要面談
 ※大津自動車保険請求相談センターは平成24年3月末で閉鎖となります
トップページ(目次)へ