| 湖南広域行政組合入札参加資格審査申請書の受付 | 
                    
| 湖南広域行政組合が発注する一般(指名)競争入札などに参加を希望される人は、次の要領で業者登録をしてください。 | 
| 登録対象 工事請負関係(建設工事および測量・コンサルタント業務関係)
 | 
| 有効期間 平成27〜28年度の2年間
 | 
| 申請書類配布 2月2日(月)〜3月4日(水)
 ※申請書類は、湖南広域行政組合総務部総務課に設置(湖南広域行政組合ホームページからもダウンロード可)
 | 
| 申請受付期間 3月2日(月)〜4日(水) 9:30〜15:30
 (12:00〜13:00を除く)
 | 
| 申請場所 湖南広域行政組合 総合庁舎5階 会議室
 | 
| その他 前回に登録され、継続する場合も今回の申請は必要です。
 | 
| 問合せ 〒520-3024 栗東市小柿3-1-1
 湖南広域行政組合 総務課 財政管理係 TEL.551-2727 FAX.551-2729
 http://www.konan-kouiki.jp/
 | 
                   
                    |  | 
                    
                    | 英会話カフェ「ニュージーランドの文化の違いを知ろう」 | 
|  | 
| 日時 2月14日(土) 13:00〜15:00
 | 
| 場所 コミセン大宝
 | 
| 内容 ニュージーランドの文化の違いについて、ケーキセットを楽しみながら、講師と英語で話し合いましょう。
 | 
| 対象 大人(大学生以上)
 | 
| 定員 20人(先着順)
 | 
| 参加費 500 円/1人
 ※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
 | 
| 申込み・問合せ ●Eメール [email protected]
 ケネディ(日本語可)
 ●電話(土・日のみ) TEL.080-5350-0669
 | 
                    
                      |  | 
                    
                    | 青年国際交流事業に参加しませんか | 
| 内閣府では、平成27年度に実施する青年国際交流事業(「東南アジア青年の船」「国際青年育成交流」「青年社会活動コアリーダー育成プログラム」「次世代グローバルリーダー事業」「日本・韓国青年親善交流」)の参加青年を募集しています。 | 
| 問合せ 内閣府青年国際交流担当 TEL.03-6257-1434
 http://www.cao.go.jp/koryu/
 または滋賀県子ども・青少年局
 青年国際交流担当 TEL.528-3557 FAX.528-4854
 | 
                    
                      |  | 
                    
                    
                    | 2月15日(日)は京都マラソン2015 | 
| ◆大会当日はノーマイカーデーにご協力お願いします◆ | 
| 日時 2月15日(日) 8:55〜15:00
 大会当日は大規模な渋滞が予想されます。京都市内での自家用車のご利用はお控えください。
 ※自転車、歩行者のコース横断も制限されます。路線バスの経路変更などにもご注意ください。
 | 
| 問合せ 京都市市民スポーツ振興室 TEL.075-366-0314 FAX.075-213-3367
 | 
                    
                      |  |