トップページ(目次)へ
 お知らせ
 児童手当・特例給付
 10月期(6月〜9月)の定期支払は、10月10日(木)です。
問合せ
子育て応援課 児童・家庭福祉係 TEL.551-0114 FAX.552-9320
 令和元年度 市政功労者表彰式
日時
11月3日(祝) 9:30〜
場所
なごやかセンター 集会室
※手話通訳が必要な場合は10月15日(火)までに下記へお申込みください
問合せ
秘書広報課 秘書係 TEL.551-0102 FAX.553-1280
 10月1日から全国一斉に「赤い羽根共同募金運動」が始まります
 市内の皆さんから寄せられた募金は「栗東のまちをよくする」ため、皆さんの身近なところで活用され、地域福祉活動を支える大きな力となります。
問合せ
栗東市共同募金委員会(栗東市社会福祉協議会内) TEL.554-6125 FAX.554-6106
 令和元年度第2回(11月)市営住宅入居者募集
 次のとおり、市営住宅入居者の募集を行います。申込みは、部屋ごと (重複申込は不可)とします。入居については資格要件があり、申込者によって必要書類が異なりますので、事前に住宅課までお越しください。
募集期間
11月1日(金)〜12日(火)  9:00〜17:00
受付・問合せ
住宅課 住宅係 TEL.551-0347 FAX.552-7000
【公営住宅】(入居可能日:1月下旬以降)
団地名 住宅番号 間取り 本年度の家賃(円) 浴槽 駐車場 エレベーター 住戸タイプ
安養寺 A2-5 3DK 19,800〜39,000 一般
B2-2 19,000〜37,200
D3-1 19,800〜39,000
D3-3
E4-4 19,200〜37,800
手原 509 3DK 24,200〜47,500 一般
707
下戸山 108 2LDK 22,600〜44,400 身体障がい者同居世帯向
212 3DK 22,800〜44,900 一般
228 22,900〜45,100
329
【身体障がい者同居世帯向住宅】車イスで生活できる設備を設けた住宅です。身体障がい者手帳(下肢・体幹の程度が1級〜4級)などを持っている人とその親族からなる世帯が対象
資格要件(詳しくはお問合せください)
@市内に6か月以上の住所または勤務地がある A市町村税などの滞納がない(入居予定者全員が対象) B現に同居し、または同居しようとする親族がいる C入居予定者全員の合計収入月額が原則158,000円以下である D現在住宅に困窮している(詳しくは募集案内に記載) E申込者および同居人が暴力団員でない
【特定公共賃貸住宅】(入居可能日:1月下旬以降)
団地名 住宅番号 間取り 本年度の家賃(円) 浴槽 駐車場 エレベーター 備考
下戸山 121 3LDK 62,000円 専用面積:75.1u
321
資格要件(詳しくはお問合せください)
@現に自らが居住するための住宅を必要としている A市町村税等の滞納がない(入居予定者全員が対象) B現に同居し、または同居しようとする親族がある C入居予定者全員の収入月額が原則158,000円以上、487,000円以下 D申込者および同居人が暴力団員でない
 栗東市の高齢福祉施策
◆すこやか住まい助成事業
 日常生活を営む上で支障があり、住宅の改修が必要な人の既存住宅の小規模改造について、その費用の一部を助成(介護保険の住宅改修を優先に利用すること)。
対象
65歳以上(介護保険の第2号被保険者で要介護または要支援の認定を受けている人を含む)の障がい老人の日常生活自立度判定基準で「ランクA」以上と判定されている人※所得制限あり
◆紙おむつ費用助成事業
 在宅で、常時紙おむつが必要な人に、その費用の一部を助成。
対象
介護認定「要介護3」以上の人
※1年以上の居住要件と所得制限あり
※入院、施設・グループホーム入所期間中は除く
◆徘徊高齢者家族支援サービス
 認知症により行方不明になるおそれがある高齢者のいる家族が、安心して介護ができるよう、GPS機能のついた端末機器の利用について、その初期費用を助成。
端末機器利用者負担額
500円/月(税別)
位置情報提供料
200円/回(税別)
◆認知症等高齢者事前登録制度
 認知症により行方不明になるおそれがある高齢者などの情報を、家族などの申請により登録し、草津警察署、担当の圏域地域包括支援センターに事前提供し、早期に行方不明者の発見保護を図る仕組み。
◆緊急通報システム事業
 急病などの緊急事態が発生した場合に、簡単な操作で受信センターをとおして消防署や協力員へ連絡ができる機器を設置。24時間対応の健康相談も利用可能。
対象
高齢者ひとり暮らし・高齢者世帯(日中独居の高齢者含む)
利用者負担
500円/月
◆配食サービス事業
 老衰・心身の障がいおよび疾病などの理由により、栄養改善が必要で、特に調理困難と認められた人に、栄養バランスのとれた食事(昼食のみ)を提供し安否の確認を行う。
対象
要支援・要介護の認定者および総合事業対象者で高齢者ひとり暮らし・高齢者世帯に属する人
利用限度
週4日
利用者負担
400円/1食
◆福祉タクシー運賃助成券交付事業
 通院のために乗車・降車の介護を要し、交通手段をタクシーに依存している人に高齢者福祉タクシー運賃助成券(市指定のタクシー会社で利用可)を交付。
対象
介護認定「要介護1」以上、在宅のひとり暮らし高齢者または高齢者世帯で非課税世帯の人
※他の施策で自動車燃料費助成券または福祉タクシー運賃助成券の交付を受けている人は除く
交付額
2,000円分/月
◆買物等生活支援業者一覧
 店舗に出向くことが難しく、買い物などでお困りの人を支援することを目的に、在宅生活の援助となるサービス(注)の一覧表を市のホームページで公開。
(注)…栗東市内を対象エリアに日常的な食料品や生活雑貨の配達サービス(飲食店の出前を除く)や訪問での援助を行う
問合せ
長寿福祉課 高齢福祉係 TEL.551-1940 FAX.551-0548
 ご存じですか?行政相談委員〜困ったら 一人で悩まず 行政相談〜
 身近な相談相手として、国の事務に関する苦情などの相談を受け付け、助言や関係行政機関に対する通知などを行っています。相談は無料で、秘密は厳守されます。予約も不要です。
相談日
毎月10日・20日(土・日・祝日の場合は、次の平日) 9:00〜12:00
※毎月10日は、社会福祉協議会が実施する「心配ごと相談」と同時開催
場所
なごやかセンター 相談室
※10月21日(月)は市役所1階住民サロン
行政相談委員
奥村眞成・鈎敦子・田中善行
問合せ
滋賀行政監視行政相談センター TEL.523-1100
インターネット行政相談 https://www.soumu.go.jp/hyouka/gyousei-form.html
 全血献血にご協力ください
日時
10月29日(火)
場所
庁舎裏駐車スペース
(受付は1階ロビー)
時間
9:30〜11:30・12:30〜16:00
問合せ
健康増進課 TEL.554-6100 FAX.554-6101
 年金生活者支援給付金の請求
 日本年金機構から請求手続きの案内が届いた人は、同封のはがき(年金生活者支援給付金請求書)に必要事項を記入して提出してください。
給付金専用ダイヤル TEL.0570-05-4092(ナビダイヤル)
◆日本年金機構や厚生労働省を装った不審な電話にご注意ください!
 日本年金機構や厚生労働省から、口座番号を聞いたり、手数料などの金銭を求めることはありません。このような電話があっても対応しないようにお願いします。
◆国民年金基金に加入しませんか
 国民年金基金は、第1号被保険者が安心して老後を過ごせるよう基礎年金に上乗せをする公的年金制度です。掛け金は全額が社会保険料控除の対象となり、所得から控除されます。詳しくは下記へ。
問合せ
滋賀県国民年金基金 TEL.0120-65-4192 TEL.566-6633
 トレーニング機器利用講習会
 あなたらしい暮らしのために身体づくりをしてみませんか?
日時
11月7日・14日・21日・28日
毎週木曜日 13:30〜16:00 全4回
場所
なごやかセンター 機能回復訓練室
内容
講義と実技指導
対象
65歳以上の市民
定員
15人※申込先着順
参加費
200円/1回
持ち物
お薬手帳、筆記用具、飲み物

※申込時に健康状態をお伺いします。場合によっては主治医の意見書をいただいたり、参加を見合わせていただくことがあります

※全4回の講習会修了で利用者証を発行します
申込み・問合せ
長寿福祉課 地域支援係 TEL.551-0198 FAX.551-0548
 令和2年度入学 新小学校1年生入学前の健康診断
 令和2年4月に小学校へ入学する幼児の「就学時健康診断」を次のとおり実施します。この健康診断は、学校保健安全法に基づき小学校入学前に心身の発達状況や疾病の有無などを診断し、治療勧告や保険上必要な助言を行うために実施します。必ず受診してください。所要時間は2時間程度です。
対象
平成25年4月2日〜平成26年4月1日生まれの幼児
※対象者には9月中旬に封書にて案内しています
場所 実施日 受付時間
大宝東小学校 10/3(木) 13:00〜13:30(厳守)
金勝小学校 10/16(水)
大宝小学校 10/17(木)
治田西小学校 10/18(金)
※車での来場はご遠慮ください
※指定期日に受診できないときは、事前に下記へご連絡ください
問合せ
学校教育課 学校保健係 TEL.551-0130 FAX.551-0149
 第63回滋賀県人権教育研究大会(栗東大会)
【全体会】10月19日(土) 11:00〜15:40
場所…さきら
【分科会】10月20日(日) 9:30〜15:00
場所…市内中学校など5会場
【特別分科会】10月20日(日) 9:45〜15:15
場所…さきら
対象
どなたでも
参加費
無料
申込み
不要
※詳細は市ホームページに掲載
問合せ
人権教育課 人権教育指導係 TEL.551-0133 FAX.551-0149
 今年の特定健診、もう受診されましたか?
 特定健診は、生活習慣病を予防するための大事な健診です。まだ受診していない人は、県内実施医療機関で11月30日までに受診しましょう。
対象
栗東市国民健康保険に加入の40〜74歳の人
持ち物
国民健康保険被保険者証、特定健診受診券、記入済み質問票、前年度の健診結果票(お持ちの人のみ)
自己負担金
無料
※受診券を紛失した場合は再発行しますので、担当課までご連絡ください。

※11月30日までに受診できない人は、有効期限を12月31日に延長することができます。延長を希望される人は担当課までご連絡ください。(ただし、11〜12月は、インフルエンザの予防接種などにより医療機関が混み合うため、早期受診にご協力ください)

※現在治療中の人や、医療機関で検査を受けている人も特定健診の対象者です。「治療中だから健診は不要」とお考えの人は、医療機関からの治療中データの提供にご協力ください。

問合せ
保険年金課 国民健康保険係 TEL.551-1807 FAX.553-0250
 大津湖南都市計画の案の縦覧
縦覧期間
10月4日(金)〜18日(金)
縦覧場所
都市計画課(市役所2階)
縦覧内容

@山手幹線の法線変更と法線変更に伴う下笠下砥山線他3路線の起点終点位置の変更、栗東健康運動公園の面積の変更

A北中小路2期地区地区計画
※本市の住民およびその他利害を有する人は、縦覧期間内に意見書を提出することができます。
問合せ
都市計画課 計画係 TEL.551-0116 FAX.552-7000
トップページ(目次)へ
次のページへ