トップページ(目次)へ
 催し
 栗東市高齢者の生きがいと健康づくり推進事業
◆高齢者手作り作品交流展 
日時・期間
11月30日(木) 15:00〜17:00
12月1日(金) 9:00〜16:00
12月2日(土) 9:00〜12:00
場所
なごやかセンター
内容
高齢者本人の未発表作品(絵画、書、写真、工芸、手芸、文芸作品)の展示
申請・応募・申込方法
11月7日(火)〜24日(金)
搬入 11月30日(木) 9:00〜12:00
搬出 12月2日(土) 12:00〜14:00
◆高齢者生きがい実践交流会
日時・期間
12月2日(土) 10:00〜12:00
場所
なごやかセンター
内容
@講演「心の健康〜ストレスについて知ろう〜」講師 長寿福祉課 職員
Aハープ演奏会「ハープの響き心豊かなひとときを」 演奏者 大西伶奈さん
定員
80人※申込先着順
参加費・料金
無料
申請・応募・申込方法
11月7日(火)〜24日(金)
◆体験教室 
日時・期間
12月1日(金) 10:00〜12:00
場所
なごやかセンター
内容
くりちゃん絵手紙教室「絵手紙で元気をもらおう!」
定員
30人※申込先着順
参加費・料金
無料
申請・応募・申込方法
11月7日(火)〜24日(金)
問合せ
栗東市老人クラブ連合会事務局(火・水・金曜日10:00〜15:00) TEL554-6108 FAX.554-6106
 くりちゃんガイドと歩こう
◆秋の金勝山ハイキング
日時・期間
11月11日(土)・19日(日) 9:15
場所
金勝寺(山上本坊)駐車場集合
内容
約9km・約7時間
定員
各日20人※申込先着順
参加費・料金
1,000円(金勝寺拝観料を含む)
持ち物
飲み物・弁当など
申請・応募・申込方法
11月1日(水)からフォームで受付
◆秋の旧東海道を歩くU
日時・期間
11月23日(祝) 9:00
場所
JR手原駅1階広場集合
内容
JR手原駅〜旧東海道〜JR草津駅
徒歩約7km 約3.5時間
定員
30人※申込先着順
参加費・料金
500円(資料・傷害保険料など含む)
持ち物
飲み物・雨具・保険証など
申請・応募・申込方法
11月1日(水)〜17日(金)にフォームで受付

◆メールかFAXで申込みの場合は「11/11(または19)秋の金勝山ハイキング」「11/23秋の旧東海道を歩くU」参加希望、住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス(またはFAX番号)を明記して下記へ

問合せ
栗東市ボランティア観光ガイド協会(栗東観光案内所内) TEL551-0126 FAX.551-6158
メール:[email protected]
 第67回耐寒アベック登山
日時・期間
1月14日(日) 9:30〜
※荒天・雨天中止(当日7時までに決定)
コース
金勝小学校〜金勝寺(約7km)
部門
ラン部門
小学生(小学4年生以上のペア)、中学生(中学生のペア※男女別)、一般(15歳以上のペア※中学生不可)、親子(親子のペアまたは複数)の部
ウォーク部門
登山の部(単独参加可、小学3年生以下は保護者同伴)
定員
300人※申込先着順
参加費・料金
300円/1人※中学生以下無料
申請・応募・申込方法
12月1日(金)16時までに専用申込用紙(栗東市スポーツ協会HPに掲載、市民体育館備付)を直接またはFAXで市民体育館へ、またはエントリーフォーム(栗東市スポーツ協会HPに掲載)で申込み
問合せ
耐寒アベック登山大会事務局(スポーツ・文化振興課内) TEL551-0318 FAX.551-0149
栗東市民体育館 TEL553-4321 FAX.553-4379
 こころの健康づくり講演会
日時・期間
12月6日(水) 14:00〜16:00
(13:30〜受付)
場所
なごやかセンター 集会室
内容
働く人のメンタルヘルスケア
講師
(一社)明治安田健康開発財団 健康増進支援センター 宗嶋潤さん
対象
市内在勤者・市内在住者
定員
50人※申込先着順
参加費・料金
無料
申請・応募・申込方法・問合せ
健康増進課(なごやかセンター)  TEL554-6100 FAX.554-6101
 ヒンメリつくり 〜地山古墳の竹を使って〜
 藁に糸を通して多面体を作る北欧の伝統的な装飾品ヒンメリ。古墳整備で刈り取られた竹で作ります。
日時・期間
11月12日(日)10:00〜、11:00〜
場所
栗東市出土文化財センター ロビー
講師
鯉谷美沙子さん
定員
各回10人程度
※当日先着順
参加費・料金
無料
※小学生以下は要保護者同伴
問合せ
スポーツ・文化振興課 TEL551-0131 FAX.551-0149
 栗東高校オープンスクール2023
 滋賀教育の日の一環として開催する、学校施設や部活動の見学会です。事前申込み不要です。
日時・期間
11月4日(土) 9:00〜12:00
場所
栗東高校
対象
中学生とその保護者、市民
問合せ TEL553-3350
ホームページ:http://www.ritto-h.shiga-ec.ed.jp
 第3回フォレストマーケットin成谷
 たき火を囲みながら自然を楽しむマーケット。森のある暮らしを感じながらのんびり過ごしてみませんか。
日時・期間
11月3日(祝) 11:00〜15:00
※小雨決行、荒天中止
場所
荒張210-12
※駐車場に限りがあります。乗り合わせの上ご来場ください
内容
農産物販売、農産物を使ったフード販売、木や竹を使ったワークショップ、まき割体験など

インスタグラム
@forest.market1
問合せ
栗東農のある暮らし協議会(フォレストマーケット開催事務局)
メール:[email protected]
トップページ(目次)へ
次のページへ