トップページ(目次)へ
全国トップクラスの選手たちが圧巻の試技!
 2月22日から24日の3日間、栗東市民体育館で全日本パワーリフティング選手権大会が開催されました。
 全国トップクラスの選手らが集結し、日頃の鍛錬の成果を発揮。会場は緊張感と熱気に包まれる中、選手を称える大きな声援が飛び交いました。

滋賀県
パワーリフティング協会所属
清水 麻衣さん
たくさんの人に応援いただきました!
国スポ・障スポも盛り上げていきましょう!
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ 炬火展示開催
 今年の炬火イベントで使用する炬火台や炬火トーチと共に、1981年(昭和56年)、第36回国民体育大会「びわこ国体」の記録や写真なども展示します。
日時 4月18日(金)まで
場所 市役所1階 住民サロン
炬火とは
 オリンピックの聖火にあたるもので「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」の両大会のシンボルです。栗東市で起こした火は、総合開会式と栗東市開催競技の各会場で灯され、大会期間中、選手の健闘を見守る火となります。
花いっぱい運動
 まちを花でいっぱいにして、選手・監督を歓迎する取り組みです。
 花を育てて、大会を応援してください。
花の種の配布 国スポ・障スポ推進課やコミセンなどの窓口で4月1日から無料配布中!
/先着200袋(1人1袋)
びわこ国体の記憶をお聞かせください!
 昭和56年に開催した「びわこ国体」は、わたSHIGA輝く国スポの前大会にあたります。
 当時を振り返り、印象に残っている思い出をお寄せください。
 伺った内容は広報作成の参考とさせていただきます!
 4月11日(金)までに下記へご連絡ください。
問合せ
国スポ・障スポ推進課 TEL.551-0661 FAX.551-0149
トップページ(目次)へ