トップページ(目次)へ
 お知らせ
 令和2年度ごみ収集カレンダーを発送しました
 令和2年度ごみ収集カレンダーを2月下旬に各自治会へ発送しました。
 各家庭へは、3月15日までに配布いただくよう自治会にお願いをしています。手元に届かない場合は、お住いの自治会に問合せてください。
 なお、市役所(1階総合案内、3階環境政策課)、コミセン(各学区対象地域分のみ)でもお渡ししていますのでご利用ください。
 また、令和2年度より古紙・古着類、乾電池の収集曜日を平日に変更します。ごみ収集カレンダーで確認し、出し間違いがないようにご協力をお願いいします。
問合せ
環境政策課 生活環境係 TEL.551-0341 FAX.554-1123
 第33期(令和2年度)交通安全高齢者師範学校受講生募集
活動内容
交通安全指導にかかる地域リーダーの育成 ※講座は(全講義5回)、草津市と合同で開催します
対象
市内在住の60歳以上で、以前にこの講座を受講していない人
申込方法
3月19日(木)までに各単位老人クラブによる推薦(2〜3人程度)または、直接下記へ
問合せ
交通政策課 TEL.551-0291 FAX.552-7000
 交通安全「シルバーキャラバン隊」
活動内容
毎月15日の「高齢者交通安全の日」を重点とした街頭啓発と交通安全運動に関する事業への参加など
対象
おおむね60歳以上で、健康かつ交通安全に関心があり、ボランティア意欲の旺盛な人
申込み
3月19日(木)までに各単位老人クラブまたは、下記へ
問合せ
交通政策課 TEL.551-0291 FAX.552-7000
 令和2年度 就学援助費給付申請の受付
 経済的な理由によって、公立小・中学校への就学に必要な経費の負担にお困りの保護者を対象に、学用品費や給食費の一部を援助する制度を実施しています。(所得制限があります)
●令和元年度に認定された人も再度申請が必要です。

●締め切り後、年度途中での申請もできますが、申請書受領日の翌月からの認定となり、給付額も翌月分からとなります。

●年度ごとに審査を行います。令和元年度に認定された人でも令和2年度には認定されない場合があります。

●新入学学用品費の入学前支給を申請された人でも、通常の就学援助費の給付を希望される場合は当申請が必要です。

給付できる経費
学用品費、学校給食費、新入学学用品費、修学旅行費など
申請方法
4月10日(金)までに、申請書(各小・中学校、学校教育課に設置、市HPに掲載)を、お子さんの在籍する学校へ
問合せ
学校教育課 庶務係 TEL.551-0130 FAX.551-0149
 栗東墓地公園区画永代使用権の募集受付が通年受付に
 栗東墓地公園の区画永代使用権募集が、年1〜2回の抽選方式から、通年受付方式になり、墓地取得ニーズに常時対応できることとなります。
 概要・募集区画・申請資格・申請方法などを詳しく記載した募集要項は、3月2日より窓口で配布するほか、市HPにも掲載します。
通年受付開始日
4月1日(水)
永代使用者の決定
先着順
問合せ
環境政策課 生活環境係 TEL.551-0341 FAX.554-1123
 軽自動車などの廃車・名義変更の手続きはお早めに!
 軽自動車税(種別割)は4月1日現在の所有者に課税されます。廃車・名義変更が必要な場合は、4月1日(水)までに手続きをしてください。手続きをされないと令和2年度も軽自動車税(種別割)が課税されます。(4月2日以降に廃車や譲渡をされても、月割はありません)
手続き・問合せ

●原付・農耕用車など(各市区町村ナンバー)
市役所 税務課 TEL.551-0106 FAX.551-2010
または転出先市区町村の税務担当課

●軽二輪・二輪の小型自動車(各都道府県ナンバー)
滋賀運輸支局 TEL.050-5540-2064 FAX.584-2079
または転出先の運輸支局

●軽四(三)輪車(各都道府県ナンバー)
軽自動車検査協会 滋賀事務所 TEL.050-3816-1843 FAX.584-2387
または転出先の軽自動車検査協会

 国民年金 こんなときは届け出が必要です
 国民年金は、日本に住む20歳以上60歳未満のすべての人が加入しなければなりません。
【届出が必要なとき】

●厚生年金加入者が会社などを退職したとき…
第2号被保険者→第1号被保険者

●配偶者に扶養されていたが、配偶者が厚生年金を辞めたとき、配偶者の扶養から外れたとき…
第3号被保険者→第1号被保険者
※令和元年10月から20歳になった人の届出は不要となりました。

【手続きに必要なもの】
●本人確認できるもの(免許証など)
●印かん(本人自署の場合は不要)
●年金手帳
●退職日のわかる書類(退職証明書、離職票、資格喪失証明書など)
●扶養から外れたことがわかる書類(扶養喪失証明書など)
※代理で手続きする場合は委任状と代理人の本人確認できるもの
問合せ
草津年金事務所 国民年金課 TEL.567-2220(ナビダイヤル) FAX.562-9638(電話相談が困難な人のみ)
市役所 保険年金課 年金係 TEL.551-0112 FAX.553-0250
トップページ(目次)へ
次のページへ