○栗東市ブックスタート事業実施要綱
令和6年4月1日
告示第1054号
(目的)
第1条 この要綱は、親子が絵本の読み聞かせを通して、お互いに楽しく触れ合う時間を持ち、親子の絆を深める機会へとつなげていくブックスタート事業(以下「本事業」という。)を実施することにより、子どもの健やかで感性豊かな成長に寄与することを目的とする。
(対象者)
第2条 本事業の対象者は、栗東市内に住所を有する満1歳未満の乳児及びその保護者(以下「対象者」という。)とする。
(実施場所)
第3条 本事業の実施場所は、栗東市総合福祉保健センター(なごやかセンター)とする。
(実施主体)
第4条 本事業の実施主体は、こども家庭局子育て支援課及び子育て包括支援センターとする。
(事業内容)
第5条 本事業は、4か月児健康診査において読み聞かせの実演を行いながら、絵本の楽しみ方及び選び方並びに読み聞かせのポイントについて保護者に伝えるとともに、親子のふれあいに適した絵本を配布することとする。
2 絵本の配布数は、対象となる乳児1人につき2冊以内とする。
3 実施主体は、前項の規定による配布を受けられなかった対象者に対し、読み聞かせの実演や絵本の配布を行うよう努める。
4 実施主体は、市内児童館において、対象者が絵本と触れ合う場を提供し、ブックスタートの趣旨を普及する。
(委任)
第6条 この要綱に定めるもののほか、必要な事項は市長が別に定める。
附則
この告示は、令和6年4月1日から施行し、令和6年4月1日以降に出生した満1歳未満の乳児及びその保護者に適用する。