12月4日〜10日は「第71回人権週間」 |
みんなで築こう 人権の世紀
〜考えよう 相手の気持ち 未来へつなげよう 違いを認め合う心〜 |
人権週間を身近な人権を考える機会ととらえ、家庭で、職場で、学校で、家族と、友達と、みんなと、人権について考えてみませんか。 |
【人権週間における啓発活動】 |
◆「人権文化事業」 |
日時
12月4日(水) 19:30〜21:00 |
場所
さきら 中ホール |
内容
義足のダンサー 大前光市さん
トーク&ダンスパフォーマンス |
◆人権週間啓発活動(市役所内・街頭駅頭啓発など) |
◆人権啓発作品の募集 ほか |
問合せ
人権政策課 TEL.551-0108 FAX.554-1123 |
 |
ビジネスチャンス拡大「りっとう元気力向上相談会」 |
市内で事業を営んでいる人、創業をお考えの人向けに、無料で何度でも相談可能な「りっとう元気力向上相談会」を開催しています。
滋賀県よろず支援拠点と連携し、効果的な商品の陳列方法など身近な事から経営の相談まで多様な相談に専門家が対応します。まずは、お気軽にお申し込みください。 |
開催日
毎月第2水曜日
10:00〜11:00、11:00〜12:00
(1枠につき1人)※事前予約制 |
場所
市役所 会議室 |
専門家の例
ファイナンシャル・プランナー、中小企業診断士、税理士、カラーコーディネーター |
問合せ
商工観光労政課 商工振興係 TEL.551-0236 FAX.551-0148 |
 |
12月24日クリスマス・イブ あなたのお家にサンタがやってくる! |
子どもたちの夢を育んでいただくために栗東市商工会青年部員らがサンタクロースに変装し、直接お子さんにプレゼントを手渡します。 |
日時
12月24日(火) 18:00〜21:00 |
対象
3〜5歳(2013年4月2日〜2017年4月1日生まれ)のいる家庭
※応募者多数の場合、抽選 |
申込方法
12月6日(金)17時までにホームページから申込み。
※ハガキの場合は住所、氏名(保護者、子ども)、年齢、電話番号を明記の上、下記へ
※プレゼントは事前に保護者でご用意ください。市内購買が確認できるレシートの提示でお得な特典があります。 |
問合せ
〒520-3047栗東市手原3-1-25 栗東市商工会「サンタって本当にいたんだね!」係 担当:小澤 TEL.552-0661
ホームページ:http://www.rittosci.com/ |
 |
訪問介護のシゴトフェア |
日時
12月19日(木) 14:00〜16:00
(15:30受付終了) |
場所
危機管理センター3階 大研修室 |
内容
求人票だけでは分からない仕事内容や働き方、待遇など企業担当者から生の声が聴けます。(ハローワークと共催) |
対象
訪問介護に従事可能な有資格者
※履歴書などは基本不要
※雇用保険の求職活動実績となります
※詳細は市ホームページに掲載 |
問合せ
長寿福祉課 地域支援係 TEL.551-0198 FAX.551-0548 |
 |
ぶつぶつ交換会&クリスマスキャンドル作り |
使わなくなったおもちゃや服、家具、食器などを持ち寄って、欲しい人にあげたり、欲しくなったものを何でも無料で持って帰れます。廃てんぷら油を使ったキャンドル作りコーナーもあります。 |
日時
12月8日(日) 10:00〜12:00 |
場所
コミセン治田東 |
参加費
交換会300円(中学生以下無料)、キャンドル作り300円 |
持ち物
使わなくなったまだきれいなもの |
定員
100人
※申込先着順 |
申込方法
12月6日までに下記へ |
問合せ
循環型社会創造研究所えこら TEL.090-3966-8212
メール:[email protected] まで
ホームページ:http://ekora.jp/ |
 |
障がい者週間啓発イベント「レッツイベント!」 |
日時
12月15日(日) 10:00〜15:00 |
場所
滋賀県立障害者福祉センター |
対象
どなたでも |
内容
@車椅子に乗る障がいの重い人も、跳んで弾んで・乗って進んでワクワク体験!
Aもっとオシャレに快適に!楽しむファッション選べるファッション
Bみんなで"映え"な写真を撮ろう!
C聞きたい!知りたい!おむつのこと・からだのことにお答えします |
参加費
無料 |
問合せ
滋賀県立障害者福祉センター(草津市笠山8-5-130) TEL.564-7327 FAX.564-7641 |
 |
滋賀県立障害者福祉センター ケーキづくり教室 |
|
日時
2月8日(土) 14:00〜17:00 |
場所
大阪ガスクッキングスクール滋賀
(草津市西大路5−34) |
対象
障がいのある人(中学生以上)とその介助者 |
定員
18人
※申込先着順 |
内容
ケーキ(ガトーショコラケーキ 直径15cm)1ホール |
参加費
無料(教材費1,800円) |
申込方法
12月20日(金)〜1月19日(日)に申込書(ホームページに掲載)を直接、FAXまたは郵送で下記へ |
問合せ
滋賀県立障害者福祉センター(草津市笠山8-5-130) TEL.564-7327 FAX.564-7641
ホームページ:http://www.shiga-fukushi-center.com/ |
 |
ケイコ・ボルジェソン JAZZコンサート |
日時
12月21日(土) 19:00開演
(18:30開場) |
場所
さきら 小ホール |
出演者
ケイコ・ボルジェソン |
曲目
A列車で行こう、クリスマスソングメドレー ほか |
入場料
大人2,000円、高校生以下1,000円、音楽振興会会員1,500円 |
チケット取扱・問合せ
栗東音楽振興会(さきら内) TEL.551-1455 |
 |