活動を始めたきっかけ
楽しく子育てがしたい、子どもも自分も仲間がほしい、社会ともつながりたい。そういう親の思いを支援しようとグループを立ち上げました。乳幼児保育経験者と葉山学区民生委員児童委員協議会の自主活動として、平成20年6月から親のための学習会「ノーバディーズ・パーフェクト(完璧な親なんていない)」を実施しています。親の心に寄り添いながら、共に育ちあっていけるようにと活動をしています。
現在の活動内容
子育てを学べる場をつくろうと、出庭にある古民家を借り、昨年6月から「子育てサロンCoCo愛」を開設しています。この事業は、平成22年度りっとうガンバル基金の助成を受けました。サロンの開所は毎週木曜日の10時〜 16時。この時間中、いつ来て、いつ帰ってもよく、子どもと一緒に来て、子どもが遊んでいる間に、親同士が子育てについて話をしたり、スタッフと相談したりして過ごし、親にとって憩いの場になっています。ときには講師を招いて学習会や講座を開くこともあります。利用者は3歳未満の子どもを育てている人が多く、葉山学区に限らず市内全域から来られています。6月23日(木)には開設一周年記念事業を予定しています。
ひとことメッセージ
現在の利用者は母親が中心です。今後は、開所日を工夫したり、父親が参加しやすい事業を行ったりして、多くの人に利用してもらいたいと考えています。サロンの居心地のよさは最高ですよ。 |