トップページ(目次)へ
美味い!みごとな料理
上手い!たくみな技術
旨い!くらしの知恵
栗東といえば馬!
まちの「うまい!」を紹介します。
馬のまち栗東コラム
 栗東トレセンで「馬に親しむ日」を開催!
  9月23日(休)に栗東トレーニング・センター乗馬苑で、「馬に親しむ日」を開催します。
 コロナ禍による休止を経て、5年ぶりの開催となります。当日は騎手がトレーニングに使用する木馬に乗ることができたり、馬のクツである「蹄鉄」の製作実演、獣医師による馬の診療を体験できたりなど、トレセンにまつわるさまざまな「お仕事体験」ができます。乗馬体験やポニー試乗会といった馬と触れ合えるイベントや、福島県で行われている伝統行事「相馬野馬追」の実演、馬術ショーなど、いろいろな角度から「馬に親しむ」ことができる1日となるでしょう。
 皆さんのご来場を心よりお待ちしています!
※一部イベントへの参加は会場内QRコードを読み込んでの応募が必要です

※会場付近に駐車場はありません。栗東トレセンサッカーグラウンド駐車場をご利用ください(会場への送迎バス運行)


詳細はこちら
問合せ
JRA栗東トレーニング・センター TEL.558-0101
寄贈
7月23日
 シンガーソングライターの松浦陽子さんから健康・福祉に役立つ物品として「軟骨電動イヤホン」2セット、「疑似体験妊婦ジャケット」1セットを寄贈いただきました。
 軟骨電動イヤホンは長寿福祉課、障がい福祉課窓口に設置し、来庁者にご利用いただいています。
8月5日
 災害時応援協定を締結している滋賀県電気工事工業組合から、市民の安全安心のまちづくりのために、ポータブル電源1500W一式を寄贈いただきました。
 災害発生時や防災訓練などに有効に活用させていただきます。
トップページ(目次)へ
次のページへ