令和6年4月からの市立幼稚園・幼児園(幼稚園籍)・市立認定こども園(幼稚園籍)の入園申込みについて
令和6年4月からの市立幼稚園・幼児園(幼稚園籍)・市立認定こども園(幼稚園籍)の入園申込みは、下記の日程で行います。
大宝カナリヤ保育園(幼稚園籍)の申込みを希望される場合、下記の「令和6年4月からの法人立認定こども園(幼稚園籍)の入園申込みについて」を確認ください。市外の私立幼稚園を希望される場合、申込み方法および申込み時期は、園に直接お問い合わせください。
申込書類の交付
期間
令和5年9月11日(月曜日)~9月15日(金曜日)午前8時30分~午後5時15分
場所
各幼稚園・幼児園、市役所幼児課
- 上記期間以降は市役所幼児課で配布します。
- 入園案内及び申込書は、下記よりダウンロードしていただくことができます。
栗東市入園案内 幼稚園・保育園・こども園 【令和6年度版】 (PDFファイル: 4.5MB)
令和6年度 市立幼稚園 入園申込みについて (PDFファイル: 928.1KB)
申込書の受付
期間
令和5年10月16日(月曜日)~10月20日(金曜日)午前8時30分~午後5時15分
場所
各幼稚園・幼児園、市役所幼児課
- 一斉申込期間以降は市役所幼児課でのみ受付をします。
入園申込みができる子ども
申込書提出時に栗東市に住民登録をしている家庭の子ども
通園区域
原則、居住する通園区域の市立幼稚園・幼児園(幼稚園籍)・認定こども園(幼稚園籍)です
通園区域はこちらをご覧ください (PDFファイル: 54.4KB)
対象年齢
3歳児【令和2年(2020年)4月2日~令和3年(2021年)4月1日生】
4歳児【平成31年(2019年)4月2日~令和2年(2020年)4月1日生】
5歳児【平成30年(2018年)4月2日~平成31年(2019年)4月1日生】
市立幼稚園・幼児園(幼稚園籍)・認定こども園(幼稚園籍)
園名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
金勝こども園 ※令和6年4月~認定こども園に移行(現:金勝第1幼児園) |
栗東市御園1009番地1 |
077-558-0250 |
葉山幼児園(幼稚園) |
栗東市高野289番地 |
077-552-0079 |
葉山東幼児園(幼稚園) |
栗東市小野465番地1 |
077-553-9102 |
治田幼稚園 |
栗東市目川871番地2 |
077-552-2756 |
治田東幼児園(幼稚園) |
栗東市安養寺六丁目7番12号 |
077-554-0054 |
治田西幼児園(幼稚園) |
栗東市中沢一丁目6番3号 |
077-553-4641 |
大宝こども園 ※令和6年4月~認定こども園に移行(現:大宝幼稚園) |
栗東市綣八丁目16番9号 |
077-552-1698 |
大宝西幼稚園 |
栗東市霊仙寺五丁目6番19号 |
077-553-3788 |
様式
市立幼稚園・幼児園(幼稚園籍)・認定こども園(幼稚園籍)入園申込書 (PDFファイル: 42.5KB)
支給認定申請書兼保育児童台帳 (PDFファイル: 150.7KB)
市立幼稚園・幼児園(幼稚園籍)・認定こども園(幼稚園籍)入園申込書 (Wordファイル: 39.0KB)
支給認定申請書兼保育児童台帳 (Wordファイル: 120.0KB)
【記載例】支給認定申請書兼保育児童台帳・入園申込書・入園希望児調書 (PDFファイル: 302.0KB)
法人立認定こども園(幼稚園籍)については下記のページをご覧ください
- この記事に関するお問い合わせ先
-
幼児課
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 栗東市役所3階
電話:077-551-0424(保育園係、保育指導・研修係)
ファックス:077-551-0149
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年09月01日