空き家なんでも相談会 |
空き家の売却や賃貸、解体、相続、家財道具の整理など、空き家に関する心配ごとに個別に対応します。 |
日時・期間
3月12日(水) 10:00〜11:30 |
場所
コミセン葉山東1階 集会室 |
申請・応募・申込方法
電話またはメールで下記へ |
参加費・料金
無料 |
問合せ
住宅課 住宅係 TEL.551-0347 FAX.552-7000
メール:[email protected] |
 |
無料法律相談会inイオンモール草津 |
一人で悩まずに、どんなお悩みでも、まずはご相談ください。
弁護士が法律相談を行います。 |
日時・期間
3月8日(土) 11:00〜17:00
(相談1枠につき60分) |
場所
イオンモール草津2階 イオンホール |
定員
30人※先着順 |
申請・応募・申込方法
3月8日(土)までに下記へ |
問合せ
滋賀弁護士会 TEL.522-3238 |
 |
不動産に関する無料相談会 |
土地の価格や資産価値、土地の相続手続き、賃貸物件の管理など不動産に関するさまざまな問題に、専門家である不動産鑑定士・税理士・弁護士が相談に応じます。 |
日時・期間
4月5日(土) 10:00〜16:00
(相談時間は30分まで) |
場所
コラボしが21 3階 中会議室1 |
申請・応募・申込方法
完全予約制。電話で下記へ |
問合せ
滋賀県不動産鑑定士協会 TEL.526-1172 |
◆土地に関する無料相談会 |
日時・期間
第3水曜日 13:30〜16:30
(4月10月を除く) |
場所
滋賀県不動産鑑定士協会 事務局
(大津市中央3-1-8) |
|
 |
春の旧東海道を歩く |
JR手原駅からJR草津駅の間の旧東海道沿いに残る歴史をボランティア観光ガイドが案内します。その途中の「田楽発祥の地」には、かつての田楽茶屋を再現した「ほっこり庵」があります。
この地の名物として全国的に有名になった菜飯・田楽を賞味し、旧東海道探訪を続けます。 |
日時・期間
3月28日(金) 9:00
JR手原駅1階広場集合 |
行程
JR手原駅(受付)〜稲荷神社〜代官屋敷〜鈎の陣石碑〜善性寺〜目川立場・田楽茶屋跡〜ほっこり庵(昼食)〜追分道標〜草津宿本陣〜JR草津駅
【徒歩約6km 約5時間】 |
参加費・料金
500円(参加費・傷害保険料含む)
※昼食代1,200円(「ほっこり庵セット」は別途) |
定員
10人※先着順 |
持ち物
飲み物・雨具ほか |
申請・応募・申込方法
3月1日(土)から受付
メール・FAXの場合は「春の旧東海道を歩く」参加希望、住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス(またはFAX番号)を明記して下記へ |
問合せ
栗東市ボランティア観光ガイド協会
(栗東観光案内所内) TEL.551-0126 FAX.551-6158
メール: [email protected] |
 |
フォレストマーケット in 成谷 |
森のある暮らしを感じながらのんびり過ごしてみませんか。 |
日時・期間
3月20日(祝) 11:00〜15:00
※小雨決行、荒天中止 |
場所
荒張210-12
※駐車場に限りがあります。乗り合わせの上ご来場ください |
内容
農産物販売、農産物を使ったフード販売、木や竹を使ったワークショップ、まき割体験など
|
問合せ
栗東農のある暮らし協議会
(フォレストマーケット開催事務局)
メール:[email protected] |
 |
ひだまりの家 ゆめのおはなし会 |
日時・期間
3月15日(土) 10:00〜10:30 |
場所
えんぴつの部屋 |
内容
絵本の読み聞かせ・手遊び など |
対象
幼児、小学生(低学年)向け |
問合せ
ひだまりの家 TEL.552-1000 FAX.552-1154 |
 |
手原SL春まつり |
普段は見ることができないSLの中まで案内します。
駅員の帽子をかぶって記念撮影も楽しめます。 |
日時・期間
3月16日(日) 10:00〜11:30 |
場所
手原稲荷神社内保存SL |
内容
SLの仕組み説明・見学会・汽笛の吹聴、電車関係の展示・実験、記念写真撮影
※手原SL周辺には駐車場がありません。徒歩または自転車でお越しください |
問合せ
手原SL同好会
メール:[email protected] |
 |
野球体験会 |
野球の楽しさや面白さをだれでも体験できるイベントです。
野球は初めて、運動は苦手というお子さんも大歓迎です。 |
日時・期間
3月16日(日) 9:00〜12:00 |
場所
栗東運動公園 野球場 |
内容
どか点ティーボール、ストラックアウト、ベースランニングなど |
対象
5歳児〜3年生
(チーム、少年団に在籍の選手も参加可能) |
問合せ
見瀬 TEL.090-3487-7641 |
 |
歩いて踊る楽しい脳トレダンス |
日時・期間
3月4日(火)・11日(火)・18日(火)・25日(火) 13:00〜16:00 |
場所
コミセン大宝東 |
講師
森李津子 |
持ち物
歩きやすい靴 |
問合せ
栗東スクエアダンス愛好会シャッフル
西 TEL.080-1436-5631
小柴 TEL.090-8984-8426 |
 |
市民団体の成果報告会を見学してみませんか? |
元気創造まちづくり事業・未来へつなぐ市民活動応援事業の助成団体による成果報告会を見学してみませんか?
市民のチカラで、まちがどのように元気になったのか?皆さんの応援はどのような事業につながったのか?
ポスターを使いながら市内で頑張る6団体が発表を行います。 |
日時・期間
3月8日(土) 10:00〜11:30 |
場所
市役所2階 第4・5会議室 |
発表団体
(予定)
手原SL同好会
子育てサロンCoCo愛
栗東生活支援協議会
栗東演劇祭実行委員会
シニア子育てサロンぽっけ
びわ湖ブラインドコーラス隊 |
申請・応募・申込方法
3月5日(水)までに電話またはメールで下記へ |
定員
10人※先着順 |
問合せ
自治振興課 自治協働係 TEL.551-0290 FAX.551-0432
メール:[email protected] |
 |
第17回栗東市民茶会 |
日時・期間
3月30日(日) 10:00〜14:30 |
場所
さきら和室、喫茶アプリ |
内容
お茶一席と点心席 |
参加費・料金
1,500円(お茶券をさきらで販売) |
問合せ
栗東市文化協会事務局(さきら内) TEL.551-1455 FAX.551-2272 |
 |