申込受付時間(市民体育館)…9時〜17時 |
ジュニアレスリング教室 |
日時
4月3日〜3月25日
毎週水曜日 18:00〜20:00 |
場所
栗東市民体育館 |
対象
小学1〜6年生 |
定員
30人
※申込先着順 |
参加費
2,000円/月(4回) |
講師
栗東市レスリング協会 |
申込方法
随時受付(月単位で申込可)、参加費と印鑑をお持ちの上、下記へ |
問合せ
栗東市民体育館 |
 |
すっきり体操(春期) |
日時
4月9日・23日、5月14日・28日、6月11日・25日 10:30〜11:30 |
場所
栗東市民体育館 |
対象
どなたでも |
申込み
不要 |
参加費
200円/1回(当日支払い)
※6回中5回参加で最終回無料 |
講師
村中朝子 |
問合せ
栗東市民体育館 |
 |
第56回市民卓球大会兼県体予選会 |
日時
4月28日(日) 9:00〜 |
場所
栗東市民体育館 |
対象
市内在住・在勤・在学の人 |
種目
団体戦/中学生男子・女子(1ダブルス・4シングルス)、一般(3シングルス)
個人戦/中学生の部(男・女)、小学生、一般の部(男・女)、壮年の部(50歳以上男・40歳以上女)、若葉(初心者・男女混合) |
参加費
団体戦200円/1人(一般は600円/1チーム)、個人戦300円/1人(中学生以下は100円) |
申込み
当日受付(中学生は各学校でとりまとめ) |
問合せ
卓球協会(片山) TEL.090-5668-9393 |
 |
乗馬教室 |
日時
5月9日(木)・10日(金)・16日(木)・17日(金) 8:30〜12:00
※雨天決行 |
場所
JRA栗東トレーニング・センター乗馬苑 |
内容
初歩的な乗馬を楽しく指導 |
対象
県内在住・在勤の40歳以下の初心者で初回必ず受講出来る人 |
定員
20人
※申込先着順 |
参加費
2,000円 |
講師
日本中央競馬会職員 |
申込方法
4月4日(木)9時から受付、参加費と印鑑をお持ちの上、下記へ
※電話受付不可 |
問合せ
栗東市民体育館 |
 |
各種体育・スポーツ大会激励金交付 |
各種スポーツの全国大会、国際大会に出場される団体・個人を対象に、(公財)栗東市スポーツ協会が激励金を交付します。 |
対象
(公財)日本スポーツ協会・協会加盟競技団体が開催する全国・国際大会に出場する市内在住の人 |
申込み・問合せ
市民体育館 |
 |
第36回市民テニス大会(ダブルス) |
日時
5月5日(祝) 9:00〜
※雨天予備日:5月12日(日) |
場所
野洲川運動公園テニスコート |
対象
市内在住・在勤・在学の人 |
参加費
1,500円/1チーム |
申込方法
4月28日(日)17時までに参加費を添えて市民体育館へ |
問合せ
テニス協会(西井) TEL.090-3843-5904
メール:[email protected] |
 |
春の歩こう会「日吉大社歴史探訪ハイキング」 |
日時
5月11日(土) 8:15〜17:00
※雨天予備日:5月18日(土) |
定員
40人
※申込先着順 |
参加費
1,500円(拝観料・保険料含)
※電車代は実費 |
行程
手原駅(8:15)集合→(電車移動)→坂本比叡山口駅(9:32)〜公人屋敷〜生源寺〜日吉東照宮〜日吉大社〜奥宮(八王子山)〜八講堂千体地蔵〜旧竹林院〜比叡山口駅(16:09)→(電車移動)→手原駅(16:57)《約7kmの行程》※行程は予定 |
持ち物
弁当、飲み物、タオル、帽子、雨具など登山に必要なもの |
申込方法
4月5日(金)9時から受付、参加費を下記へ※電話受付可(ただし、窓口を優先的に受付) |
問合せ
栗東市民体育館 |
 |
第44回市民バドミントン大会
|
日時
5月19日(日) 9:00〜受付 |
場所
栗東市民体育館 |
対象
市内在住・在勤・在学の人、市内クラブに所属する人 |
種目
男子シングルス・ダブルス、女子シングルス・ダブルス、混合ダブルス(1人2種目まで) |
クラス
各A級・B級・C級 |
参加費
1種目1,000円/1人
※中学生以下無料、当日支払い |
申込方法
5月4日(祝)までに栗東市バドミントン協会ホームページで申込み
ホームページ:https://www.ado-ritto.jp/ |
 |