ワークショップ「地山古墳を楽しもう」
ワークショップ「地山古墳を楽しもう」を開催します
開催日 8月26日(土曜日)14時00分~16時00分
場 所 コミュニティセンター治田大会議室
定員 20名程度(どなたでも 小学生以下は保護者同伴)
●きょうだい古墳!地山古墳と椿山古墳
~古墳の楽しみ方を考えよう~
講師 一瀬和夫さん(京都橘大学名誉教授)
●竹で工作~地山古墳のしのべ竹を使って~
持ち物・・軍手など(材料は主催者で用意します)
令和4年度に「里山と文化財が織りなす地域資産再生事業」で整備を行った地山古墳。古墳全体をしのべ竹が覆っていました。この地山古墳の整備を考えながら、古墳とは何か、排出される竹を使って何か楽しめないか、考えてみたいと思います。
申し込み
開催の前日までにスポーツ・文化振興課まで、メールもしくはファックスで!
Mail:[email protected] ファックス:077-551-0149

更新日:2023年08月03日