| 第14回ふれあい健康ウォーキング「余呉湖一周 約6.5km」 | 
| 栗東市高齢者の生きがいと健康づくり推進事業 | 
| 日時 6月3日(金)8:45集合
 | 
| 集合場所 なごやかセンター
 | 
| 対象 市内在住の60歳以上の人
 | 
| 定員 80人(申込先着順)
 | 
| 参加費 2,500円
 | 
| 申込方法 詳細は各コミセン、栗東市老人クラブ連合会にある申込用紙を参照ください。受付は5月6日(金)より開始。
 | 
| 問合せ 栗東市老人クラブ連合会事務局 TEL.554-6108 FAX. 554-6106
 (火〜金曜日10:00〜15:00)
 | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 5月3日は憲法記念日(憲法週間5月1日〜7日) | 
| ◆無料法律相談所 | 
| 日時 5月6日(金)9:30〜12:00、13:00〜16:00
 | 
| 場所 滋賀弁護士会館
 | 
| 定員 33人(1人30分、先着順)
 | 
| 申込み・問合せ 滋賀弁護士会 TEL.522-3238
 | 
| 
 | 
| ◆刑事事件相談窓口 | 
| 日時 5月2日(月)・6日(金)9:00〜17:00
 | 
| 場所 大津地方検察庁
 | 
| 申込み・問合せ 大津地方検察庁 検察広報官 TEL.527-5144
 | 
| 
 | 
| ◆人権相談窓口 | 
| 日時 土・日・祝日を除く8:30〜17:15
 | 
| 場所 大津地方法務局
 | 
| 申込み・問合せ 大津地方法務局 人権擁護課 TEL.522-4673
 | 
| 
 | 
| ◆憲法週間記念行事「裁判所謎解き体験見学ツアー〜古き判決文を解読せよ〜」 | 
| 日時 5月28日(土)13:30〜15:30
 | 
| 場所 大津地方・家庭裁判所庁舎本館
 | 
| 内容 クイズに答えて謎を解き、施設を見学する体験型のイベント
 | 
| 対象 滋賀県内またはその近隣に在住する小学4〜6年生※要保護者同伴
 (1グループに1人で可)
 | 
| 定員 40人(同伴の保護者含む)
 ※申込先着順
 | 
| 参加費 無料
 | 
| 申込み・問合せ 大津地方・家庭裁判所 事務局総務課 TEL.503-8112
 | 
                      
                        |  | 
                      
                        | マミーズバンド奏(KANADE)第7回定期演奏会 | 
| 日時 6月5日(日)14:00開演
 (13:30開場)
 | 
| 場所 さきら 大ホール
 | 
| 入場料 無料
 | 
| 内容 【一部】ミュージカル「レ・ミゼラブル」より ほか、【二部】「リトル・マーメイド・メドレー」ほか
 | 
| 問合せ TEL.090-1227-1305(門)
 | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 「ごみゼロ大作戦」〜積極的な参加をおねがいします〜 | 
| ポイ捨てごみなど、散在性ごみ対策として下記日程で清掃活動を行います。 | 
| 日時 5月29日(日)9:00〜11:00
 | 
| 集合場所 市役所 正面玄関前
 | 
| 活動場所 市役所周辺〜JR手原駅前
 | 
| 問合せ 環境政策課 生活環境係 TEL.551-0341 FAX.554-1123
 | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 5月8日は世界赤十字デー〜赤十字レッドライトアップキャンペーン〜 | 
| 赤十字の創始者アンリー・デュナンの生誕日である5月8日を記念し、デュナンが強く訴えた「人道」の大切さを考えるため、レッドライトアップ, フォトコンテストを開催します。
 彦根城などのライトアップと同時に、夢京橋キャッスルロード、彦根市役所前道路に赤十字フラッグを掲揚します。
 | 
| 日時 5月1日〜8日 日没〜21:00
 *は5月8日のみ
 | 
| 場所 彦根城(彦根市)、石山寺多宝塔*(大津市)、旧長浜駅舎(長浜市)、今津ヴォーリス資料館(高島市)、白雲館(近江八幡市)、日本基督教団水口教会(甲賀市)
 ※詳細はお問合せいただくか、ホームページをご覧ください。
 | 
| 問合せ 日本赤十字社滋賀県支部 TEL.522-6758 ホームページ:http://www.shiga.jrc.or.jp/
 | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 全国戦没者追悼式への参列者募集 | 
| 日程 8月14日(日)〜15日(月)
 | 
| 場所 日本武道館
 | 
| 対象 戦没者(原爆、一般戦災死没者を含む)の原則として配偶者、子、父母、兄弟姉妹、孫で県内在住の人
 | 
| 募集人数 50人程度
 ※応募多数の場合は抽選。選考結果は6月下旬に通知。
 | 
| 参加費 5,000円程度※参加者により自己負担が必要な場合あり
 | 
| 募集期間 5月1日(日)〜31日(火)※当日消印有効
 | 
| 応募方法 はがきに@参加希望者の〒、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、性別、戦没者との続柄、電話番号、A戦没者の氏名(ふりがな)、戦没時の本籍都道府県名、陸軍・海軍の別を記入して下記へ郵送
 | 
| 応募・問合せ 〒520-8577 大津市
 京町四丁目1-1 滋賀県健康福祉政策課 援護係 TEL.528-3514
 | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 第33回栗東市心身障がい児・者レクリエーション・スポーツ大会 | 
| ◆参加者、ボランティア募集◆ | 
| 日時 6月18日(土)10:00〜15:30
 | 
| 場所 栗東市民体育館
 | 
| 内容 レクリエーション・スポーツ
 車いす競争、パン食い競争、綱引きなど
 | 
| 対象 どなたでも
 | 
| 参加費 100円/1人
 | 
| 申込締切 5月23日(月)
 | 
| 昼食代 必要な場合は別途実費
 ※ボランティアでの参加の場合は無料
 | 
| 申込み・問合せ 栗東市社会福祉協議会
 栗東市心身障がい児・者スポーツ大会
 実行委員会 事務局(坂下) TEL.553-0056 FAX.553-5268
 | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 「むかしきもの 布市場」「なかよし生活展」 | 
| ◆第11回むかしきもの布市場 | 
| 日時 5月22日(日)10:00〜15:00
 | 
| 内容 ●むかし着物や和布を格安で販売
 ●バザー、焼きたてパン・お菓子・手づくりみそ・刺し子製品などの販売
 | 
| ◆なかよし生活展V | 
| 日時 5月16日(月)〜28日(土)10:00〜16:00
 | 
| 内容 ●陶芸・絵画・刺し子の展示
 ●パン販売、喫茶コーナー
 | 
| 
 | 
| いずれも第二栗東なかよし作業所で開催 | 
| 問合せ 第二栗東なかよし作業所(小野445) TEL.554-5601 FAX.554-5655
 | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 第24回民謡部門発表会 | 
| 日時 5月15日(日)13:00〜16:00
 | 
| 会場 さきら 小ホール
 | 
| 内容 民謡の発表
 | 
| 入場料 無料
 | 
| 問合せ 栗東市文化協会(さきら内) TEL.551-1455 FAX.551-2272
 | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 第45回囲碁将棋大会 | 
| 日時 5月29日(日)10:15〜16:00
 (10:00〜受付)
 | 
| 会場 さきら 研修室、和室
 | 
| 内容 囲碁将棋とも上級、中級、初級に分かれて対戦
 | 
| 参加費 1,000円(高校生以下無料)
 | 
| 申込み 当日会場にて
 | 
| 問合せ 栗東市文化協会(さきら内) TEL.551-1455 FAX.551-2272
 | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 栗東ロテリアウォーキング vol.3 | 
| 栗東ロテリアに掲載の名所を歩いて、栗東の魅力を再発見! | 
| 日時 6月4日(土)9:30〜12:00
 ※小雨決行
 | 
| 集合場所 コミセン葉山東
 | 
| コース コミセン葉山東→旧和中散本舗→六地蔵→新善光寺
 ※コースは変更になる場合あり
 | 
| 定員 20人(申込先着順)
 ※小学生低学年以下は保護者同伴
 | 
| 参加費 無料(旧和中散本舗見学料、煎茶・和菓子代はRIFA負担)
 | 
| 持ち物 飲み物など(歩きやすい靴・服装で参加してください)
 | 
| 申込方法 5月25日(水)までに電話、メール、FAXで下記へ
 | 
| 申込み・問合せ 栗東国際交流協会(自治振興課内) TEL.551-0293 FAX.551-0432
 メール:[email protected]
 | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 済生会滋賀県病院 看護の日 | 
| 看護協会テーマ 「初めて見る、母の顔」 病院テーマ 「看護の知恵と工夫で、いきいき元気に生きる」
 | 
| 日時 5月14日(土)9:00〜15:00
 | 
| 場所 済生会滋賀県病院1階 外来フロア
 | 
| 内容 ●身長・体重・骨密度測定
 ●ちびっこ看護師 白衣体験
 ●親子で体験!聴診器・点滴・脈拍測定
 ●手洗い体操 など
 たくさんのご参加お待ちしています!
 | 
| 問合せ 済生会滋賀県病院 TEL.552-1221
 | 
                      
                        |  |