| ハローキッズ2013 参加者募集 | 
                    
| 外国人の先生と英語をたくさん話そう! 分からなくても大丈夫、先生たちが楽しく教えてくれるよ。 | 
| 開催日 2月2日(土)、3日(日)
 | 
| 時間 ●小学1〜4年生
 2日 9:00〜11:30
 3日 9:00〜12:00
 ●小学5〜6年生
 2日 13:00〜15:30
 3日 13:00〜16:00
 | 
| 内容 子どもたちの外国語体験
 | 
| 定員 小学1〜4年生 30人(予定)
 小学5〜6年生 30人(予定)
 (申込多数の場合は抽選)
 | 
| 参加費 500円
 | 
| 申込方法 下記にお問合せいただくか、市ホームページに掲載しているチラシをご覧ください。
 | 
| 申込み期限 1月9日(水) 必着
 | 
| 問合せ 栗東市児童外国語学習実施協議会事務局(生涯学習課内) TEL.551-0496 FAX.552-5544
 | 
                   
                    |  | 
                    
                    | 座☆ポップコーンS 体験レッスンの参加募集 | 
| 日時 2月2日(土) 10:00〜10:30
 | 
| 場所 なごやかセンター
 | 
| 内容 音楽に合わせてダンス体験
 | 
| 対象 市内在住の障がい児(者)
 | 
| 申込締切 1月26日(土)
 | 
| 申込み・問合せ 座☆ポップコーンS(代表:山下) TEL・FAX.553-9048
 | 
                    
                    |  | 
                    
                    | ヘルシークッキング教室 開催 | 
| 日時 3月2日(土) 10:00〜14:30
 | 
| 場所 大阪ガスクッキングスクール滋賀(草津市西大路町5-34)
 | 
| 内容 ●講義:健康は毎日の食事から
 ●実技:講義の内容に即した料理の作成
 | 
| 対象 障がいのある人とその介助者
 | 
| 定員 18人(先着順)
 | 
| 参加費 無料
 ※ただし、教材費1,500円が必要です。
 | 
| 申込み期間 1月26日(土)〜2月11日(祝)
 | 
| 申込み・問合せ 滋賀県立障害者福祉センター TEL.564-7327 FAX.564-7641
 | 
                    
                    |  | 
                    
                    | 看護職就職フェアinしが | 
| 日時 1月23日(水) 13:30〜16:00
 | 
| 場所 クサツエストピアホテル
 | 
| 内容 個別就職面接・相談会
 | 
| 対象 看護職の資格をお持ちの人・看護学生
 | 
| 参加費 無料 ※申込み不要・託児有
 | 
| 問合せ 滋賀県ナースセンター TEL.564-9494 FAX.562-8998
 | 
                    
                    |  | 
                    
                    | 第2回福祉の職場総合就職フェア | 
| 滋賀県内で職員採用予定のある福祉施設が一堂に集まる貴重な機会。施設職員から直接求人情報などを聞くことができます。 | 
| 日時 2月4日(月) 11:30〜16:00
 | 
| 場所 大津プリンスホテル
 | 
| 内容 @福祉の職場就職セミナー 11:30〜
 A福祉の職場説明会    13:00〜
 | 
| 対象 福祉職場での就職を希望している人、関心のある人
 | 
| 問合せ 滋賀県社会福祉協議会 福祉人材・研修センタ−
 人材情報・事業者支援担当 TEL.567-3925 FAX.567-3928
 | 
                    
                    |  |