ご注意ください!!5月1日、2日のマイナンバーカードに関する業務の一部停止について
5月1日(月曜日)、5月2日(火曜日)の終日、お手続きできない業務があります
4月29日(土曜日)から5月7日(日曜日)まで、地方公共団体情報システム機構によるシステム更改作業に伴い、下記期間に公的個人認証システムの運用が停止されます。これにより、マイナンバーカードに係る一部のお手続きが制限されますのでご注意いただきますようお願いいたします。
一部業務の停止期間
5月1日(月曜日)、5月2日(火曜日)の終日
一部停止される業務(お手続きができません)
- 電子証明書の発行および5年更新
- 転居や氏名変更に伴うマイナンバーカード券面の記載事項変更
- 暗証番号を忘れた際の初期化(暗証番号再設定、暗証番号がわからない場合)
- マイナンバーカードのロック解除(暗証番号を規定回数以上間違えた場合)
実施可能な業務
- マイナンバーカードの申請
- マイナンバーカードの交付(受取り)
- 転入に伴うマイナンバーカード券面の記載事項変更(※)
- 在留期限延長に伴うマイナンバーカード有効期間変更(※)
- マイナンバーカードの一時停止解除(※)
(※) 電子証明書の発行はできませんので、後日ご来庁ください。
地方公共団体情報システム機構 公的個人認証サービスポータルサイト
関連ページ
マイナンバーカードの暗証番号の変更・再設定(初期化)について
- この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月08日