トップページ(目次)へ
栗東市ホームページフォトニュース

掲載以外のニュースとともに、
より多くの写真が、ご覧いただけます
4月25日(栗東市立図書館)
 市のマスコットキャラクター「くりちゃん」が描かれたオリジナルマンホール蓋がカードとなって登場。
市立図書館で一人ずつ手渡しによる無償配布が行われました。
初日のこの日は、多くの人がカードを目当てに訪れました。
※開館日のみ配布

4月28日(栗東市民体育館)
 「炬火イベント」を開催。市内の小・中学生を中心に約100 人の参加者が集まりました。
色々な手法で火おこしに挑戦。火がついた瞬間には歓声と拍手が沸き起こりました。
 市で開催される競技会場では、選手たちの健闘をたたえる火として、大会期間中灯され続けます。

5月1日(栗東市役所)
 治田西幼児園児たちが「こどもの日作戦」としてジュニアポリスに扮し、市役所前で交通安全啓発活動を行いました。
ミニこいのぼりやイラストを配り、子どもたちの可愛らしい姿に場が笑顔につつまれました。

5月8日(大宝小学校)
 大宝小学校では5年生を対象に、地域の協力を得て田植え体験授業「たんぼのこ」が行われました。
 育った米は秋に収穫され、子どもたちが授業で試食するほか、国スポのおもてなし事業で選手らにふるまわれます。

トップページ(目次)へ