トップページ(目次)へ
 子育て情報 地域子育て支援センター
大宝東児童館内 TEL.551-2370 FAX.551-2330
治田西カナリヤ第三保育園内 TEL.553-3907 FAX.553-3908
金勝児童館内 TEL.558-3527 FAX.558-3527
■「就園にむけて」
 4月にお子さんの入園が控えている保護者の皆さんには、喜び、期待、不安が入り混じる時期かと思います。「集団に入って、自分のことが一人できるかな?」「楽しく幼稚園生活を送り、友だちと仲良く遊べるかな?」など、いろいろな心配をしてつい「もうすぐ入園だから、一人で自分のことができないとだめよ。」「お友達と仲良くできなきゃ幼稚園に行けないよ。」などと言って子どもの心を追い詰めたりしていませんか? 
 一番身近な家族のそのような言葉掛けは、とても悲しく傷ついてしまいます。子どもにとって初めての集団生活です。ですから入園を楽しみに待ち、期待が持てるよう、「幼稚園楽しみだね。お友達たくさんいるよ。」「どんなことして遊ぶのかな?」などの前向きな声を掛けてください。
 そして子どもを認め、信じ、見守りましょう。また必要なときは、手を差し伸べてください。身近な家族の優しい言葉掛けや関わりが一番安心できます。そうすることにより、子どもは安心し、自信がつき集団生活に入っていけます。
 はじめは一人でできないことも、手伝ってもらいながら少しずつ一人でできるようになります。笑顔で通園できるよう見守っていきたいですね。
※地域子育て包括支援センターだよりは、児童館やコミセンなどにあります。
トップページ(目次)へ
次のページへ