| 消費税が8%に引き上げられます | 
| 消費税法の改正により、平成26年4月1日から消費税の税率が8%に引き上げされることになりました。詳しくは、国税庁ホームページのトピックス欄「消費税法改正のお知らせ(社会保障と税の一体改革関係)」の特集ページをご覧ください。 | 
| 国税庁ホームページ http://www.nta.go.jp
 | 
| 問合せ 草津税務署 TEL.562-1315
 | 
                   
                    |  | 
                    
                    | 北朝鮮人権侵害問題啓発週間 12月10日(火)〜12月16日(月) | 
| 平成18年6月に「拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題への対処に関する法律」が施行され、毎年12月10日から16日までの1週間を「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」と定められました。 拉致問題は、わが国の差し迫った国民的課題であり、この解決をはじめとする北朝鮮当局による人権侵害問題への対処が、国際社会を挙げて取り組むべき課題とされる中、この問題について関心と認識を深めていくことが大切です。
 | 
| 問合せ 人権政策課 人権啓発係 TEL.551-0108 FAX.554-1123
 | 
                    
                    |  | 
                    
                    | 湖南広域行政組合 入札参加資格審査申請書の受付 | 
| 湖南広域行政組合が発注する一般(指名)競争入札等に参加を希望する人は、次の要領で業者登録をしてください。 | 
| 登録対象 物品関係
 (メンテナンス関係含む)
 | 
| 有効期限 平成26年度〜28年度の3年間
 | 
| 申請書類の配布 12月2日(月)〜
 | 
| 配布場所 湖南広域行政組合 総務部総務課(※湖南広域行政組合ホームページからもダウンロード可)
 | 
| 申請書類の受付 12月2日(月)〜12月25日(水)
 9:00〜16:00
 (12:00〜13:00の間、土・日・祝を除く)
 | 
| 申請場所 湖南広域行政組合 総務課
 (総合庁舎 5階)※郵送可
 | 
| その他 前回に登録され、継続する場合も今回の申請は必要です。詳細は、湖南広域行政組合ホームページをご覧ください。
 | 
| 問合せ 〒520-3024
 栗東市小柿3-1-1
 湖南広域行政組合 総務課財政管理係 TEL.551-2727 FAX.551-2729
 http://www.konan-kouiki.jp/
 | 
                    
                    |  | 
                    
                    | 大津地方法務局からのお知らせ | 
| 大津地方法務局草津出張所は、平成26年1月17日(金)をもって廃止し、平成26年1月20日(月)に大津地方法務局(本局)に統合することになりました。 これにより、草津出張所で取り扱っておりました登記事務は、平成26年1月20日から本局登記部門で取り扱うことになります。
 なお、草津市内に全国の土地・建物や会社・法人の登記事項証明書、会社・法人の代表者の印鑑証明書などがその場で取得できる窓口および登記相談窓口となる法務局サービスセンターを開設する予定です。開設日、開設場所、取扱業務などの詳細は、決まり次第お知らせします。
 | 
| 問合せ 大津地方法務局 総務課 TEL.522-4671
 | 
                    
                    |  |