▲
トップページ(目次)へ
催し
みんなの声をまちに届ける!市長と未来を考えよう!
日時・期間
8月9日(水) 17:00〜18:00
場所
栗東市商工会館 3階 研修室C
内容
栗東市長と市民の意見交換会。一般参加者は事前アンケートや質疑応答時に質問可能
対象
高校生、栗東市民
参加費・料金
無料
定員
70人※申込先着順
→申込みはHPから
問合せ
(公社)栗東青年会議所 TEL553-1250
ホームページ:
https://www.ritto-jc.org/
つどいの広場〜運動あそび〜
今年度は、各児童館(9館)で9月・10月に運動あそびを開催します。下記以外の日程は9月以降に、広報やホームページなどでお知らせします。
日時・期間・場所
@9月8日(金)葉山児童館
A9月12日(火)治田児童館
いずれも10:45〜11:30
対象
市内在住の1歳児から5歳児(H29.4.2〜R4.4.1生)の未就園の子どもと保護者
内容
体操、ふれあい遊び、リズム遊び、サーキット遊び、ゲームなど
参加費・料金
無料
申請・応募・申込方法
@8月22日(火)から受付
A8月29日(火)から受付
来館10:30〜17:00
電話13:00〜17:00
問合せ
@葉山児童館 TEL FAX.553-8796
A治田児童館 TEL FAX.551-1431
●BIWA-TEKU参加イベントです
●10分前から受付
●飲料はお茶か水に限ります
●申込みは土曜日を除く開館日のみ電話・来館で本人(保護者分)のみ先着順受付。定員に達しない場合は、引き続き受付
●当日午前7時以降に暴風警報・特別警報が発表されている場合講座は中止
栗東市学童 野球体験会
野球の楽しさや面白さをだれでも体験できるイベントです。
野球は初めて、運動は苦手というお子さんも大歓迎です。
日時・期間
8月20日(日) 9:00〜12:00
受付8:45〜 予備日8月27日(日)
場所
栗東運動公園 グラウンド
内容
どか点ティーボール、ストラックアウト、ベースランニングなど
※景品あり
対象
5歳児〜小学4年生
(チーム、少年団に在籍の選手も参加可能)
参加費・料金
無料
問合せ
栗東市学童野球連盟(大木) TEL090-1245-7251
保活直前!お仕事探し応援ウィークを開催
県内各市町で保育所などの一斉受付がスタートし始めるこの時期に、滋賀県では「あなたの働きたい」を応援する各種イベントを集中開催します。
保育所の一斉申込みに間に合う「9月内定、翌年4月以降採用」求人を集めた合同企業面接会やセミナーの開催など、保活や再就職に向けたイベントを実施予定です。
8月25日(金)〜9月30日(土)
【合同企業面接会】
日時・期間
9月7日(木) 10:00〜12:30
場所
草津市立市民総合交流センター
キラリエ草津
※事前申込優先(当日参加可)
※託児あり
→詳細は
特設サイト
に掲載
問合せ
滋賀県商工観光労働部女性活躍推進課 TEL528-3772
メール:
[email protected]
RISSミュージアムロビーコンサート46
ヴァイオリンとピアノが紡ぎだす至福の昼下がり
日時・期間
9月3日(日) 14:00〜
場所
栗東歴史民俗博物館 ロビー
出演
長尾春花(ヴァイオリン)・多川響子(ピアノ)
参加費・料金
無料
問合せ
栗東音楽振興会(さきら内) TEL551-1455 FAX.551-2272
子ども考古学体験クラブ
〜勾玉づくり・出土文化財センター見学〜
日時・期間
8月18日(金)・19日(土)・20日(日)
9:30〜16:00(時間中随時)
※気象警報発令時は中止
場所
栗東市出土文化財センター
内容
和田古墳出土遺物の見学や勾玉づくりなどの体験
申請・応募・申込方法
不要
参加費・料金
300円/1個
※小学生以下は要保護者同伴
問合せ
出土文化財センター TEL553-3359 FAX.553-3514
▲
トップページ(目次)へ
⇒
次のページへ