トップページ(目次)へ
 お知らせ
 平成28年度第2回 市長と気軽に栗東まちづくり座談会
 市長から「市の施策や取組状況」の報告を行い、栗東市のまちづくりについての意見交換会を開催します。スライドなどを使ってわかりやすくお伝えし、皆さんからの意見や提案を市政に活かしていきます。市民皆さんの参加をお待ちしています。
※いずれも同じ内容です。どの会場にも参加いただけます。申込み不要です。
※手話通訳が必要な場合は開催日の1週間前までにご相談ください。
開催日 時間 場所
11/15(火) 19:30〜21:00 コミセン葉山東
11/16(水) コミセン治田東
11/24(木) コミセン治田西
11/29(火) コミセン大宝東
問合せ
広報課(市民対話室) TEL.551-0641 FAX.554-1123
 栗東市墓地公園区画永代使用者募集
募集区画 永代使用料 募集数
A区 小区画 3.8u 318,000円 1区画
大区画 7.6u 700,000円 1区画
B区 小区画 3.06u 318,000円 4区画
大区画 7.0u 700,000円 3区画
大区画 7.0u 740,000円 1区画
C区 大区画 4.0u 650,000円 6区画
所在地
栗東市小野143番地
管理料
小区画2,400円
大区画4,800円 ※年間
申込資格
●申込基準日(11月1日)に本市に住民票を有し、かつ1年以上継続して本市に住所を有する人。
●栗東墓地公園の他区画を永代使用していない人(同一世帯を含む)。
申込方法
11月4日(金)〜11日(金)8:30〜17:15(土・日は除く)に市役所3階環境政策課で、抽選申込書に記入、押印ください。
※郵送不可
使用者の決定
申込者が1区画に2人以上のときは書類選考・抽選による。1人の場合は書類選考のみ。
抽選日
11月24日(木) 13:30〜
抽選場所
市役所2階第1・2会議室
永代使用料・管理料の支払い
使用決定者は墓地永代使用料・管理料の納入確認後、許可証を交付します。使用決定後の管理料は月割計算とします。
問合せ
環境政策課 生活環境係 TEL.551-0341 FAX.554-1123
 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書
年末調整・確定申告まで大切に保管を!
 国民年金保険料は健康保険や厚生年金保険料と同様に、平成28年1月から12月までに納めた金額の全額が社会保険料控除として、その年の課税所得から控除され税額が軽減されます。
 また、ご自身の保険料だけでなく、配偶者やご家族の分も合わせて控除が受けられます。
 平成28年1月1日から9月30日までに国民年金保険料を納付した人には、11月上旬に日本年金機構から「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が送られます。年末調整や確定申告の際には必ずこの証明書(または領収書)を添付してください。
※10月1日から12月31日までに今年はじめて納付された人には、平成29年2月上旬に送られます。
 国民年金は老後はもちろん、もしものときにもあなたの大きな支えとなります。また、税の軽減にもなりますので忘れず納めましょう!
問合せ
草津年金事務所 国民年金課 TEL.567-2220
保険年金課 年金係 TEL.551-0112 FAX.553-0250
「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」の照会
ねんきん加入者ダイヤル

(平成28年11月1日〜平成29年3月15日)
固定電話・携帯電話からは TEL.0570-003-004(ナビダイヤル)
IP電話などからは TEL.03-6630-2525
 「女性の人権ホットライン」強化週間
 DV、性的な嫌がらせ、ストーカーなどの事案は、依然として数多く発生しています。女性をめぐるさまざまな人権問題で悩んでおられる皆さんの相談を、専用電話で受け付けます
全国共通「女性の人権ホットライン」
TEL.0570-070-810
期間
11月14日(月)〜20日(日)
8:30〜19:00
※土・日は10:00〜17:00
※この期間以外にも、平日8:30〜17:15に法務局職員・人権擁護委員が相談に応じています。
相談担当
法務局職員、人権擁護委員
※相談無料(通話料は除く)で、秘密は厳守します。
問合せ
大津地方法務局人権擁護課 TEL.522-4673
 《国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料》年間支払額
 1年間に納付した国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料は、年末調整・確定申告で社会保険料控除の対象となります。納付書または口座振替(普通徴収)で納付した人には、平成28年中の支払額の通知書を11月中に送付する予定です。
※年金からの引去り(特別徴収)で納付している人は、年金保険者から平成29年1月に送付される「公的年金等の源泉徴収票」でご確認ください。なお、年金から引去りされた支払額は、その年金受給者にのみ社会保険料控除が適用されます。
◆国民健康保険税
 納税義務者(世帯主)に送付します。確定申告用に、12月末日までの支払額が必要な人は、平成29年2月1日以降に下記へ。
問合せ
税務課 市民税係 TEL.551-0106
◆介護保険料
 特別徴収で納付している人で、年末調整用に事前に必要な人は下記へ。
問合せ
長寿福祉課 介護保険係 TEL.551-0281
◆後期高齢者医療保険料
 特別徴収で納付している人で、年末調整用に事前に必要な人は下記へ。
問合せ
保険年金課 高齢者医療係 TEL.551-0361
 平成29年度小学1年生の健康診断
 平成29年4月に小学校へ入学する幼児の「就学時健康診断」を次のとおり実施します。
 この健康診断は、学校保健安全法に基づき小学校入学前に心身の発達状況や疾病の有無などを診断し、治療勧告や保険上必要な助言を行うために実施します。必ず受診してください。所要時間は、2時間程度です。
対象
平成22年4月2日〜平成23年4月1日生まれの幼児
※対象者には9月中旬に封書で案内しています。
会場 実施日 受付時間
治田西小学校 11月8日(火) 13:00〜13:30
※時間厳守
金勝小学校 11月15日(火)
大宝小学校 11月18日(金)
大宝西小学校 11月21日(月)
治田小学校 11月22日(火)
大宝東小学校 11月25日(金)
治田東小学校
※最終会場
11月29日(火)
※各小学校とも駐車スペースが限られています。車での来場はご遠慮ください。
※指定の期日に受診できないときは、事前に下記へご連絡ください。
問合せ
学校教育課 学校保健係 TEL.551-0130 FAX.551-0149
 国民健康保険・後期高齢者医療制度
 交通事故など第三者(加害者)の行為によって受けたケガや病気などの医療費は、本来、加害者(相手方)が負担することが原則ですが、届出により国民健康保険や後期高齢者医療で保険診療を受けることができます。
 この場合、保険者(市や滋賀県後期高齢者医療広域連合)が一時的に治療費を立替え、後日、加害者に請求しますので、警察だけでなく、保険年金課の担当窓口へ速やかに届出をしてください。また、医療機関を受診する際には、必ず、第三者行為によるものであることを伝えてください。

◆届出に必要なもの
@第三者行為による傷病届、A事故発生状況報告書、B念書、C事故証明書 (自動車安全運転センター発行のもの)※交通事故の場合、D被保険者証 、E印鑑

◆次の場合も第三者行為となります
●自動車事故以外の自転車同士の事故
●暴力行為によるケガ
●他人の飼い犬にかまれた
●他人から提供された食事で食中毒になった など

◆注意点
加害者から治療費を受け取ったり、示談を済ませたりすると、保険診療による治療を受けられなくなる場合があります。また、加害者から返還してもらう分について、当事者双方で請求しない旨の示談を行なえば、保険者が加害者に直接請求できなくなり、被害者自身が思いがけない負担を負うおそれがありますので示談をする前にお早めに、下記へご相談ください。

◆次の場合は、保険診療での治療は受けられません。
●勤務中や通勤途中での事故(労災保険の対象となります。)
●不法行為(飲酒運転など)による事故

問合せ
保険年金課
【国民健康保険】 国民健康保険係 TEL.551-1807 FAX.553-0250
【後期高齢者医療制度】 高齢者医療係 TEL.551-0361 FAX.553-0250
滋賀県後期高齢者医療広域連合 TEL.522-3013 FAX.522-3023
 大津湖南都市計画 地区計画変更案の縦覧
期間
11月2日(水)〜16日(水)
8:30〜17:15(土・日・祝日を除く)
場所
都市計画課(市役所2階)
内容
都市計画法第17条第1項に基づく小野亥之子地区地区計画変更案の縦覧

※本市の住民、その他利害関係を有する人で、縦覧内容に意見のある人は、縦覧期間中に意見書を提出することができます。

問合せ
都市計画課 計画係 TEL.551-0116 FAX.552-7000
 指定管理者の指定
 下記施設の指定管理者を指定しました。(平成29年度から5年間)
栗東市立学童保育所(金勝・葉山・葉山東・治田・治田東・治田西・大宝・大宝東・大宝西)】:
 (福)栗東市社会福祉協議会
 担当課…子育て応援課 TEL.551-0114
栗東市障害児地域活動施設】:
 (特非)チョー栗東元気玉クラブ
 担当課…障がい福祉課 TEL.551-0113
※詳しくは、担当課までお問合せいただくか、市ホームページをご覧ください。
 11月は「労働保険適用促進強化期間」
 労働保険(労災保険・雇用保険)は職場の皆さんが安心して働くため、政府が管理・運営する保険制度です。
 労働者(パート・アルバイト含む)を1人でも雇用する事業主は、業種・規模の大小にかかわらず、加入が義務付けられています(農林水産の一部の事業は除く)。加入手続がまだの事業所は、最寄りの労働基準監督署・ハローワークで手続きしてください。
問合せ
滋賀労働局 TEL.522-6520
大津労働基準監督署 TEL.522-6641
ハローワーク草津 TEL.562-3720
 滋賀県最低賃金改定
 滋賀県最低賃金は、10月6日から、1時間788円となります。
 常用・パートなど雇用形態を問わず、県内の事業所に雇用されるすべての労働者に適用されます。
※特定の産業には特定(産業別)最低賃金が定められています。
問合せ
滋賀労働局 賃金室 TEL.522-6654
 歳末たすけあい見舞金
 栗東市社会福祉協議会(栗東市社協)では「歳末たすけあい募金」の浄財を財源として、支援を必要とする人たちが地域で安心してお正月を迎えられるように「歳末たすけあい見舞金」を交付します。
対象世帯
収入要件があります。詳細は「栗東ふくし」、要綱(申請書)、社協ホームページをご覧ください。
※生活保護世帯、施設入所者などは対象外
申請書配布場所
栗東市社協事務局、老人福祉センター、市立学童保育所、社会福祉課、子育て応援課家庭児童相談室
社協ホームページからもダウンロード可
申請方法
11月1日(火)〜18日(金)に直接または郵送で下記へ
申請・問合せ
〒520-3015 栗東市安養寺190
栗東市社会福祉協議会事務局(なごやかセンター内) TEL.554-6105
 全国瞬時警報システム(J-ALERT)の全国一斉情報伝達試験放送の実施
 気象警報や緊急地震速報などの緊急情報を人工衛星を利用し瞬時に伝達する全国瞬時警報システム(J-ALERT)について、総務省消防庁により情報伝達体制の万全を期すため、全国一斉自動放送の試験が実施されます。本市でも市内に設置している防災行政無線(屋外拡声器)から試験放送が流れますので、ご理解とご協力をお願いします。
日時
11月29日(火) 11:00ごろ配信
放送場所
防災行政無線
(市内75か所 屋外拡声装置)
放送内容
上りチャイム音→「これは、テストです。」×3回→「こちらは、防災栗東市です。」→下りチャイム音
問合せ
危機管理課 総合防災・危機管理係 TEL.551-0109 FAX.551-0149
 高齢者・障がい者なんでも相談会
 高齢者や障がいのある人やその家族、福祉現場などで支援している皆さんが、日頃抱えている悩みや心配事を何でも相談できる「なんでも相談会」を湖南4市の成年後見制度利用促進事業として開催します。高齢者・障がい者に関する法律や福祉について、弁護士、司法書士、社会福祉士などの専門職が相談をお受けします。
日時
11月27日(日)13:30〜16:30
受付
栗東市役所 1階住民サロン
対象
栗東市・草津市・守山市・野洲市在住の人※相談料無料、予約不要
問合せ
長寿福祉課 高齢福祉係 TEL.551-1940 FAX.552-9320
障がい福祉課 TEL.551-0113 FAX.553-3678
NPO法人 成年後見センターもだま TEL.598-0246 FAX.598-0888
 平成28年度「聞こえの相談」
 「周囲の人とのコミュニケーションに苦労している」「聞こえにくいことがなかなか理解してもらえない」など、聞こえに関する不安や悩みを持っている人を対象に専門家が検査や相談に応じます。相談は無料、事前予約が必要です。
場所
滋賀県立聴覚障害者センター(草津市大路二丁目11-33)
日時
11/19、12/17(米原会場)、1/21、2/18、3/18 10:00〜16:00
※原則毎月第3土曜日
予約申込・問合せ
滋賀県立聴覚障害者センター
「聞こえの相談」担当 TEL.561-6111 FAX.565-6101
 栗東高校オープンスクール
 滋賀教育の日の一環として、学校施設や部活動の見学会を実施します。
日時
11月5日(土) 9:00〜13:00
場所
滋賀県立栗東高等学校
対象
どなたでも
※事前申込不要
問合せ
滋賀県立栗東高校 教頭 西藤 TEL.553-3350 FAX.554-1537
メール:[email protected]
 介護の職場 再就業支援セミナー
◆介護の仕事の魅力とは?〜先輩職員の体験談〜
 11/2 フェリエ南草津、12/2 長浜市民交流センター、
 12/13 ビバシティ彦根、全日13:00〜15:00
◆介護のプロによる技術アドバイス〜経験に合わせた丁寧な演習〜
 11/8 ゆいの里(守山市)、12/5 姉川の里(長浜市)、
 12/21 千松の郷(彦根市)、全日13:30〜16:30
参加費
無料
問合せ
滋賀県老人福祉施設協議会 TEL.567-3921
トップページ(目次)へ
次のページへ