新型コロナウイルス感染症対策により、本紙に記載の事業は、中止・変更となることがあります。
詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、各事業に記載の問合せ先へ、ご確認ください。
また、来庁時・事業への参加時などはマスクの着用と感染防止対策へのご理解・ご協力をお願いします。 |
 |
異文化交流サロン ボウリング大会 |
近所で見かけるあの人、どんな文化をもっているの?話しかけてみたいけどきっかけがない。こんな人はいませんか。
土曜日の午後のひと時を、イベントに参加していろいろな文化に接してみませんか? |
日時
2月27日(土) 13:00〜15:00 |
場所
栗東ボウリング★ジム (栗東駅前ウイングプラザ4階) |
定員
30人
※申込先着順 |
参加費
一般800円、栗東国際交流協会会員・外国籍住民・高校生以下 500円
※2ゲーム代・貸靴代含む |
申込み
2月17日(水)までに 電話・メール・FAXで下記へ |
問合せ
栗東国際交流協会(自治振興課内) TEL.551-0293(月〜金9:00〜17:00) FAX.551-0432
メール:[email protected] |
 |
第36回 生き方カフェ |
大切な人や自分の最期を考え 生き方を見つめる集い「生き方カフェ」 |
認知症の話をきっかけに、住み慣れた地域で暮らしていくために地域の中で自分ができること、これからの生き方を一緒に考えてみませんか? |
日時
1月28日(木) 13:30〜15:00 |
場所
JA栗東市 総合センター桃李館 2階 研修センター |
内容
テーマ「認知症とともに生きる〜つながる喜び・つながる安心〜」
●講演「詐欺被害を防ぐポイントを教えます」
講師 滋賀県草津警察署 生活安全課 清水謙二さん
●対談「つながる喜び・つながる安心」
地域支え合い推進員 武田真治さん・認知症地域支援推進員 川嶋和江さん |
定員
30人
※要事前申込み |
対象
市内在住・在勤の人 |
参加費
無料 |
申込み・問合せ
長寿福祉課 地域支援係 TEL.551-0198 FAX.551-0548 |
 |
第29回吟道部門発表会 新春に詠う |
日時
2月14日(日) 14:00〜16:00
(開場14:00) |
場所
さきら 小ホール |
内容
会員の独吟発表 |
入場料
無料 |
問合せ
栗東市文化協会(さきら内) TEL.551-1455 FAX.551-2272 |
 |