| にこにこ広場 | 
| 本市の地域子育て支援センターと保育園、幼稚園、幼児園、ひだまりの家、児童館などの職員が協働で0歳児親子の楽しいイベントを実施します。 | 
| 日時 7月11日(木) 10:00〜11:30(受付9:45〜)
 | 
| 場所 ひだまりの家
 ※車で来場の場合は、十里グラウンドにつめて停車してください
 | 
| 内容 手作りおもちゃ、好きな遊び、ふれあいあそび&絵本の読み聞かせ、離乳食Q&A、身体測定(母子手帳に記入可)、相談などの各コーナー
 | 
| 対象 市内在住の0歳児親子
 | 
| 定員 40組
 | 
| 参加費 無料
 | 
| 申込期間 7月2日(火)〜4日(木)10:30〜12:00
 | 
| 申込み・問合せ 地域子育て包括支援センター(大宝東児童館内) TEL.551-2370 FAX.551-2330
 地域子育て支援センター治田東(治田東児童館内)※開館日のみ受付 TEL.554-6115 FAX.554-6116
 地域子育て支援センター(治田西カナリヤ第三保育園内) TEL.553-3907 ※電話受付のみ
 | 
  | ●申込みは、電話・来館で本人(家族分)のみ先着で受付 ※あわせて40組で締切 ●FAXは問合せのみ
 ●当日6時の時点で暴風または特別警報が発令されている場合講座は中止
 ●BIWA-TEKU参加イベント
 | 
                      
                        |  | 
                       
                        | 第23回舞踊部門発表会 | 
| 日時 7月14日(日) 13:00〜16:00(12:30開場)
 | 
| 場所 さきら 中ホール
 | 
| 内容 舞踊の発表
 | 
| 入場料 無料
 | 
| 問合せ 栗東市文化協会(さきら内) TEL.551-1455
 | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 中学生広場「私の思い2019」栗東市大会 | 
| 中学生の未来への夢や希望、そして思いを市民の皆さんに聞いていただく意見発表会です。「中学生の熱い思い」をぜひお聞きください! | 
| 日時 7月6日(土) 13:30〜16:30(13:00開場)
 | 
| 場所 さきら 中ホール
 | 
| 入場 無料
 ※駐車券無料化(4時間)・手話通訳有り
 | 
| 問合せ 栗東市青少年育成市民会議事務局(生涯学習課内) TEL.551-0145 FAX.552-5544
 | 
                      
                        |  | 
                      
                        | SDGs カードゲーム 〜2030年までの道を一緒につくろう〜 | 
| 日時 6月6日(木)・15日(土)14:00〜17:00
 | 
| 場所 コミセン治田東
 | 
| 参加費 3000円(ハンガリーのエコチョコ、ハーブティー付き)
 | 
| 対象 高校生以上
 | 
| 定員 30人
 | 
| 申込み・問合せ 循環型社会創造研究所えこら TEL.090-3966-8212
 メール:[email protected]
 | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 第10回栗東市ふれあいニュースポーツ大会 | 
| 日時 7月28日(日) 9:30〜13:00
 (受付9:10〜)
 | 
| 会場 栗東市民体育館
 | 
| 競技種目 ディスコン
 安全吹き矢
 スローイングビンゴ
 ※3種目すべてを競技していただきます。
 | 
| 参加資格 小学生以上の人
 | 
| 定員 18チーム(1チーム3人)
 ※申込み先着順
 | 
| 申込方法 6月5日(水)〜28日(金)に申込用紙(担当課・各コミンセンに設置)を直接またはFAXで下記へ
 | 
| 問合せ スポーツ・文化振興課(学習支援センター内)
 「第10回栗東市ふれあいニュースポーツ大会」係 TEL.551-0318 FAX.552−5544
 | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 栗東市アドベンチャーキャンプ | 
| 活動を通じて協調性や自立性等を身につけることを目的に小学生(4〜6年)を対象に、アドベンチャーキャンプを実施します。 | 
| 日程 出会いと交流の集い:7月27日(土)
 宿泊研修:8月21日(水)〜23日(金)2泊3日
 思い出と友情の集い:9月7日(土)
 | 
| 募集人数 30人
 ※応募多数の場合抽選
 | 
| 場所 国立吉備青少年自然の家(岡山県)ほか
 | 
| 対象者 市内在住の小学4〜6年生
 | 
| 参加費 15,000円
 | 
| 申込方法 7月5日(金)17時までに往復はがきで下記へ
 <往信の表面>
 〒520-3015栗東市安養寺三丁目1-1 栗東市役所 生涯学習課 アドベンチャーキャンプ係
 <往信の裏面>
 @参加者氏名・ふりがな(1枚で2人まで申込み可)、A住所、B性別、C小学校名・学年、D参加者の年齢、E保護者の氏名、F連絡先(自宅・携帯電話)
 <返信の表面>
 参加者(1枚の往復はがきで2人の申込みの場合は、返信先となる代表参加者)の郵便番号・住所・氏名
 <返信の裏面>
 何も記入しないでください
 ※往復はがき1枚で2人までの申込みができます。ただし上記の@〜Fの項目を2人分記入してください
 ※応募多数で抽選になった場合は7月12日(金)までに、申込者全員にはがきでお知らせます
 | 
| 問合せ 栗東市アドベンチャーキャンプ実行委員会(生涯学習課内) TEL.551-0496 FAX.552-5544
 | 
                      
                        |  | 
                      
                        | マミーズバンド奏(KANADE)第10回定期演奏会 | 
|  | 
| 日時 6月30日(日) 14:00開演(13:30開場)
 | 
| 場所 さきら 大ホール
 | 
| 入場料 無料
 | 
| 内容 第1部「カルミナ・ブラーナ」ほか、第2部「ライオン・キングメドレー」「ちびっこメドレー」ほか、指揮:樋口崇
 | 
| 問合せ 090-1227-1305(門)
 | 
                      
                        |  |