| 普通救命講習会V 〜小児・乳児・新生児を対象とした講習会〜 | 
| 日時 2月24日(日) 9:00〜12:00
 | 
| 場所 湖南広域行政組合 総合庁舎3階
 (市民防災ホール)
 | 
| 内容 不慮の事故による予防救急の重要性、異物除去法、心肺蘇生法(新生児・乳児・小児対象)、AED(自動体外式除細動器)の使用方法など
 | 
| 対象 中学生以上で湖南管内(草津市、守山市、栗東市、野洲市)にお住まい、もしくは通勤、通学している人
 | 
| 定員 20人(先着順)
 | 
| 申込み・問合せ 湖南広域消防局 中消防署 安全救急係 TEL.552-0119 FAX.552-8765
 | 
                   
                    |  | 
                    
                    | 病院見学会『ミッションインホスピタル』 | 
| 普段見られない病院の内側を見てもらい、医療への興味を持ってもらおうと、病院見学会を開催します。 | 
| 日時 3月16日(土)
 12:30受付開始/13:00開会
 | 
| 場所 済生会滋賀県病院
 | 
| 内容 放射線科の大型器械見学、手術室入室やミニ体験などを予定しています。
 | 
| 対象 小学3年生〜中学生とその保護者
 ※小中学生のみの参加は不可
 ※応募多数の場合は抽選
 | 
| 定員 親子10組
 | 
| 募集期間 2月18日(月)〜2月20日(水)
 | 
| 申込み・問合せ 済生会滋賀県病院 企画情報課(小林・門野) TEL.552-1221 FAX.553-8259
 | 
                    
                    |  | 
                    
                    | 第9回びわこ日本語ネットワーク 外国人による日本語スピーチ大会 | 
日時 2月10日(日) 12:40〜16:30
 | 
| 場所 栗東芸術文化会館さきら 中ホール
 | 
| 内容 外国人による日本語スピーチ大会
 | 
| 入場料 無料
 | 
| 問合せ びわこ日本語ネットワーク事務局 TEL.523-1061
 Eメール [email protected]
 | 
                    
                    |  | 
                    
                    | 米原市の白骨死体!情報求む | 
| 米原市の山中で年齢70歳ぐらいの男性と女性の白骨死体(死亡推定:平成24年10月ごろ)が発見されましたが、身元がわかりません。近所の人で、平成24年1月以降見かけなくなった老夫婦、連絡がつかない老人などについての情報があれば、下記まで連絡してください。 | 
| 連絡先 米原警察署 刑事課 TEL.0749-52-0110
 | 
                    
                    |  |