栗東100歳大学第4回公開講座・第1期生卒業記念講演 |
超高齢社会への日本の挑戦-100歳大学への期待 |
日時
7月28日(木)10:00〜11:30 |
場所
さきら 小ホール |
講師
東京大学高齢社会総合研究機構 特任教授
健康・生きがい開発財団理事長 辻哲夫さん |
対象
市民 |
参加費
無料 |
定員
150人※要事前申込 |
申込み・問合せ
長寿福祉課 地域支援係 TEL.551-0198 FAX.551-0548 |
 |
第15回「生き方カフェ」 うまく生きる「生き方」〜賢く相続〜 |
日時
7月21日(木)13:30〜15:30 |
場所
JA栗東市総合センター桃李館 |
話題提供
スリーアローズ税理士事務所 三矢清史さん |
対象
市内在住・在勤の人 |
参加費
無料 |
定員
40人
※要事前申込 |
申込み・問合せ
栗東市地域包括支援センター TEL.551-0285 FAX.551-0548 |
 |
子育て講座 |
◆リズムあそび |
児童館職員、子育てサークルと一緒にいろいろな音楽に合わせて体を動かします。 |
日時
7月25日(月)10:30〜11:30 |
場所
治田児童館 プレイルーム |
対象
市内在住の未就園児親子 |
定員
35組※先着順、定員で締切り |
参加費
無料 |
申込期間
7月11日(月)〜15日(金)9:00〜17:00 |
申込み・問合せ
地域子育て支援センター治田東(治田東児童館内) TEL.554-6115 FAX.554-6116 |
|
◆自宅でできるヘアーカットのコツ |
日時
8月3日(水)10:30〜11:30 |
場所
金勝児童館 プレイルーム |
講師
きれいや プラスワン美容室 久保美子さん |
対象
市内在住の未就園児親子 |
定員
35組
※先着順、定員で締切り |
参加費
無料 |
申込期間
7月19日(火)〜23日(土)9:00〜17:00 |
申込み・問合せ
地域子育て支援センター金勝 TEL・FAX.558-3527 |
|
※電話、来館受付(本人「家族」分のみ)
※当日7時の時点で暴風警報または特別警報発令の場合、中止します。 |
 |
≪元気創造まちづくり事業 絵手紙で元気に!≫絵手紙講座 |
◆タオル筆で絵手紙を描く |
日時
9月3日(土)10:00〜12:00 |
場所
コミセン治田東 |
講師
宮脇泰彦さん(絵手紙作家、タオル筆考案者) |
定員
50人
※先着順 |
参加費
500円 |
申込み
8月10日(水)までに下記へ |
問合せ
くりちゃん絵手紙
代表 宮川眞由美 TEL.552-0932 |
申込み
ボランティア市民活動センター FAX.553-5268 |
 |