※入館料は無料です。
※詳しい展覧会の情報は博物館ホームページまで |
特集展示「国松桂渓と西田恵泉」 |
会期
1月11日(土)〜2月16日(日) |
場所
栗東歴史民俗博物館 第2展示室 |
内容
洋画家国松桂渓(1883〜1962)と、日本画家西田恵泉(1902〜1980)の作品を紹介します。 |
 |
公開講座「近江湖南の練り供養−東坂阿弥陀寺の二十五菩薩面をめぐって」 |
日時
1月19日(日) 13:30〜 |
場所
栗東歴史民俗博物館 研修室 |
内容
阿弥陀寺(栗東市東坂)に伝わる二十五菩薩面から、近江湖南地域での練り供養を考えます。 |
講師
松岡久美子さん
(龍谷ミュージアム学芸員) |
対象
どなたでも |
定員
80人 ※要事前申込み |
参加費
200円(資料代) |
 |
新春もちつき大会 |
日時
1月5日(日) 12:30〜14:00 |
場所
栗東歴史民俗博物館 旧中島家住宅 |
内容
杵と臼を使ったもちつきを体験し、つきあがったおもちをお召し上がりいただきます。 |
共催
栗東ふぁざ〜ず倶楽部
※お餅がなくなり次第終了、どなたでもお気軽にお越しください。 |
 |
第44回 栗東市青少年美術展覧会 |
会期
1月31日(金)〜2月2日(日) |
場所
栗東歴史民俗博物館 研修室 |
内容
市内の幼稚園、保育園、小学校、中学校、県立聾話学校に在校(在園)する幼児・児童・生徒の図工・美術・書写の作品から、個性あふれる力作が展示されます。
※展示される作品は、特選以上のものです。 |
 |