トップページ(目次)へ
 市民情報ひろば
 戦後強制抑留者の皆さんへ
 シベリア戦後強制抑留者に対する特別給付金を支給しています。
対象者
旧ソ連邦または、モンゴル国の地域における戦後強制抑留者で、平成22年6月16日に日本国籍を有する存命の人です。特別措置法施行日(平成22年6月16日)以降に亡くなられた人の相続人は請求できますが、施行日前に亡くなられた人の遺族などは対象となっていません。
請求受付期間
平成24年3月31日まで

※まだ請求していない人はお急ぎください。期間内に支給の請求をしなかった場合には支給されません。請求書をお持ちでない人には、当基金から請求書類を送りますので、至急、当基金にお電話ください。

※既に特別給付金を支給された人は、再度の請求はできません。

問合せ
独立行政法人平和祈念事業特別基金 事業部 特別給付金認定担当 TEL.0570-059-204
IP電話、PHSからは03-5860-2748
受付時間
土・日・祝を除く9:00〜18:00
 フジノ石油鰍フプリペイドカードなどをお持ちの人へ
 廃業したフジノ石油鰍フプリペイドカードなどをお持ちの人は、発行保証金からの還付手続が行われていますので、申し出てください。
申出期間
平成24年2月3日(金)まで
※期限後の申出は、還付不可。
申出方法
所定の申出書にプリペイドカードなどを添えて提出ください。
申出書の提出先
@郵送受付
近畿財務局 理財部 金融監督第3課
〒540-8550 大阪市中央区大手前4丁目1番76号
A直接受付
近畿財務局 大津財務事務所 理財課
(大津市京町3丁目1番1号大津びわ湖合同庁舎7階)
<受付時間9:00〜17:00>
※土・日・祝、年末年始12/29〜1/ 3は除く
※12月中旬に東近江合同庁舎(東近江市八日市緑町7番23号)でも受付を行います。
直接受付は混雑が予想されますので、郵送での申出をお勧めします。
 申出書の入手先と具体的な申出方法の詳細はホームページをご覧ください。
◆近畿財務局のホームページ
<http://kinki.mof.go.jp/>
◆大津財務事務所のホームページ
<http://kinki.mof.go.jp/239.html>  申出書などの様式は、上記ホームページからダウンロードできるほか、栗東市役所 生活安全課にも置いています。
 実際の還付までには、相当の時間がかかりますので、ご了承願います。
問合せ
近畿財務局 金融監督第3課 TEL.06-6949-6371 FAX.06-6949-1646
または、大津財務事務所 理財課 TEL.522-4362 FAX.525-3433
 第4回びわ湖検定受験案内
検定日
1月29日(日) 13:30〜
試験会場
立命館大学びわこ・くさつキャンパス、県庁、滋賀県立大学、今津サンブリッジホテル
申込期間
12月12日(月)まで(当日消印有効)
受験料
1級 5,000円
2級 3,500円
3級 2,000円
問合せ
第4回びわ湖検定実行委員会事務局 TEL.522-9258 FAX.522-2941
トップページ(目次)へ
次のページへ