トップページ(目次)へ
美味い!みごとな料理
上手い!たくみな技術
旨い!くらしの知恵
栗東といえば馬!
まちの「うまい!」を紹介します。
安全・安心な製品の製造を徹底的に追求したインスタントラーメン工場
日清食品株式会社 関西工場
 日清食品株式会社 関西工場は、本市下鈎で2018年10月から稼働を開始しました。
 日清食品グループの研究開発拠点「the WAVE」が独自開発した最新鋭設備の導入とIoT技術の活用により、製品の安全性とコスト競争力の向上を追及している次世代型スマートファクトリーです。
 工場内には世界最高水準の品質管理システムを構築し、「NASA室」と呼ばれる自動監視管理室で工場内すべての情報を一元管理しており、不良品発生率は100万分の1以下となっています。敷地面積は約10万㎡で、阪神甲子園球場2.6個分にあたります。全長200mの生産ラインでは、1分間に400食ものスピードで「カップヌードル」 が生産され、工場全体では1日最大400万食、年間最大10億食を生産できる国内最大級の食品工場です。
 また、本市近郊の小学校を対象に学習支援として工場見学を受け入れており、オリジナルの「カップヌードル」を作ることができる「マイカップヌードルファクトリー」の体験は大変好評です。

日清食品株式会社 関西工場

栗東市下鈎21-1 TEL.077-554-8686
https://nissin.com

商工観光労政課 商工・地域経済振興係

TEL.077-551-0236 FAX.077-551-0148

3施設 秋めぐり 市内施設を巡って文化の秋を満喫!
期間
10月19日㈰~11月3日㈷
スタンプカード配布
栗東自然観察の森
景品受取
栗東歴史民俗博物館
 ※休館(園)日は施設により異なります。ご注意ください
3施設スタンプラリー
3施設を巡ってスタンプを集めると、記念缶バッジがもらえるよ!
栗東自然観察の森
■自然とふれあい2025森の秋まつり
あそびコーナー、観察会(おみやげ付き)、ミニクラフト、木の実の試食コーナー、紙芝居、スタンプラリー、飲食コーナー(菜飯おにぎりとめがわ田楽)
一部コーナーは有料数に限りあり
日時
10月19日㈰ 9:30~14:00
 ※雨天決行(荒天のみ中止)
駐車場
有り(無料)
 ※駐車場の混雑が予想されます。自転車、バスをご利用ください

栗東自然観察の森

TEL.077-554-1313 FAX.077-554-1662

栗東市立図書館(本館)
■企画展示「3施設秋めぐり」
秋の味覚、自然、芸術など、秋を楽しむ本を集めます。
日時
10月1日㈬~31日㈮
■みんなをまもる はたらくくるま
図書館に消防車がやってくる!
日時
10月19日㈰ 13:30~14:30
 ※災害(火災等)発生時には、中止になる場合があります。

栗東市立図書館

TEL.077-553-5700 FAX.077-554-0792

栗東歴史民俗博物館
■ミニ展示「ミュージアム 動物苑」
動物にまつわる収蔵品を展示します。展示にちなんだ「ミュージアムクイズ」の景品として、オリジナルステッカーをプレゼントします。※1人1枚まで(先着順)
日時
10月1日㈬~11月3日㈷
場所
第1展示室内
申込み
不要
 窓口で随時受付

栗東歴史民俗博物館

TEL.077-554-2733 FAX.077-554-2755

 各施設のその他の催しは、お知らせ版12ページにも掲載しています。

・お知らせ版「栗東自然観察の森
・お知らせ版「栗東歴史民俗博物館
・お知らせ版「栗東市立図書館
令和6年度人権啓発作品
 
佳作
笑ってる あの子は本当に 笑えてる?
トップページ(目次)へ
次のページへ