| ※入館料は無料です。 ※詳しい展覧会の情報は博物館ホームページまで
 | 
                      
                       
                        | 特集展示「栗東の年中行事−初春編−」 | 
| 会期 2月3日(日)まで
 | 
| 場所 栗東歴史民俗博物館 第2展示室
 | 
| 内容 館蔵資料を中心に、冬季に栗東市内で行われる年中行事について紹介します。
 | 
| 関連行事 餅つき 1月6日(日) 13:30〜(お餅がなくなるまで。どなたでもお気軽にお越しください。)
 | 
| 展示解説会 1月27日(日) 14:00〜(1時間程度)
 | 
                     
                        |  | 
 
                       
                        | RISSミュージアムロビーコンサート11 | 
| 日時 1月20日(日) 14:00〜(1時間程度)
 | 
| 場所 栗東歴史民俗博物館 ロビー
 | 
| 内容 Clap Stomp Swingin(ギター:高田亮介、ピアノ:井高ェ朗、ベース:斎藤一郎)のゴキゲンなトリオの奏でるエンターテイメントスイングジャズをお届けいたします。
 | 
| 入場料 無料
 | 
                     
                        |  | 
 
                       
                        | 公開講座「日本人の起源〜弥生人はどこからきたか〜」 | 
| 日時 1月13日(日) 13:30〜15:30
 | 
| 場所 栗東歴史民俗博物館 研修室
 | 
| 内容 考古学の成果から、日本人の起源に迫ります。
 | 
| 講師 兼康 保明さん(滋賀民俗学会理事)
 | 
| 対象 どなたでも
 | 
| 定員 80人 ※要事前申込み
 | 
| 参加費 200円(資料代)
 | 
                     
                        |  | 
 
                       
                        | 第43回栗東市青少年美術展覧会 | 
| 会期 2月1日(金)〜3日(日)
 | 
| 場所 栗東歴史民俗博物館 研修室
 | 
| 内容 市内の幼稚園、保育園、小学校、中学校、県立聾話学校に在校(在園)する幼児・児童・生徒の図工・美術・書写の作品から、個性あふれる力作が展示されます(展示される作品は、特選以上のものです)。
 | 
                     
                        |  |