博物館講座「かまどめしを炊こう!!」
|
旧中島家住宅のかまどを使ってごはんを炊き、みそ汁などを作ります。 |
日時・期間
4月19日(土) 10:00〜14:00 |
場所
旧中島家住宅 |
定員
20人※応募者多数の場合抽選 |
参加費・料金
500円 |
申請・応募・申込方法
4月9日(水)まで
※小学生以下は要保護者同伴 |
 |
小地域展「目川の歴史と文化」 |
栗東市内の大字を取り上げ、地域の歴史を掘り下げる小地域展シリーズ。今回は目川地区を特集します。 |
日時・期間
5月11日(日)まで |
場所
第2展示室 |
◆展示解説会 |
日時・期間
4月19日(土)、5月10日(土)
いずれも14時から(約1時間) |
申請・応募・申込方法
不要 |
参加費・料金
無料 |
 |
栗東市内発掘調査成果展「レトロ・レトロの展覧会」 |
(公財)滋賀県文化財保護協会による市内での発掘調査の成果を紹介します。 |
日時・期間
5月11日(日)まで |
場所
第1展示室内 |
◆講座「古墳時代近江の先進地域ー出庭遺跡の鍛冶遺構から見えるものー」 |
日時・期間
4月12日(土) 14:00〜15:00 |
場所
研修室 |
講師
重田 勉さん((公財)滋賀県文化財保護協会) |
定員
80人※当日先着順 |
参加費・料金
無料 |
◆市内発掘調査速報講座 |
日時・期間
4月27日(日) 14:00〜15:30 |
場所
研修室 |
講師
森田真由香さん、高島悠希さん((公財)滋賀県文化財保護協会) |
定員
80人※当日先着順 |
参加費・料金
無料 |
◆展示解説会 |
日時・期間
4月12日(土)・27日(日)
いずれも上記講座終了後に開始 |
場所
研修室 |
申請・応募・申込方法
不要 |
参加費・料金
無料 |
 |