栗東市電子入札システム
【重要】電子入札システムの新方式(脱Java)への切り替えについて
2020年9月28日より栗東市電子入札システムは新方式へ移行しました。新方式の電子入札システムをご利用になるには、アプリケーションの更新作業及びパソコン設定が必要になります。設定がまだお済みでない場合は、下記を参照のうえ、設定作業を行っていただきますようお願いします。
電子入札新方式(脱Java方式)の設定について(栗東市) (PDFファイル: 807.4KB)
栗東市電子入札システム入口(入札参加者用)
電子入札に参加することができます。また、利用者登録処理(ICカード登録)を行うことができます。
ご利用時間:平日午前8時30分から午後8時まで
栗東市電子入札情報公開システム入口(一般公開用)
栗東市電子入札情報公開システムを利用する(外部サイトへリンク)
入札公告情報・入札結果等が検索参照できます。発注図書類の電子データのダウンロードも可能です。
ご利用時間:平日午前6時から午後11時まで
業者番号一覧
工事業者番号(R20327更新) (PDFファイル: 535.9KB)
コンサル業者番号(R20327更新) (PDFファイル: 416.5KB)
工事・コンサル両方に登録されている業者は、工事の方に登録番号を掲載しています。
電子入札システムに関するお知らせ
新方式電子入札システム移行に伴う更新作業について (PDFファイル: 672.7KB)
2020年9月28日より 栗東市電子入札システムへの接続方式が新方式 に移行しました。
電子入札に使用するアプリケーションの更新作業及びパソコン設定が必要になります!
新方式のパソコン設定については、下記をご覧ください。
電子入札システム(脱Java方式)の設定について (PDFファイル: 807.4KB)
電子入札システムを利用するための準備の流れをまとめています。
利用のためのPC環境設定 (PDFファイル: 327.8KB)
電子入札に参加するためのハードウェア、ソフトウェアをまとめています。
電子入札システムがサポートするOS・ブラウザ及びJava(JRE)の対応表。
Java(JRE8)のダウンロード
セキュリティ対策に万全を期すため、下記URLからインストールをお願いします。
URL:http://www.cals.jacic.or.jp/coreconso/inadvance/index.html
※ダウンロードに関するお問い合わせは、ダウンロードサイトの問合せフォームからお願いします。
電子入札システムマニュアル
導入編(利用者登録操作を含む) (PDFファイル: 2.3MB)
条件付一般競争入札(入札後資格確認型)方式 (PDFファイル: 7.7MB)
電子入札システムの導入に係る説明会資料(平成29年8月25日)
1.電子入札システムの導入について(概要) (PDFファイル: 464.5KB)
別紙(信頼済みサイトの設定) (PDFファイル: 151.5KB)
別紙(電子入札コアシステムでのJIS2004の使用制限について) (PDFファイル: 134.5KB)
ヘルプデスク
電子入札システム・入札情報公開システムの操作方法について
株式会社日立システムズ 電子入札総合ヘルプデスク
対応時間:平日午前9時から正午までと午後1時から午後5時30分まで
電話:0570-021-777
入札制度と個別案件について
栗東市市民政策部財政課契約検査室
電話:077-551-0308
- この記事に関するお問い合わせ先
-
契約・管財課
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 栗東市役所3階
電話:077-551-0308
ファックス:077-554-1123
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2020年09月28日