トップページ(目次)へ
 お知らせ
 保育園・幼稚園・幼児園の臨時職員募集中
募集職種
保育園:月額雇用保育士、時間雇用保育士、早朝・薄暮保育士
幼稚園:月額雇用幼稚園教諭(クラス担任)、月額雇用幼稚園教諭、時間雇用幼稚園教諭
※職務内容・勤務条件などは、市ホームページをご覧いただくか、下記へお問合せください。
問合せ
幼児課 TEL.551-0424 FAX.551-0149
 平成28年度新小学1年生(入学予定)の健康診断
 就学時健康診断は、学校保健安全法に基づき小学校入学前に心身の発達状況や疾病の有無などを診断し、治療勧告や保健上必要な助言を行うために実施します。対象者には、9月中旬に封書で案内しています。必ず受診してください。
受診対象幼児
平成21年4月2日〜平成22年4月1日生まれの幼児
会場 実施日 受付時間
治田東小学校 11月5日(木) 13:00〜13:30
(厳守)
葉山小学校 11月12日(木)
葉山東小学校 11月13日(金)
大宝小学校 11月17日(火)
大宝東小学校 11月20日(金)
治田小学校 11月24日(火)
治田西小学校
(最終会場)
12月1日(火)
(最終日)

※上記以外の小学校については、10月に実施済みです。受診できていない場合は、下記までご連絡ください。

※各小学校とも、駐車スペースが限られています。車での来場はご遠慮ください。

※指定の期日に受診できないときは、事前に下記までご連絡ください。

問合せ
学校教育課 学校保健係 TEL.551-0130 FAX.551-0149
 市職員採用
受験手続き
申込用紙は、総務課に請求。郵便請求は封筒の表に「採用試験申込用紙請求(受験職種を明記)」と朱書きし、返信用封筒(角形2号に120円切手を貼り、宛先を明記)を同封してください。
採用年月日
平成28年4月1日
申込み・問合せ
〒520-3088 (住所記入不要) 栗東市役所 総務課 人事係 TEL.551-0103 FAX.554-1123
職種 人数 職務内容 試験詳細
@行政職(福祉) 1人程度 福祉事務所などにおける手話通訳業務および関連する行政業務 【第1次試験】
期日…12月6日(日) 場所…栗東市役所
試験方法…教養試験(大学卒業程度)
【第2次試験】
日時・場所などは、第1次試験合格者に通知
A土木職 1人程度 土木に関する計画・設計・監督などの行政業務
申込期間
11月4日(水)〜11月20日(金)(土・日・祝を除く)の8:30〜17:15
※郵送の場合は、締切日までに到着分のみ有効。受験資格の詳細などはお問合せください。
 栗東墓地公園区画永代使用者募集
募集区画 永代使用料 募集数
A区 小区画 3.80u 318,000円 2区画
B区 小区画 3.06u 318,000円 1区画
大区画 7.0 u 700,000円 2区画
740,000円 1区画
C区 大区画 4.0 u 650,000円 2区画
所在地
栗東市小野143番地
管理料
年間 小区画2,400円、大区画4,800円
申込資格
●申込基準日(11月1日)において栗東市に住所を有し、かつ1年以上継続して栗東市に住所を有する人。
●栗東墓地公園の他区画を永代使用していない人(同一世帯を含む)。
申込期間
11月4日(水)〜11月13日(金) 8:30〜17:15(土・日・祝を除く)
申込方法
市役所3階環境政策課へ印鑑をお持ちください。抽選申込書に必要事項を記入いただきます。(郵送不可) 
使用者の決定
申込者が1区画に2人以上のときは書類選考および抽選による。1人の場合は書類選考のみ。
抽選日
11月16日(月)13:30から
抽選場所
市役所2階第1・2会議室
永代使用料および管理料の支払い
使用決定者は墓地永代使用料および管理料の納入確認後、許可証を交付します。使用決定後の管理料は月割計算とします。
問合せ
環境政策課 生活環境係 TEL.551-0341 FAX.554-1123
 平成28年度「ごみ収集カレンダー」有料広告募集
申込期間
11月2日(月)〜16日(月)
8:30〜17:15(土・日・祝を除く)
枠数
最大12枠(表面、裏面各6枠)
規格
カラー刷りとし、寸法は1枠縦80mm以内、横90mm以内
※組み合わせ、表、裏の両面広告も可。
掲載料
1枠8万円(年間)
提出書類
@申込書、A広告原稿(電子データ可)
※先着順で受付。掲載位置の希望に添えない場合もあります。
※詳細は下記へ問合せいただくか、市ホームページをご覧ください。
問合せ
環境政策課 生活環境係 TEL.551-0341 FAX.554-1123
 栗東市の高齢福祉施策
◆すこやか住まい助成事業
 65歳以上(介護保険の第2号被保険者で要介護または要支援の認定を受けている人を含む)の障がい老人の日常生活自立度判定基準で「ランクA」以上と判定されている人で、日常生活を営む上での支障があり、住宅の改修が必要な人の既存住宅の小規模改造について、その費用の一部を助成(介護保険の住宅改修を優先に利用すること)。所得制限あり。
◆紙おむつ費用助成事業
 在宅で、常時紙おむつが必要な人に、その費用の一部を助成(介護認定「要介護3」以上、1年以上の居住要件と所得制限あり)。入院・施設入所期間中は支給できません。
◆徘徊高齢者家族支援サービス
 認知症により徘徊行動のある(またはおそれのある)高齢者のいる家族が安心して介護ができるよう、GPS機能のついた端末機器の初期費用を助成。GPSを利用して高齢者の所在地を確認し、位置情報を提供するものです。端末機器の利用者負担は月額500円(消費税別)、位置情報提供料は1回につき200円(消費税別)。
◆緊急通報システム事業
 急病などの緊急事態が発生した場合に、簡単な操作で消防署や協力員へ連絡ができる機器を設置。また、24時間対応の健康相談も利用可能。高齢者ひとり暮らしおよび高齢者世帯が対象。利用者負担は月額500円。
◆配食サービス事業
 栄養バランスのとれた食事(昼食のみ)を提供するとともに安否の確認を行う。
 老衰、心身の障がいおよび疾病などの理由により、栄養改善が必要なひとり暮らし高齢者および高齢者世帯に属する人のうち、特に調理困難と認められる人。利用回数は週4日まで。利用者負担は1食につき400円。
◆福祉タクシー運賃助成券交付事業
 通院のために乗車・降車の介護を要し、かつ交通手段をタクシーに依存している人に、市指定タクシー会社で利用可能な高齢者福祉タクシー運賃助成券(月額2,000円分)を交付。介護認定「要介護1」以上、在宅のひとり暮らし高齢者または高齢者世帯で非課税世帯の人が対象。ただし、他の施策で助成券の交付を受けている人は除く。
問合せ
長寿福祉課 高齢福祉係  TEL.551-1940 FAX.552-9320
 原子爆弾被爆者二世の健康診断
実施期間
平成28年1月4日(月)〜3月31日(木)の原則として平日
対象者
被爆者健康手帳を持っている父または母の二世(父または母の被爆以後に出生した人)で被爆者健康手帳を所持しない人
申込期間
11月2日(月)〜30日(月)
検査費用
無料(精密検査費用・交通費など除く)
申込み・問合せ
草津保健所 TEL.562-3614 FAX.562-3533
 滋賀県最低賃金の改定
 滋賀県最低賃金は、10月8日から1時間764円となります。
 滋賀県最低賃金は、常用・パートなどを問わず、県内の事業所に雇用されるすべての労働者に適用されます。賃金の最低額を保障するとともに、労働条件の改善に重要な役割を果たしています。
※特定の産業には特定(産業別)最低賃金が定められています。
問合せ
滋賀労働局 賃金室 TEL.522-6654 FAX.522-6442
 近畿農政局滋賀支局に変わりました
 平成27年10月、近畿農政局大津地域センターと東近江地域センターを廃止し、大津市に近畿農政局滋賀支局を設置しました。引き続き経営所得安定対策や統計調査などの業務を行うとともに、県・市町・JAなどの関係団体などとの連携を図り、地域の課題解決のサポートを行います。
問合せ

●近畿農政局滋賀支局 TEL.522-4261
大津市京町3-1-1 大津びわ湖合同庁舎6階

●近畿農政局滋賀支局東近江駐在所 TEL.0748-23-3841
東近江市八日市緑町11-24

 准看護師養成2年「昼間定時制」平成28年度生徒募集
願書受付期間
平成28年1月7日(木)〜21日(木)(必着)
入学試験日
平成28年1月31日(日)
募集人員
30人(推薦含む)
受験資格
中学校卒業以上または平成28年3月中学校卒業見込みで、心身ともに健康な人
出願書類請求・問合せ
大津市医師会立看護専修学校 TEL.526-2059 メール:[email protected]
 国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料の年間支払額
 1年間に納付した国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料は、所得税(年末調整・確定申告)および住民税の申告において社会保険料控除の対象となります。納付書または口座振替(普通徴収)で納付した人には、平成27年中の支払額の通知書を11月中に送付する予定ですのでご利用ください。

※年金からの引去り(特別徴収)で納付している人は、年金保険者から平成28年1月に送付される「公的年金等の源泉徴収票」でご確認ください。なお、年金から引去りされた支払額は、その年金受給者にのみ社会保険料控除が適用されます。

◆国民健康保険税
 納税義務者(世帯主)に送付します。確定申告に使用するため、12月末日までの支払額が必要な人は、平成28年2月1日以降に下記へ。
問合せ
税務課 市民税係 TEL.551-0106 FAX.551-2010
◆介護保険料
 特別徴収で納付している人で、年末調整に使用するため事前に必要な人は下記へ。
問合せ
長寿福祉課 介護保険係  TEL.551-0281 FAX.551-0548
◆後期高齢者医療保険料
 特別徴収で納付している人で、年末調整に使用するため事前に必要な人は下記へ。
問合せ
保険年金課 高齢者医療係 TEL.551-0361 FAX.553-0250
 税を考える週間「税の役割と税務署の仕事」
 国税庁をはじめ全国の国税局・税務署では、11月11日(水)〜17日(火)までの一週間を「税を考える週間」と定め、皆さんに正しく税を理解していただくため、国税庁のホームページをはじめとしてさまざまな広報活動を行っています。
 今年は「税の役割と税務署の仕事」をテーマとして、イラストやグラフで見る税の役割と税務署の仕事のほか、社会保障・税番号制度の導入など国税庁の取組みを紹介します。
 詳しくは、国税庁ホームページ(http://www.nta.go.jp)をご覧ください。
問合せ
草津税務署 TEL.562-1315 FAX.564-5660
 「女性の人権ホットライン」強化週間
 夫・パートナーからの暴力、職場でのいじめ、性的な嫌がらせ、ストーカーなどの事案は、依然として数多く発生しています。これらの女性をめぐる人権問題で悩んでおられる皆さんからの相談に応じます。
全国共通「女性の人権ホットライン」
0570−070−810
日時
11月16日(月)〜11月22日(日) 8:30〜19:00
※ただし、土・日は10:00〜17:00
相談員
法務局職員および人権擁護委員
※相談無料(通話料は除く)で、秘密は厳守します。
※この期間以外にも、平日8:30〜17:15まで法務局職員・人権擁護委員が相談に応じています。
問合せ
大津地方法務局人権擁護課 TEL.522-4673 FAX.522-5317
 11月は労働保険適用促進強化期間
 労働保険(労災保険と雇用保険)は、職場の皆さんが安心して働くため、政府が管理・運営している保険制度です。
 労働者(パートおよびアルバイトを含む)を1人でも雇用する事業主は、業種や規模の大小にかからわず、すべて労働保険に加入することとなっています(農林水産の一部の事業を除く)。
 また、労働保険の加入手続きがまだの事業主は、今すぐ最寄りの労働基準監督署、ハローワークで加入手続きをとってください。
問合せ
滋賀労働局 TEL.522-6520
大津労働基準監督署 TEL.522-6641
ハローワーク草津 TEL.562-3720
 栗東高校オープンスクール
 滋賀教育の日の一環として、学校施設や部活動の見学会を実施します。お気軽にお越しください。
日時
11月7日(土) 9:00〜13:00
場所
栗東高校(栗東市小野618)
対象
どなたでも 申込み不要
問合せ
栗東高校 教頭 西藤 TEL.553-3350 FAX.554-1537
メール:[email protected]
ホームページ:www.ritto-h.shiga-ec.ed.jp/
 グリーンハット一般公開(汚泥再生処理センター)
 汚泥再生の仕組みをわかりやすく紹介するほか、「処理水をよりきれいにする」ミニ実験コーナーもあります。
 処理工程から生成された、し尿汚泥焼却灰(「肥料登録済み」土壌改良や園芸用肥料として利用)のサンプルや、この灰を利用して栽培したさつまいもの配布(数に限りがあります)もします。
日時
11月7日(土)、8日(日)9:00〜16:00
場所
環境衛生センター(草津市集町404-1)
入場料
無料 ※事前申し込み不要
問合せ
環境衛生センター TEL.568-0251 FAX.568-3484
 「第69回滋賀県美術展覧会」作品募集
応募部門
@平面(日本画、洋画、版画、その他平面作品)、A立体(彫刻、その他立体作品)、B工芸、C書
出品点数
平面2点以内、立体2点以内、工芸1点、書1点
応募資格
県内在住・在勤・在学の人(中学生以下は除く)
応募規定
公募の展覧会にすでに陳列した作品でないこと
出品料
1,220円/1点 ※ただし18歳未満の人は減免申請により610円
作品受付日・会場
11月21日(土)・22日(日):滋賀県立近代美術館(大津市)、11月22日(日):滋賀県立文化産業交流会館(米原市)
その他
入選・入賞作品は滋賀県立近代美術館で展示(12月1日〜13日)
問合せ・募集要項取寄せ
滋賀県文化振興事業団 TEL.522-6268 FAX.522-9647
 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」は年末調整・確定申告まで大切に保管を!
 国民年金保険料は、所得税および住民税の申告において社会保険料控除の対象となります。
(平成27年1月から12月中に納付した保険料全額が対象。)
 平成27年1月1日から9月30日までの間に国民年金保険料を納付された人に日本年金機構から11月上旬頃に「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が送付されます。年末調整や確定申告の際には必ずこの証明書(または領収証書)を添付してください。
 また、10月1日から12月31日までの間に今年はじめて国民年金保険料を納付された人には、平成28年2月上旬に送付されます。
(生計を一にする親族の国民年金保険料を納付された場合も、ご本人の社会保険料控除に加えることができます)
控除証明書専用ダイヤル
(平成27年11月2日〜平成28年3月15日まで)
固定電話・携帯電話からは  TEL.0570−058−555
050から始まる電話などからはTEL.03−6700−1144
◆『11いい30みらい日』は年金の日です◆
 年金記録や将来の年金受給見込額を確認し、未来の生活設計について考えてみましょう。(年金記録や将来の年金受給見込額については、草津年金事務所へご相談ください)
問合せ
草津年金事務所 国民年金課 TEL.567-2220 FAX.562-9638
市役所保険年金課 年金係 TEL.551-0112 FAX.553-0250
 平成27年度自衛官募集
募集種目・受験資格 受付期間 試験期日
高等工科学校生徒(一般採用試験)
男子で中卒(見込含)、17歳未満の人
11月1日
〜平成28年1月8日
1次:平成28年1月23日
2次:平成28年2月4日
 〜7日※いずれか1日
高等工科学校生徒(推薦採用試験)
男子で中卒(見込含)、17歳未満の成績優秀かつ生徒会活動などに顕著な実績を納め、学校長が推薦できる人
11月1日
〜12月4日
平成28年1月9日〜11日
※いずれか1日
防衛大学校一般(後期)
高卒(見込含)、21歳未満の人
平成28年1月20日
〜1月29日
1次:平成28年2月20日
2次:平成28年3月11日
貸費学生(技術)
大学の理学部、工学部の3・4年次または大学院(専門職大学院をのぞく)修士課程在学(正規の修業年限を終わる年の4月1日現在)で26歳未満(大学院修士課程在学者は28歳未満)
12月1日
〜平成28年1月8日
平成28年1月30日
受験説明会
毎日(土・日でも可)実施。希望日時をご連絡ください。時間内個別説明会 9:00〜18:00
場所
草津地域事務所(草津市西渋川1-3-25)
問合せ
自衛隊滋賀地方協力本部 草津地域事務所 TEL.563-8205
 全国瞬時警報システム(J-ALEART)の全国一斉訓練放送の実施
 気象警報や緊急地震速報などの緊急情報を人工衛星により瞬時に伝達する全国瞬時警報システム(J-ALERT)について、総務省消防庁により情報伝達体制の万全を期すため、全国一斉自動放送
の試験が実施されます。
 本市でも市内に設置している防災行政無線(屋外拡声器)から試験放送が流れますので、ご理解とご協力をお願いします。
日時
11月25日(水)11:00ごろ
放送場所
市内72か所屋外拡声器
放送内容
(上りチャイム音)→
(「これはテストです」×3回)→
(「こちらは、防災栗東市役所です」)→
(下りチャイム音)
問合せ
危機管理課 総合防災・危機管理係 TEL.551-0109 FAX.551-0149
 「電気の子メーター」をご使用の皆さんへ
 電気の子メーターとは、貸しビル・アパートなどで一括して電力会社に払った電気料金を、各テナントなどの電気の使用量に応じて配分するために用いる電気計器のことです。
 子メーターには、計量法で有効期間が定められています。これを過ぎた子メーターは取り替える必要がありますので、最寄り電気工事店または下記へご相談ください。
問合せ
関西地区照明用電気計器対策委員会事務局(日本電気計器検定所関西支社内) TEL.06-6451-2355
 「滋賀の健康・栄養マップ」調査にご協力ください
 県では、県民の栄養改善や健康づくり事業の基礎資料にするため、県内約4,200世帯を対象に「滋賀の健康・栄養マップ」調査を行います。
 調査結果は県民の健康づくり、食生活改善事業を推進するための基礎資料とします。
栗東市の調査日は
11月10日(火)です
 事前に調査員(健康推進員)が説明に伺いましたら、食事内容と健康に関するアンケート調査にご協力をお願いします。
問合せ
草津保健所 TEL.562-3614 FAX.562-3533
 滋賀県立障害者福祉センターからのお知らせ
◆障害者週間啓発イベント
日時
11月29日(日)10:30〜14:30
場所
滋賀県立障害者福祉センター
対象
どなたでも ※申込み不要
内容
障がい者スポーツ・レクリエーション体験イベント、スタンプラリー、近隣施設の作品展示、障害者福祉センター教室受講生の作品展示
◆ガーデニング教室
日時
12月13日(日)13:30〜15:30
場所
滋賀県立障害者福祉センター
対象
障がいのある人とその介助者
定員
20人(先着順)
内容
球根を使った春まで楽しめる寄せ植えづくり
参加費
無料 ※ただし教材費2,500円が必要
申込期間
11月1日(日)〜11月27日(金)の開所日、開所時間内
申込方法
所定の受講申込書に記入の上、来所・FAXまたは郵送。受講申込書はホームページに掲載しています。
◆スポーツ教室
教室名 リズムでダンス 体の使い方(ジュニア) 初心者アーチェリー
対象者 知的障がい者(中学生以上) 知的・発達障がいのある小学生(身体障がいを除く) 身体障がい者(15歳以上・視覚障がい者を除く)
定員 20人 10人 6人
時間 15〜16時 11〜12時 10〜12時
曜日 土曜日 日曜日 火曜日
開始日 1/16 1/24 1/26
回数 6回 5回 4回
受講料
無料
※ただしスポーツ安全保険料が必要
申込方法
所定受講申込書・健康調査表に必要事項を記入の上、来所、FAXまたは郵送。受講申込書・健康調査表はホームページにも掲載しています。
※応募多数の場合は抽選により決定します。(平成26年度に受講されていない方が優先)
申込期間
11月17日(火)〜12月13日(日)の開所日、開所時間内
申込み・問合せ
滋賀県立障害者福祉センター 〒525-0054 草津市笠山8-5-130 TEL.564-7327 FAX.564-7641
ホームページ:http://www.shiga-fukushi-center.com/
高齢者・障がい者なんでも相談会
 高齢の人や障がいのある人、その家族や支援者の皆さんが、日頃抱えている悩みや心配事を何でも相談いただける「なんでも相談会」を開催します。 高齢者・障がい者に関する法律や福祉のことについて、弁護士、司法書士、社会福祉士などが相談を受けます。
日時
11月29日(日) 13:30〜16:30
場所
草津市立障害者福祉センター
(草津市西渋川二丁目9-38渋川福複センター2階)
対象
湖南4市(栗東市・草津市・守山市・野洲市)に在住の人
※相談料無料、予約不要(湖南4市の成年後見制度利用促進事業として実施します。)
問合せ
長寿福祉課 高齢福祉係 TEL.551-1940 FAX.552-9320
障がい福祉課 TEL.551-0113 FAX.553-3678
NPO法人 成年後見センターもだま TEL.598-0246 FAX.598-0888
 生涯学習のまちづくり講座
「子どもの将来を決める!食育のポイント」
〜今からでも知っておきたい
  好き嫌い克服方法など〜

日時
11月14日(土) 10:00〜11:30
場所
なごやかセンター集会室 
講師
栗東市健康増進課 管理栄養士 浅野美早子
参加費
無料
持ち物
筆記用具
問合せ
生涯学習課 TEL.551-0145 FAX.552-5544
 秋の火災予防運動 11月9日(月)〜11月15日(日)
「無防備な 心に炎が かくれんぼ」

◆放火されないために
●家のまわりに燃えやすいものをためない。ゴミは収集日に出しましょう。

◆タバコによる火事に注意
●ポイ捨ては絶対にやめましょう。
●寝たばこはやめましょう。

◆万が一の火災に備えて
●住宅用消火器を備えましょう。
●住宅用火災報知機の設置と機能チェックをしましょう。

問合せ
湖南広域消防局 中消防署 TEL.552-0119 FAX.552-8765
 平成28年度滋賀大学社会人学生募集
教育学部 学校教育教員養成課程 若干名
経済学部 昼間主コース 若干名
夜間主コース 1種・2種 24人
出願資格
年齢や、現在または卒業後の状況により、各学部出願の資格がかわります。詳細は下記へお問合せください。
出願期間
教育学部:11月2日(月)〜6日(金)17:00まで
経済学部:11月16日(月)〜20日(金)17:00まで
出願書類請求・問合せ
滋賀大学
教育学部(入学試験係) TEL.075-537-7711
経済学部(入試課) TEL.0749-27-1023
 世界と出会う交流広場in滋賀がいいもん市
日時
11月8日(日) 10:00〜16:00(予定)
場所
矢橋帰帆島公園 大原っぱ広場(草津市矢橋町2108)
内容
国際色豊かなステージ、世界食べ歩き屋台、民族衣装ファッションショーなど
※入場無料です。お気軽にお越しください。
問合せ
栗東国際交流協会(RIFA) TEL.551-0293 FAX.551-0432
メール:[email protected] 
ホームページ:http://rifa.jp/
 子育て講座「きらきら広場ミニコンサート」
日時
12月2日(水)10:00〜11:00
場所
さきら 中ホール
内容
えむえむりずむさんによるファミリーコンサート
対象
市内在住の未就園児親子
定員
180組※先着順
参加費
無料
申込期間
11月10日(火)〜定員まで
申込み・問合せ
(FAX.での申込み不可)
●栗東市地域子育て支援センター
 (治田西カナリヤ第三保育園内)※電話受付のみ TEL.553-3907 FAX.553-3908 
●栗東市地域子育て包括支援センター (大宝東児童館内)※電話・来館受付 TEL.551-2370 FAX.551-2330
●栗東市地域子育て支援センター金勝 (金勝児童館内) ※電話・来館受付 TEL.・FAX.558-3527
※いずれも本人「家族」分のみ、先着順にて受付。定員になり次第締切ります。
※さきら駐車場は有料で、台数に制限があります。
当日午前7時の時点で暴風警報・特別警報が発令されている場合は中止となります。
 栗東市子育て支援ガイド
 栗東市内の子育てに関するさまざまな制度や
情報を紹介している冊子です。ご活用ください。
 4か月児検診で配布しているほか、児童館や子育て応援課、幼児課の窓口に設置しています。※栗東市ホームページにも掲載しています。※「栗東市子育て支援ガイド」でも検索可能です。
問合せ
子育て応援課 TEL.551-0114 FAX.552-9320
 子育て講座「もしもの時の救急法」
日時
11月28日(土) 10:00〜11:30
場所
金勝児童館
内容
心肺蘇生法、AED(自動対外式除細動器)の使い方、誤飲時の対応法など
講師
湖南広域消防局中消防署署員
対象
市内在住の未就園児親子
定員
20組 ※先着順、定員で締切
参加費
無料
申込期間
11月2日(月)〜7日(土) 9:00〜17:00
申込み・問合せ
地域子育て支援センター金勝(金勝児童館内)  TEL・FAX.558-3527
※電話、来館受付(本人「家族」分の
当日、午前7時の時点で特別警報・暴風警報が発令されている場合は中止となります。
 平成27年度協働事業提案制度採択事業 ハローキッズ2015 in Winter
日時
12月20日(日)
【午前の部】9:00〜12:00
【午後の部】13:00〜16:00
場所
コミセン治田東
参加費
500円
内容
●世界のクリスマスのお話
●キャンドルづくり
●英語でゲーム
対象
市内在住・在学の小学生1〜6年
定員
各30人 ※申込多数の場合は抽選
申込方法
往復はがきで応募
※11月16日(月)必着
※詳しくは、11月上旬に市内小学校全児童に配布する案内チラシか市ホームページをご覧ください。
問合せ
栗東市ハローキッズ協議会 事務局
(栗東市教育委員会生涯学習課内) TEL.551-0496 FAX.552-5544
 広報りっとう10月号折込みチラシ おわびと訂正
 『「さぁ来い!老後」シンポジウム』のチラシで下記のとおり誤りがありました。
 おわびするとともに訂正します。
●裏面、栗東市介護の会のFAX.番号
  →553-5268 
問合せ長寿福祉課 TEL.551-0285
トップページ(目次)へ
次のページへ