トップページ(目次)へ
 お知らせ
 道路にはみ出した庭木の剪定および障害物の撤去のお願い
 道路や水路に住宅の庭木や個人が所有する山林の樹木などがはみ出ていたり、植木鉢などの障害物を置かれたりすると通行の妨げになり、歩行者のケガや通行車両の事故の原因となりかねません。
 所有者の皆さんには適切な管理をしていただくようお願いします。
問合せ
道路・河川課 管理・用地係 TEL.551-0292 FAX.552-7000
 8月14日(木)・15日(金)は市役所業務を一部縮小
 市では、節電・省エネルギー対策として、8月14日(木)・15日(金)は業務を一部縮小します。市民の皆さんにはご不便おかけしますがご理解をお願いします。
通常どおり業務を実施する部署
総合窓口課、保険年金課、税務課、会計課、社会福祉課、障がい福祉課、長寿福祉課、子育て応援課、幼児課、上下水道課など市民の皆さんの手続きに関連した窓口サービス部門
※庁舎内の上記以外の部署は、必要最小限度の職員を配置します。
※幼稚園・保育園ほか市内各施設は通常の開館・閉館スケジュールに基づいた業務を行います。
■期間中の庁舎節電・省エネルギー対策
 ●事務室内の照明…
  通常業務以外の所属は原則消灯
 ●公用車…
  使用制限によるエネルギー削減
問合せ
総務課 TEL.551-0103 FAX.554-1123
 市職員採用
受験手続き
申込用紙は、総務課に請求。郵便請求は封筒の表に「採用試験申込用紙請求(受験職種を明記)」と朱書きし、返信用封筒(角形2号に120円切手を貼り、宛先を明記)を同封してください。
申込み・問合せ
〒520-3088 (住所記入不要)栗東市役所 総務課 人事係 TEL.551-0103 FAX.554-1123
職種 人数 職務内容 採用年月日 試験詳細

@行政職
(福祉)

1人
程度
福祉事業所などにおける手話通訳業務および関連する行政事務 平成27年
1月1日
【第1次試験】
期日…9月21日(日)
場所…栗東市役所
試験方法…@教養試験(大卒程度)
 A教養試験(短大卒程度)・専門試験
 B教養試験(大卒程度)・専門試験
【第2次試験】

※日時・場所などは、第1次試験合格者に通知

A保育士・幼稚園教諭職

6人
程度
保育園、幼稚園の保育に関する業務 平成27年
4月1日

B土木職

1人
程度
土木に関する計画・設計・監督などの行政業務
申込期間
8月5日(火)〜8月29日(金)(土・日を除く)の8:30〜17:15
※郵送の場合は、締切日までに到着分のみ有効。受験資格の詳細などはお問合せください。
 臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金
■臨時福祉給付金
 臨時福祉給付金の申請受付を開始します。給付対象者と見込まれる人には8月上旬に申請案内を郵送します。収入・所得がないなど給付対象になると思われるにも関わらず案内が届かない場合は、市役所社会福祉課までご連絡ください。
申請受付期間
8月1日(金)〜11月4日(火)
給付対象者
平成26年1月1日に栗東市の住民基本台帳に登録され、平成26年度の市民税(均等割)が課税されていない人。ただし、平成26年の市民税(均等割)が課税されている人に扶養されている場合や、生活保護制度の被保護者は給付の対象外。
支給額
対象者一人につき1万円

※老齢基礎年金、障害基礎年金および遺族基礎年金などを受給している人や、児童扶養手当および特別障害者手当などを受給している人については、対象者一人につき給付額5千円が加算されます。

申請場所・問合せ
社会福祉課 社会福祉係 TEL.551-0118 FAX.553-3678
■子育て世帯臨時特例給付金
 子育て世帯臨時特例給付金の申請受付を開始しています。給付対象者と見込まれる人には6月上旬に申請案内を郵送しています。
申請受付期間
9月2日(火)まで
給付対象者
平成26年1月1日に栗東市の住民基本台帳に登録され、平成26年1月分の児童手当・特例給付を受給していた人で、平成25年1月から12月までの所得が、児童手当の所得制限限度額未満の人。
支給額
対象児童一人につき1万円

※公務員の人で、申請手続きに必要な申請書・証明書などがすでに所属庁から発行されている人は、上記の期間内に申請手続きをしてください(郵送可)。

申請場所・問合せ
子育て応援課 児童・家庭福祉係 TEL.551-0114 FAX.552-9320
臨時福祉給付金と子育て世帯臨時特例給付金を重複して受給することはできません。
 “家庭のエコ”を提案する「節電・省エネ提案会」
 地球温暖化防止活動推進員が自治会や地域に出向き、家庭での節電・省エネルギー対策の相談に応じます。実験器具を用いた子ども向けのエネルギー体験やパネル展示もあります。自治会や各種団体などで開催を希望する人はご相談ください。
問合せ
滋賀県地球温暖化防止活動推進センター TEL.569-5301 FAX.569-5304
 平成26年全国消費実態調査にご協力ください
 全国消費実態調査は、平成26年9月から11月の3カ月間、皆さんに家計簿へ収入と支出を記入していただくことで、国民生活の実態を明らかにする調査です。調査結果は、国の政策の基礎資料として利用されるだけでなく、地方公共団体の福祉行政、消費者行政など地域社会のためにも利用されています。
 市内では6地域が調査対象予定とされており、調査員が調査対象地域の皆さんのお宅にお伺いしましたら、ご協力をお願いします。調査票に記入いただいた内容は、統計法に定められている利用目的以外(徴税資料など)に使用されることはありませんので、安心してご回答をお願いします。
問合せ
広報課 統計係 TEL.551-0493 FAX.554-1123
 第2回滋賀県警察官募集
試験日
9月21日(日)
場所
滋賀大学 教育学部
申込期間
8月1日(金)〜31日(日)
※インターネットでの申込みは8月28日(木) 17:00まで
採用年月日
平成27年4月1日
※男性A区分は平成27年10月1日となることがあります。
試験区分 人数 受験資格
男性A
(大卒程度)
10人
程度
昭和59年4月2日以降に生まれた人で4年制大学を卒業または平成27年3月31日までに卒業見込みの人
女性A
(大卒程度)
3人
程度
男性B
(高卒程度)
12人
程度
昭和59年4月2日から平成9年4月1日に生まれた人で上記A区分に該当しない人
女性B
(高卒程度)
3人
程度
問合せ
〒520-8501 大津市打出浜1-10
滋賀県警察本部 警務課 採用係 TEL.0120-204-314(フリーダイヤル)
※詳しくは、滋賀県警察ホームぺージまで
 http://www.pref.shiga.lg.jp/police/
 児童扶養手当現況届、特別児童扶養手当・特別障がい者手当・
 障がい児福祉手当(福祉手当)の所得状況届の提出をお忘れなく
 手当が支給されているか、停止されているかにかかわらず、すべての受給資格者は年に1回、次の期間に現況届(所得状況届)の提出が制度上義務づけられています。
 提出がないと8月分以降の手当を受け取ることができなくなります。また2年間提出がないと手当を受ける資格がなくなりますのでご注意ください。
※対象となる人には必要書類を送付しますので、次の期間内にお手続きください。
提出期間
●児童扶養手当
 8月1日(金)〜8月29日(金)
●特別児童扶養手当・特別障がい者手当・障がい児福祉手当(福祉手当)
 8月11日(月)〜9月10日(水)
問合せ
●児童扶養手当・特別児童扶養手当
 子育て応援課 児童・家庭福祉係 TEL.551-0114 FAX.552-9320
●特別障がい者手当・障がい児福祉手当(福祉手当)
 障がい福祉課 TEL.551-0113 FAX.553-3678
 湖南広域消防局 消防職員募集
職種 人数 受験資格 試験詳細
中級職
(救急救命士)
1人
程度
平成3年4月2日以降に生まれた人で救急救命士免許を有する人または、第38回救急救命士国家試験で救急救命士免許を取得見込みの人 【第1次試験】
日時…9月21日(日) 9:00〜

場所…湖南広域消防局 北消防署(守山市石田町377-1)

試験方法…教養試験、適正検査、体力試験

【第2次試験】

※10月下旬予定、日時・場所などは、第1次試験合格者に通知

初級職 2人
程度
平成5年4月2日〜平成9年4月1日に生まれた人
申込期間
8月6日(水)〜28日(木) 8:30〜17:15

※受験願書は湖南広域行政組合 総務課または、消防局・消防署・出張所に設置。湖南広域行政組合ホームページからもダウンロード可。

※郵送の場合は、最終日必着
問合せ
〒520-3024 栗東市小柿3-1-1
湖南広域行政組合 総務課 人事係 TEL.551-2727 FAX.551-2729
http://www.konan-kouiki.jp/
 自衛官の募集
■自衛官の募集
職種 受験資格 申込期間 試験日
航空学生 高校卒業(見込み含む)以上21歳未満の人 8月1日(金)〜9月9日(火) 1次試験…9月23日(祝)
2次試験…10月18日(土)〜23日(木)
3次試験…11月15日(土)〜12月18日(木)
一般曹候補生 18歳以上27歳未満の人 1次試験…9月19日(金)、20日(土)
2次試験…10月9日(木)〜15日(水)
※いずれか1日を指定
自衛官候補生 男子…随時受付中

女子…8月1日(金)〜9月9日(火)

男子…受付時にお知らせします
女子…9月25日(木)〜29日(月)
■陸海空自衛隊受験説明会
日時
平日毎日
個別説明会10:00〜18:00
※事前連絡により土・日・祝でも可
場所
草津地域事務所(草津市西渋川1-3-25)
※詳しくは下記までお問合せください
問合せ
自衛隊滋賀地方協力本部
草津地域事務所 TEL・FAX.563-8205
http://www.mod.go.jp/pco/shiga/
 平成26年度 要約筆記者養成講座(手書きコース)【前期】受講者募集
 「要約筆記」とは、聴覚に障がいのある人にその場の発言内容を聞きながら文字にして伝える通訳作業です。補聴器を使っても明瞭に聞きとれない人、聴衆の中で聞きたい言葉や意味を聞き分けることができない人の、社会参加や自立を支援する要約筆記者派遣事業の協力者を養成します。
期間
9月9日(火)〜2月3日(火)
毎週火曜日 13:30〜16:30(全17回)
場所
滋賀県立聴覚障害者センター
(草津市大路2-11-33)
対象
全回受講可能な18歳以上の人
受講料
無料(教材費3,800円)
定員
20人
申込締切
8月29日(金)
申込み
電話・FAXにて下記へ申込書を請求の上、申込みください。
問合せ
滋賀県立聴覚障害者センター 要約筆記担当 TEL.561-6111 FAX.565-6101
 国民年金保険料の納付は、便利・安心・確実な口座振替で
 口座振替は、保険料が自動的に引き落とされ、納め忘れもなく便利です。また、早割制度(当月分保険料を当月末に引き落すことにより月々50円割引)、6カ月前納・1年前納・2年前納があり、現金納付よりも割引額が多く大変お得です。
 口座振替を希望の人は、納付書または年金手帳、通帳、金融機関届出印をお持ちの上、希望の金融機関または、草津年金事務所、市役所へお申し出ください。
 平成26年10月分からの6カ月前納を希望の場合、申込み提出期限は平成26年8月末です。(ただし、平成27年4月分からの1年前納、2年前納の申込みは平成27年2月末までです。クレジットカードでは「2年前納」はできません。)詳しくはお問合せください。
問合せ
草津年金事務所 国民年金課 TEL.567-2220 FAX.562-9638
市役所保険年金課 年金係 TEL.551-0112 FAX.553-0250
 イベント会場での火気の取り扱い基準が強化
 福知山花火大会の火災事故を教訓に、イベント会場での火気の取り扱い基準について条例改正を行いました。
 平成26年7月15日以降に祭礼、縁日、花火大会など多くの人が集まるイベントを開催する際に、火気を使用する器具を取り扱う露店が出る場合は、消火器の準備および届出が必要となりました。主催者および関係者の皆さんには、火気に注意して火災予防にご協力をお願いします。
※PTA行事、自治会行事なども対象となります。(個人的なバーベキューやパーティーなどは除く)
※露店数が100店舗を超える規模のイベントについては「指定催し」として別に届出が必要となります。
※詳しくはホームページをご覧ください
問合せ
湖南広域消防局 中消防署 TEL.552-0119 FAX.552-8765
http://www.konan-kouiki.jp/
 第38回 栗東市美術展作品募集
会期
10月30日(木)〜11月3日(祝)
場所
栗東芸術文化会館さきら
応募資格
県内在住・在勤・在学の人
(中学生以下は除く)
応募作品
「平面」「立体」「工芸」「書」「写真」の5部門
出品点数
各部門につき1人2点以内
出品料
1点につき500円
※ただし、平成26年4月1日現在で、満16〜18歳の人は、出品料免除
出品方法
出品申込書に必要事項を記入し、搬入期日に出品料を添えて、作品をお持ちください。
作品搬入
さきら1階 展示室入口
●10月24日(金)
 13:00〜19:00(一般作品搬入)
 13:30〜17:00(業者搬入)
●10月25日(土)
 13:00〜17:00(一般作品搬入)
作品講評会
さきら 各部門展示会場
●11月3日(祝) 14:30〜15:30
※どなたでも参加ください。
作品搬出
さきら 展示室入口・小ホール入口
●11月3日(祝) 16:10〜19:00
問合せ
栗東市美術展実行委員会事務局
(スポーツ・文化振興課内) TEL.551-0318 FAX.552-5544
 第7回 大切な人や自分の最期を考え「生き方を見つめる」集い〜生き方カフェ〜
日時
8月22日(金) 13:30〜15:30
場所
栗東市役所2階 第1会議室
内容
在宅療養や看取りに関する話題提供
対象
市内在住・在勤の人
定員
40人(先着順)
参加費
無料
申込み・問合せ
長寿福祉課 地域包括支援センター TEL.551-0285 FAX.551-0548
 ごみ探検ツアー参加者募集
@なたねでバイオディーゼル油をつくろう
日時
8月11日(月) 9:15〜16:30
行き先
栗東市環境センター、あいとうエコプラザ菜の花館(東近江市)
参加費
500円/保護者、300円/子ども
Aリサイクル工場へ見学に行こう
日時
8月25日(月) 8:40〜17:00
行き先
エフピコ、アクア・トトぎふ(岐阜県)
参加費
1,500円/保護者、500円/子ども
@・Aどちらのツアーも
集合解散場所
市役所前旧中央公民館
対象
市内在住の親子
定員
各30人(先着順)
申込み受付
8月1日(金) 9:00〜
申込み・問合せ
環境政策課 生活環境係 TEL.551-0341 FAX.554-1123
 飼い犬が迷子になったときの基本的な対処法
★飼い犬が迷子になったら
 @滋賀県動物保護管理センター
 Aお近くの警察署
 B市役所      に連絡!!
 犬によっては5〜10kmも移動します。滋賀県動物保護管理センターでは、迷子の届出がなく連絡先が分からない場合、新たな飼い主に譲渡されたり、処分となることもありますので、迅速な行動を!!
★チラシを作る
 写真・失踪日・失踪場所・特徴・飼い主の連絡先(いたずら電話を考慮して仮名で、なるべく携帯電話に)
★迷い犬にしないために
 迷子札やマイクロチップなどで迷子になっても飼い主が分かるようにしましょう!
問合せ
滋賀県動物保護管理センター TEL.0748-75-1911
市役所環境政策課 生活環境係 TEL.551-0341 FAX.554-1123
 むつみ園「ふれあいまつり」
 古新聞や空き缶を持参し、リサイクルに協力していただいた人には、綿菓子を進呈します。併せて、まつりを手伝っていただけるボランティアも募集しています。
日時
9月13日(土) 10:30〜15:00
場所
むつみ園(草津市山寺町)
内容
野菜販売、自主製品販売、模擬店、抽選会、バンド演奏、フラダンスなど
問合せ
むつみ園 TEL.565-1456 FAX.563-1133
 異文化交流サロン〜旅〜
日時
9月21日(日) 9:00〜17:30(予定)
行き先
JICA関西・北野工房のまち(神戸市)
内容
JICAの施設見学、事業概要説明・活動体験談、エスニック料理の食事、北野工房のまちでのモノづくり体験教室など
定員
40人(先着順)
申込締切
9月5日(金)
参加費
1,000円/RIFA会員・外国籍住民、2,000円/一般(※昼食代込み、体験教室は別途必要)
※詳しくはお問合せください。
問合せ
栗東国際交流協会(RIFA) TEL.551-0293 FAX.554-1123
 栗東駅前夏まつり
日時
8月24日(日) 15:00〜21:00
場所
栗東駅前一帯
内容
模擬店、ステージ発表、お化け屋敷、プロジェクションマッピング&段ボールハウスのライトアップなど
問合せ
NPO法人滋賀ものづくりネット TEL.090-1962-4800(浦谷)
 CoCo愛 夏祭り
日時
8月24日(日) 10:00〜16:00
場所
子育てサロンCoCo愛(栗東市出庭167)
内容
コンサート、模擬店、ヨーヨー釣りなど
対象
どなたでも
参加費
500円(小学生以上)
問合せ
子育てサロンCoCo愛 TEL.090-3271-4929(柴田)
生涯学習課 男女共同参画推進係 TEL.551-0496 FAX.552-5544
 職場の基本力研修
 中小企業で働く皆さんを対象に、職場で仕事を任せられるたくましい社員を目指していただきます。
日時
9月10日(水) 9:30〜16:30
場所
守山市民ホール2階 学習室1
内容
自己管理スキル、対人関係スキル、業務遂行スキルなどを強化。
対象
中小企業で働く社員(業種不問、若手〜中堅クラス)
定員
25人程度(申込み多数の場合は抽選)
参加費
無料
申込方法
9月1日(月)までに電話・FAX.・Eメールで氏名、連絡先を下記へ
申込み・問合せ
滋賀県立高等技術専門校 TEL.564-3296 FAX.565-1867
Eメール(担当:安田) [email protected]
 普通救命講習会V
〜新生児・乳児・小児への救命手当講習会〜
日時
9月7日(日) 9:00〜12:00
場所
ひだまりの家(栗東市十里399-3)
内容
不慮の事故による予防救急の重要性、心肺蘇生法、AED(自動体外式除細動器)の使用方法など
対象
市内在住・在勤・在学の中学生以上の人 ※子ども同伴可能
申込み・問合せ
湖南広域消防局 中消防署 安全救急係 TEL.552-0119 FAX.552-8765
 もしもの時の救急法
日時
9月6日(土) 10:00〜11:30
場所
治田西児童館 プレイルーム
内容
AED(自動体外式除細動器)の使い方、心肺蘇生法、誤飲時の対処法など
講師
湖南広域消防局 中消防署 署員
対象
市内在住の乳幼児親子
定員
25組(先着順)
参加費
無料
申込期間
8月18日(月)〜23日(土) 9:00〜17:00
申込み・問合せ
地域子育て支援センター金勝(金勝児童館内) TEL・FAX.558-3527
※電話、来館受付(本人「家族」分のみ)
 心をひとつに、未来へ強く発信しよう!「栗東はもっと面白い」
日時
8月11日(月) 19:20〜21:00(受付19:00〜)
場所
栗東市商工会館3階 研修室E
内容
講師によるユニークな自社の取り組みについてやこれからの栗東のまちおこしについて語り合います。
講師
西川興さん((株)まちおこし代表取締役社長、野洲のおっさん・忍ジャガー生みの親)
対象
18歳以上の人
参加費
無料
※駐車スペースに限りがありますので、できるだけ公共交通機関のご利用、乗り合いでお願いします。
申込み
8月10日(日)までに電話・Eメールで下記へ。
問合せ
栗東青年会議所 TEL.553-1250・FAX.553-1224 または、TEL.080-3104-2144(井戸田)
Eメール [email protected]
トップページ(目次)へ
次のページへ