トップページ(目次)へ

 このページは、さまざまな分野で活躍されている皆さんを紹介するコーナーです。

子育てサロンCoCo愛


 元市内公立園保育士・幼稚園教諭によるボランティアグループ。
 毎週木曜日に出庭の古民家で子育てサロンを開き、親子で気軽に立ち寄れる居場所を提供している。メンバーは現在11人。


その日の様子やイベントの告知を発信しています


住所 栗東市出庭167
開所時間 10:00〜15:30
TEL.090-3271-4929(柴田)

いつでも・だれでも どうぞの場!
 扉を開けると、手作りごはんの香りが漂ってきます。思わず「ただいま」と言ってしまうほどアットホームな雰囲気のCoCo愛。今年で開所14年目を迎えます。多い時で1日15組以上の利用があったサロンも、現在は平均7組ほど。「コロナの影響が大きかったです」と語るのは代表の柴田さん。
■「おかえり」そんな場所にしたくて
 閉めざるをえない時期もありましたが、利用者から「行く所があって良かった」との声を聴くと、あらためて人と人の繋がりの大切さを感じます。いつでもふらっと来たらいいし、帰りたい時に帰ったらいい。CoCo愛にはこれといったルールはなく、スタッフや利用者みんなで子どもを見守ります。家にいるとついつい家の事が気になってしまいますが、「ここでは子どもとゆっくり向き合うことができる」という人もいます。口コミで広がり、今では他市からの利用者も多いです。
■ほっとできる場所
 開所当時から、ここではランチを用意しています(300円)。同じ物を食べながら話をすると、色々な話ができます。メニューは季節を感じられるものや家庭の味まで、メンバー全員で考え、買い物担当、調理担当に分かれて、あうんの呼吸で準備を進めます。メンバーそれぞれに家の事や介護の事、何かと事情がありますが、CoCo愛は私たちにとっても癒しの場で、息抜きの場でもあります。お互い融通をつけながら、無理のないよう活動しています。
■これからも共に
 活動費用は、補助金や助成金、バザーの収益などで賄っていますが、何より、たくさんの人に私たちの活動を理解してもらい、協力もしてもらっています。これからも利用者がゆっくり過ごし、笑顔で帰ってもらえるように、誰でも集える居心地の良い場を提供していきます。
トップページ(目次)へ