トップページ(目次)へ
 お知らせ
 年末年始の休業日(×印が休業日です)
施  設 26 27 28 29 30 31
  (木) (金) (土) (日) (月) (火) (祝) (木) (金) (土) (日) (月) (火)
市役所(注)     × × × × × × × × ×    
ひだまりの家     × × × × × × × ×   ×  
栗東地域包括支援センター     × × × × × × × × ×    
栗東西地域包括支援センター     × × × × × × × × ×    
葉山地域包括支援センター     × × × × × × × × ×    
老人福祉センター     × × × × × × ×   × ×  
児童館(金勝・葉山東・治田・大宝西)     × × × × × × × × × ×  
児童館(治田東) ×     × × × × × ×   × ×  
児童館(葉山・治田西・大宝) ×   × × × × × × × × × ×  
児童館(大宝東)     × × × × × × × × ×    
コミュニティセンター     @ × × × × × × @ @    
栗東歴史民俗博物館     × × × × × × × ×   ×  
栗東自然観察の森     × × × × × × × ×   × ×
図書館       × × × × × × ×   × ×
体育施設     A × × × × × ×        
栗東芸術文化会館さきら     A × × × × × × A   ×  
道の駅こんぜの里りっとう     B × × × × × × ×      
こんぜの里バンガロー村・森遊館     B × × × × × × ×      
森の未来館     B × × × × × × ×      
道の駅アグリの郷栗東           C × × × ×      
@貸館申請受付不可 A…17:00まで B…12:00まで C…15:00まで
(注)…なごやかセンター・学習支援センター含む
 市職員採用
採用年月日
令和2年4月1日※受験資格など詳細はお問合せください
受験手続
申込用紙は、総務課に請求。
郵便請求は封筒の表に「採用試験申込用紙請求(採用年月・受験職種を明記)」と朱書きし、返信用封筒(角形2号に120円切手を貼り、宛先を明記)を同封してください。
申込期間
12月2日(月)〜23日(月)※必着
申込み・問合せ
〒520-3088(住所記載不要)栗東市役所 総務課 人事・給与係 TEL.551-0103 FAX.554-1123
職種 人数 職務内容
A 行政職 1人程度 一般行政に関する業務
B 土木職 2人程度 土木等に関する計画・設計・監督などの行政事務
【第1次試験】
日時…令和2年1月11日(土)
場所…栗東市役所
試験方法…教養試験(大学卒業程度)、適性検査※A、専門試験※B
【第2次試験】
日時、場所などは第1次試験合格者に通知
 12月定例会は4日に開会
 令和元年12月定例会は、12月4日から12月23日までの20日間の会期で行う予定です。本会議および委員会審査は、どなたでも自由に傍聴できます。なお、開会時間は9:30です。事情により日程が変わることがあります。(土・日除く)
4日(水) 本会議(議案上程など)
11日(水)〜13日(金) 本会議(個人質問)
16日(月)〜18日(水) 予算・総務・環境建設・文教福祉 各常任委員会
23日(月) 本会議(委員長報告・採決)
問合せ
議会事務局 TEL.551-0137 FAX.551-0146
 ご存じですか?年金を増やす付加年金
 国民年金第1号被保険者は、月々の定額保険料(令和元年度16,410円)に付加保険料(月額400円)をプラスして納めることで、将来の老齢基礎年金額に付加年金が上乗せされ、受け取ることができます。付加年金として受け取る額は2年間で支払った保険料と同額になるため大変お得です。
付加年金(年間受け取り額)の計算式: 200円×付加保険料納付月数
※現在3号被保険者、国民年金基金に加入中の人は利用できません。
問合せ
草津年金事務所 国民年金課 TEL.567-2220(ナビダイヤル) FAX.562-9638 ※電話相談が困難な人のみ
市役所保険年金課 年金係 TEL.551-0112 FAX.553-0250
 年金生活者支援給付金の制度がはじまりました
 令和元年10月から開始された年金生活者支援給付金を受給できる要件がある人(注)には、日本年金機構から請求手続きの案内が送られています。また、年金生活者支援給付金支給決定通知が届いた人は、12月13日(金)が初回の支払日です。
 手続きの案内が届いたが請求書の提出がまだの人は、12月末までに請求書を提出した場合に限り、10月分まで遡って給付金が支給されます。ただし、令和2年1月以降に請求書を提出した場合は、請求した月の翌月からの支給になります。提出がまだの人はお急ぎください。
(注)…支給要件については年金機構HPまたは給付金ダイヤルでご確認ください。
問合せ
給付金専用ダイヤル  TEL.0570-05-4092(ナビダイヤル)
草津年金事務所 お客様相談室  TEL.567-1311(ナビダイヤル)
 湖南広域行政組合入札参加資格審査申請受付
 当組合が発注する一般(指名)競争入札等の参加希望者は、業者登録をしてください。前回登録し、継続する場合も今回の申請は必要です。
登録対象
物品関係(メンテナンス関係含む)
有効期間
令和2〜4年度の3年間
※配布・受付期間や配布場所などの詳細は、ホームページに掲載
問合せ
湖南広域行政組合 総務課 TEL.551-2727 FAX.551-2729
 令和2年度入札参加資格審査申請受付
 次の業種について、令和2年度にかかる入札参加資格審査申請受付(登録)を行います。
【受付業種】
●物品・役務関係(令和2・3年度分)
●管理業務(メンテナンス)関係(令和2・3年度分)
●建設工事・建設コンサルタント関係(令和2年度分) ※市内は毎年申請

※各業種の受付日や時間・場所、事前登録や要領・申請書類などの詳細は、情報公開コーナー(市役所1階)、市HPに掲載

問合せ
財政課 契約検査室 TEL.551-0308 FAX.554-1123
 中小企業のための退職金制度
 中小企業退職金共済(中退共)制度は、中小企業の事業主が従業員の退職金を計画的に準備できる、国の退職金制度です。掛金助成や税法上の優遇が受けられるほか、社外積立なので管理が簡単な上、加入された事業所には掛金の一部を助成する市の制度があります。(詳細は市HPに掲載)
問合せ
【制度関係】(独)勤労者退職金共済機構 中小企業退職金共済事業本部 TEL.03-6907-1234
【補助金関係】商工観光労政課 労政・就労推進係 TEL.551-0104 FAX.551-0148
 高齢者・障がい者なんでも相談会
 高齢者や障がいのある人、その家族、福祉現場などで支援している人が抱えている悩み、心配事、不安を何でも相談いただける「なんでも相談会」を開催します。弁護士、司法書士、社会福祉士、社会保険労務士などの専門職が相談をお受けします。
日時
12月7日(土) 13:30〜16:30
場所
草津市役所さわやか保健センター
対象
湖南4市(栗東・草津・守山・野洲)にお住まいの人
※相談無料、予約不要
問合せ
NPO法人成年後見センターもだま TEL.598-0246 FAX.598-0888
市役所 長寿福祉課 高齢福祉係 TEL.551-1940 FAX.551-0548
 2020年農林業センサスにご協力ください
 農林水産省では、令和2年2月1日現在で、「2020年農林業センサス」を実施します。この調査は、今後の農林業の政策に役立てるために、5年ごとに実施される極めて大切な調査です。令和元年12月中ごろから令和2年2月にかけて、農林業を営む皆さんのところに調査員が訪問しますので、ご協力をお願いします。 
問合せ
秘書広報課 統計係 TEL.551-0493 FAX.553-1280
 マイナンバーカードの休日交付
◆休日開庁日
日時
12月15日(日) 8:30〜12:30(受付は12時まで)

●マイナンバーカードは、申請から交付まで1か月程度かかります。カードの準備ができ次第「交付通知書」を送付しますので、本人が受け取りにお越しください。

●当日はマイナンバーカードの電子証明書の更新もできます。更新手続きの際に、マイナンバーカードの暗証番号(数字4桁)と署名用電子証明書の暗証番号(6〜16桁の英数字)を確認します。
マイナンバーカードと有効期限通知書をお持ちください。

●住民票等、印鑑登録証明書、戸籍証明等を窓口で取得できます。併せてご利用ください。
◆マイナンバーカードのメリット
●顔写真付なので身分証明書として利用できます。
●このカード1枚で、マイナンバーの証明書類と本人確認書類を兼ねることができます。

●全国のコンビニで住民票の写しや印鑑登録証明書のほかに、戸籍関係証明書、税証明書が取得できます。
窓口での証明発行手数料よりも100円お得に、休日や夜間(6:30〜23:00)も利用できます。

●そのほかに、e-Taxなど各種サービスが利用可能です。
◆メジロの絵柄の「住民カード」
 自動交付機廃止後も引き続き「印鑑登録証」として利用していただくことになります。窓口で印鑑登録証明書を発行する際に必ず提示が必要となります。大切にお持ちください。
◆マイナンバーカードの交付申請のお手伝いをしています
 申請方法など、総合窓口課職員までお気軽にお声がけください。
問合せ
総合窓口課 TEL.551-0110 FAX.553-0250
 農業委員・農地利用最適化推進委員 公募説明会
 来年7月19日に、現在の農業委員と農地利用最適化推進委員(以下、農業委員等)の任期が満了することから、新たな農業委員等を公募し、選任する必要があります。
 その準備行為として、新たな農業委員等の公募説明会(推薦、応募方法などの説明)を下記のとおり、開催します。立候補や推薦をお考えの人は、出席してください。
日時
12月12日(木)・13日(金) 19:00〜(両日)
※いずれも同じ内容です。
場所
市役所2階 第1会議室
問合せ
農業委員会事務局 TEL.551-0319 FAX.551-0148
 全国瞬時警報システム(J-ALERT)の全国一斉情報伝達試験放送の実施
 気象警報や緊急地震速報などの緊急情報を人工衛星を利用し瞬時に伝達する全国瞬時警報システム(J-ALERT)について、総務省消防庁により情報伝達体制の万全を期すため、全国一斉自動放送の試験が実施されます。
 本市でも市内に設置している防災行政無線(屋外拡声器)から試験放送が流れます。
 また、防災・防犯情報配信メール登録者へ、防災行政無線と連携して、メールでも配信されます。
 この放送は訓練用の試験放送であり、実際の災害ではありません。
 災害の発生や気象状況などにより、国の判断で訓練放送を中止する場合があります。
日時
12月4日(水)、2月19日(水)
11時00分ごろ配信
放送場所
防災行政無線
(市内75か所 屋外拡声装置)
放送内容
(上りチャイム音)→
(「これは、Jアラートのテストです。」×3回)→(こちらは、防災栗東市です)→(下りチャイム音)
問合せ
危機管理課 総合防災・危機管理係 TEL.551-0109 FAX.518-9833
 人権尊重と部落解放をめざす県民のつどい
日時
12月8日(日) 10:00〜15:00
場所
滋賀県立文化産業交流会館
(米原市下多良二丁目137)
内容
【記念講演】「出張!ゴルゴ塾 命の授業」講師 ゴルゴ松本さん、
【人権ラブソングコンサート】ほか
問合せ
人権政策課 TEL.551-0108 FAX.554-1123
 北朝鮮人権侵害問題啓発週間 12月10日〜12月16日
 平成18年6月に「拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題への対処に関する法律」が施行され、毎年12月10日から16日までの1週間を「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」と定められました。
 拉致問題は、我が国の差し迫った国民的課題であり、この解決を始めとする北朝鮮当局による人権侵害問題への対処が、国際社会を挙げて取り組むべき課題とされる中、この問題について関心と認識を深めていくことが大切です。
問合せ
人権政策課 TEL.551-0108 FAX.554-1123
 障害者控除対象者認定書
 障害者手帳の交付を受けている人は、税の申告時に手帳を提示することで、所得税や住民税の障害者控除を受けることができます。
 障害者手帳がない人でも、市に申請をし、「障害者控除対象者認定書」の交付を受けると、税の申告時に、本人またはその扶養者が、障害者控除を受けることができます。
対象
市内に住所のある介護保険の要介護認定を受けている65歳以上の人で、知的障がい者や身体障がい者に準ずる障がいがある人。
※要介護認定を受けている人でも障害者控除の対象にならない場合があります。
申請方法
申請書(担当課設置、市HPに掲載)を直接または郵送で下記へ。

※障害者控除対象者認定書は、申請時に即日交付不可。令和元年分の確定申告で使用する場合は、12月中に申請してください。

※この申請は、障害者手帳の交付申請とは全く関係ありません。
問合せ
〒520-3088(住所記入不要)栗東市役所 長寿福祉課 高齢福祉係 TEL.551-1940 FAX.551-0548
 生涯学習のまちづくり 啓発ポスター展示
 市では生涯学習のまちづくりを推進するため、市内の小学4年生を対象に、「栗東のために私たちができること」〜私の住みたいまち〜をテーマに絵画を募集しました。応募の中から入賞した5作品を下記の日程で展示します。入賞者の皆さんのすてきな作品をぜひご覧ください。
展示施設 展示期間
なごやかセンター 11/26(火)〜12/6(金)
ひだまりの家 12/11(水)〜25(水)
市立図書館(本館) 1/9(木)〜16(木)
市立図書館(西館) 1/18(土)〜28(火)
市役所 1/31(金)〜2/13(木)
自然観察の森 2/15(土)〜3/17(火)


最優秀賞
大宝小学校 森 心温さん
「緑とえがおあふれるまち」
問合せ
生涯学習課 生涯学習推進係 TEL.551-0145 FAX.552-5544
 令和2年 栗東市消防出初式
日時
1月12日(日) 9:00〜11:00
場所
栗東市民体育館・栗東運動公園
内容
第1部:式典、第2部:放水訓練
参加団体
栗東市消防団、栗東市自衛消防連絡協議会、湖南広域消防局
問合せ
危機管理課 総合防災・危機管理係 TEL. 551-0109 FAX.518-9833
トップページ(目次)へ
次のページへ