| 新型コロナウイルス感染症対策により、本紙に記載の事業は、中止・変更となることがあります。詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、各事業に記載の問合せ先へ、ご確認ください。
 また、来庁時・事業への参加時などはマスクの着用と感染防止対策へのご理解・ご協力をお願いします。
 | 
                      
                        |  | 
                       
                        | 栗東市文化協会 新春企画 | 
| ◆第33回新春謡曲大会 | 
| 日時・期間 2月5日(日) 13:30〜16:00(13:00開場)
 | 
| 場所 安養寺南区自治会館
 | 
| 参加費・料金 無料
 | 
| ◆第31回吟道部門発表会"新春に詠う" | 
| 日時・期間 2月19日(日) 13:30〜16:15(13:00開場)
 | 
| 場所 さきら 小ホール
 | 
| 参加費・料金 無料
 | 
| 内容 会員の独吟・詩舞・特別構成吟「一寸法師」発表
 | 
| 問合せ 栗東市文化協会(さきら内) TEL.551-1455 FAX.551-2272
 | 
                      
                        |  | 
                       
                        | 市民参画と協働によるまちづくり市民学習会 | 
| 「SNSを活用した広報に必要な考え方&ポイント」 〜より多くの共感・応援を得るためにできること〜
 | 
| 応援してくれる仲間を増やすきっかけについて一緒に学びませんか。自分たちに合う方法で、効果的な広報を行うポイントを学びます。(ZOOM開催) | 
| 日時・期間 1月14日(土) 10:00〜11:30
 | 
| 講師 (特非)やさしいデザイン 宮嶋健人さん
 | 
| 申請・応募・申込方法 1月11日(水)までに氏名、電話番号、メールアドレスをメールで下記へ
 | 
| 問合せ 自治振興課 協働まちづくり係 TEL.551-0290 FAX.551-0432
 メール:[email protected]
 | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 令和4年度 栗東市青少年育成大会 | 
| 市内中高生の「今」を広く地域に伝え、青少年育成への取組みの輪がさらに広がっていくことを願い開催します。どなたでも来場いただけます。 | 
| 日時・期間 1月21日(土) 13:00〜16:00
 (12:30開場)
 | 
| 場所 さきら 中ホール
 | 
| 内容 【一部】式典、あいさつ運動顕彰者表彰、児童・生徒善行表彰
 
 【二部】記念講演 東京パラリンピック メダリスト 木村敬一選手とともに 〜子どもの素質を生かして育てる 〜講師 木村稔さん
 【三部】演劇 聾話学校中学部生、演奏 国際情報高等学校吹奏楽部
 | 
| 参加費・料金 無料
 ※駐車場無料化(4時間まで)
 | 
| 問合せ 栗東市青少年育成市民会議事務局(生涯学習課内)  TEL.551-0145 FAX.552-5544
 | 
                      
                        |  |