トップページ(目次)へ
 お知らせ
 市制功労者表彰式の開催と被表彰者推薦
 市では、永年にわたり善行的な取り組みなどで活躍をされ、その功績が顕著な人や団体を毎年表彰しています。
◆平成29年度市政功労者表彰式
日時
11月3日(祝) 10:30〜
場所
なごやかセンター
◆被表彰者推薦
 市政功労者は、推薦により、表彰審議会で決定しています。市の発展振興のために、次のような月1回程度以上の活動を10年以上続けておられる人や団体がおられましたらぜひお知らせください。(8月25日(金)までの推薦分に限ります)
●まちづくりなどのボランティア活動
●市民の安心安全のための活動 
●文化・芸術・スポーツの振興活動 
●青少年・子どもの健全育成活動
●環境保全活動  など
問合せ
元気創造政策課 秘書係  TEL.551-0102 FAX.553-1280
 年金受取に必要な受給資格期間の変更
 8月より、老齢基礎年金を受け取るのに必要な期間(受給資格期間)が、「25年」から「10年」に短縮されることになりました。
 該当者には、年金機構より順次年金請求書(短縮用)を黄色い封筒でお送りしています。届き次第、下記へ予約の上、早めに手続してください。
ねんきんダイヤル TEL.0570-05-1165
草津年金事務所  TEL.567-1383
街角の年金相談センター草津 TEL.564-4311
問合せ
草津年金事務所 お客様相談室 TEL.567-1311(ナビダイヤル)
 国民年金保険料のお支払いはクレジットもご利用いただけます
 クレジット納付は金融機関やコンビニなどへ支払いに行く時間と手間が省け、納め忘れもなく便利です。
 また、手続きも申出書を年金事務所へ郵送するだけで簡単です。
 前納割引制度もあります。詳しくは年金事務所へお問合せください。
問合せ
草津年金事務所 国民年金課 TEL.567-2220(ナビダイヤル) FAX.562-9638(電話相談が困難な人のみ)
保険年金課 年金係 TEL.551-0112 FAX.553-0250
 特定健康診査(特定健診)は早めに受診しましょう
 国民健康保険に加入されている40〜74歳の人へ、5月下旬に特定健診受診券を送付しています。
 10月・11月は実施医療機関の混雑が予想されますので、できるだけ早めに受診してください。
 受診券を紛失されている場合は下記へご連絡ください。
受診期限
11月30日
問合せ
保険年金課 国民健康保険係 TEL.551-1807 FAX.553-0250
 現況届(所得状況届)の提出をお忘れなく!
 手当が支給されているか、停止されているかにかかわらず、すべての受給資格者は年に1回、次の期間に現況届(所得状況届)の提出が制度上義務づけられています。
 提出がない場合は、8月分以降の手当を受け取ることができなくなります。また、2年間提出がない場合は、手当を受ける資格がなくなりますので、ご注意ください。対象者には必要書類を送付しますので、必ず期間内に手続きしてください。
提出期間
@児童扶養手当:8月1日(火)〜31日(木)

A特別児童扶養手当、B特別障害者手当、C障害児福祉手当、D福祉手当(経過的)
:8月10日(木)〜9月11日(月)

問合せ
@・A 子育て応援課 TEL.551-0114 FAX.552-9320
B・C・D 障がい福祉課 TEL.551-0113 FAX.553-3678
 平成30年4月保育園・幼児園・幼稚園の入園案内
 平成30年4月当初(平成30年4月)の申込み日程について、申込書交付を9月、申込書受付を10月に予定しています。
 詳しくは「広報りっとう9月号」・市ホームページをご覧ください。
問合せ
幼児課 TEL.551-0424 FAX.551-0149
 マイナンバーカードの受け取りにお越しください
 個人番号カード(プラスチック製写真付)を申請した人で、個人番号カード交付通知書(はがき)が届きましたら、カードの受取りにお越しください。
 通知書記載の交付期日を過ぎても、受取り可能です。
平日交付時間
8:30〜17:00
必要書類など
交付通知書(はがき)、番号通知カード、本人確認書類(運転免許証など)、住民基本台帳カード(お持ちの人のみ)
※詳細は交付通知書をご覧ください。
交付・問合せ
総合窓口課 TEL.551-0110 FAX.553-0250
 重度身体障がい者(児)等自動車燃料費・福祉タクシー運賃助成券の交付
対象者
在宅の、身体障がい者手帳の交付を受けた腎臓機能障がい者で、人工血液透析のために通院している人(所得制限あり)
交付内容
自動車燃料費助成券、福祉タクシー運賃助成券のいずれかを、1か月あたり4枚(1枚500円)。
交付開始日
8月1日(火)
※開始日前の交付はできません。
※必要書類などについては事前にお問い合わせください。
交付・問合せ
障がい福祉課 TEL.551-0113 FAX.553-3678
 「はかり」定期検査
 商店や工場、薬局などで取引や証明用として使用する「はかり」は、定期的に(2年に1回)精度を確認することが計量法に基づき、義務付けられています。下記のとおり検査を実施しますので、該当する場合は受検してください。
日時
9月15日(金) 10:00〜14:00
検査会場
なごやかセンター
対象
取引や証明用として使用している小型はかり(ひょう量500kg以下)
検査手数料
計量器の能力に応じて1個につき250円〜2,100円
※一部別料金となるものあり

※受付事務円滑のため、実施1週間前に指定定期検査機関から郵送するハガキをご持参ください。

※該当する「小型はかり」を使用しており、平成27年度特定計量器定期検査未受検の場合は8月18日(金)までに下記へご連絡ください。受検の手続きを行います。

問合せ
商工観光課  TEL.551-0236 FAX.551-0148
 8月は電気使用安全月間
 電気は大変便利なエネルギーですが、取り扱いを誤ると感電や火災の原因になります。電気事故をなくすため、毎年8月に「電気使用安全月間」運動が全国一斉に行われています。
【重点テーマ】
●日頃から電気の安全を心がけ、賢く上手に使いましょう
●自家用設備の電気事故は、適切な保安点検と計画的な更新で防ぎましょう
●地震、雷、風水害などの自然災害にそなえ、日ごろから電気の安全に努めましょう
問合せ
関西電気保安協会 滋賀支店 TEL.525-1421
ホームページ:http://www.ksdh.or.jp/
 中小企業のための退職金制度
 中小企業退職金共済(中退共)制度は、中小企業の事業主が、従業員の退職金を計画的に準備できる国の退職金制度です。掛金助成や税法上の優遇が受けられるほか、社外積立なので管理が簡単です。ぜひご利用ください。
問合せ
(独)勤労者退職金共済機構 中小企業退職金共済事業本部 TEL.03-6907-1234 FAX.03-5955-8211
 救急車を呼ぶ目安をアプリで素早く判定!
 急な病気やけがで、救急車を呼ぶか判断に迷ったり、今すぐ診てもらえる病院が分からない時、全国版救急受診アプリ「Q助」を使いスマートフォンの画面上で選択していくと、緊急度に応じた必要な対応(「いますぐ救急車を呼びましょう」、「できるだけ早めに医療機関を受診しましょう」、「緊急ではありませんが医療機関を受診しましょう」または「引き続き、注意して様子をみてください」)が表示されます。
 その後、119番通報、医療機関の検索などが可能です。救急車の適正利用にもつながります。ご利用ください。
「Q助案内サイト」
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/filedList9_6/kyukyu_app.html
問合せ
湖南広域消防局 救命救急課 TEL.552-9922 FAX.552-0988
 こんなとき、まずは「法テラス」へ
 京阪浜大津駅前にある日本司法支援センター(愛称:法テラス)は、国により設立された公的な法人です。
 金銭問題・離婚・相続・労働問題など法的トラブルでお困りで、相談先が分からない時は、一人で悩まずお気軽にご利用ください。解決に役立つ法制度の紹介や相談窓口の情報を無料でご案内しています。
 また、経済的に余裕のない人がトラブルにあったときに、弁護士による無料法律相談や必要に応じて弁護士・司法書士費用の立て替えを行っています。
問合せ
法テラスサポートダイヤル TEL.0570-078374
法テラス滋賀 TEL.0503383-5454
 平成29年度 下水道排水設備工事責任技術者試験
試験日
11月22日(水) 14:00〜16:00(受付13:00)
試験会場
ピアザ淡海(滋賀県立県民交流センター)大会議室
受付期間
8月22日(火)〜9月5日(火)
9:00〜17:00(土・日・祝日を除く)
※申込書の配布は8月3日(木)から
申込書配布、受付・問合せ
上下水道課 上下水道業務係 TEL.551-0123 FAX.554-3866
滋賀県建設技術センター TEL.565-0216 FAX.551-0108
ホームページ:http://www.sct.or.jp/
 栗東市防災総合訓練
 大規模地震など災害時に被害を最小限にとどめ、市民の生命と財産を災害から守るため、地域住民と防災関係機関が一体となって訓練を実施します。
日時
8月27日(日)7:00〜11:15
場所
治田東小学校区一帯
訓練内容
水防訓練、図上訓練、避難所開設・運営訓練、救出・救護訓練など
問合せ
危機管理課 TEL.551-0109 FAX.551-0149
 ふるさと納税に係る記念品の送付の取りやめ
 平成29年4月1日付で総務省より、ふるさと納税に係る返礼品について、「ふるさと納税の趣旨を踏まえ、各地方団体は、当該地方団体の住民に対し返礼品を送付しないようにすること」との通知がありました。
 本市では、この通知を踏まえ、平成29年9月1日以降にいただく市内在住の人からの寄附には、特産品などのふるさと記念品の送付を控えさせていただきます。ご理解ください。
問合せ
元気創造政策課 TEL.551-1808 FAX.553-1280
 生きがいデイサービス1日体験
 ひだまりの家では高齢者の閉じこもり予防や健康維持を目的とした生きがいづくりの活動や仲間づくりを行っています。介護予防に興味がある人、何か生きがいを見つけたい人は1日体験を随時受付けています。見学もできます。
日時
毎週火・水・金・土(祝日を除く) 10:00〜15:00
費用
400円(昼食代)
内容
体操・入浴・昼食・ゲームなど
対象
市内在住で65歳以上で介護保険サービスを受けていない人
問合せ
ひだまりの家(十里399-3) TEL.552-1000 FAX.552-1154
 ハロートレーニング(公的職業訓練)
 「未経験の仕事に挑戦したい」「新しいスキルを身につけたい」「仕事の幅を広げたい」「資格を取って就職につなげたい」など就職に必要な技能・知識を習得するための職業訓練制度があります。原則、受講料は無料です。
 ハローワークでは職業訓練の相談、申込手続のほか就職に向けた個別支援なども実施しています。
問合せ
ハローワーク草津 TEL.562-3720
トップページ(目次)へ
次のページへ