子育て講座 |
◆離乳食講座 |
日時・期間
10月15日㈬ 10:30~11:30
受付10:20~ |
場所
なごやかセンター 集団指導室 |
講師
作岡みどりさん(管理栄養士) |
対象
市内在住の3~10か月の未就園児と保護者 |
定員
10組 |
参加費・料金
無料 ※試食なし |
申請・応募・申込方法
9月30日㈫から受付(13:00~17:00) |
問合せ
地域子育て包括支援センター(大宝東児童館内)
TEL.077-551-2370 FAX.077-551-2330 |
・申込みは電話
・来館で土曜日を除く開館日に先着順(1回の受付につき1組分のみ)受付、当日申込不可
・飲料の持ち込みはお茶か水のみ
・講座開催当日、午前7時に暴風警報・特別警報が発表された場合は中止 |
|
 |
◆親子リトミック教室 |
日時・期間・場所
10月8日㈬葉山東児童館
10月9日㈭治田西児童館
いずれも10:00~11:00 |
講師
リトミック研究センター滋賀第一支局 職員 |
対象
市内在住の1歳6か月以上の未就園児と保護者 |
定員
各12組 ※先着順 |
参加費・料金
無料 |
申請・応募・申込方法
9月29日㈪9時から電話・メールで受付 ※申込はいずれか1か所のみ |
問合せ
生涯学習課
TEL.077-551-0145 FAX.077-552-5544
メール:[email protected] |
 |
9月のはつらつ教養大学 |
日時
|
場所
|
内容
|
9日㈫
|
午後
|
葉山
|
特殊詐欺の対策
|
11日㈭
|
午前
|
大宝
|
認知症予防サロン
|
12日㈮
|
午前
|
金勝
|
脳卒中予防・啓発
|
16日㈫
|
午前
|
治田
|
健康的な食生活
|
17日㈬
|
午後
|
大宝西
|
室内ウォーキング
|
18日㈭
|
午後
|
葉山東
|
運動機能の維持
|
19日㈮
|
午後
|
治田西
|
シニアリトミック
|
25日㈭
|
午前
|
大宝東
|
感染症対策
|
26日㈮
|
午前
|
治田東
|
高齢者の交通安全
|
|
|
日時・期間
午前 10:00~11:30
午後 13:30~15:00 |
場所
各コミセン |
問合せ
生涯学習課
TEL.077-551-0145 FAX.077-552-5544 |
 |
子育て世代向け防災セミナー ~男女共同参画の視点から~ |
日時・期間
9月24日㈬ 10:00~11:30 |
場所
コミセン治田東 |
講師
廣部恭子さん(防災士) |
定員
20人 ※先着順 |
参加費・料金
無料(託児付き) |
申請・応募・申込方法
9月1日㈪~12日㈮
▼申込みフォーム
 |
問合せ
保育ルームくまのみひろば栗東
TEL.077-509-8108
メール:[email protected] |
 |
RIFA英会話講座【後期】 |
日時・期間
月曜クラス
10月6日~3月16日 全15回
水曜クラス
10月8日~3月18日 全15回 |
クラス
|
午前
|
午後
|
初級
|
9:15~10:15 (水曜日)
|
12:30~13:30 (月曜日)
|
中級
|
10:20~11:20 (水曜日)
|
|
中上級
|
|
18:30~19:30 (水曜日)
|
上級
|
11:25~12:25 (水曜日)
|
|
|
場所
コミセン大宝東 |
定員
各クラス15人 ※先着順(最少開催人数7人) |
参加費・料金
一般17,000円 RIFA会員14,000円 |
申請・応募・申込方法
8月28日㈭10時~9月10日㈬17時
▼申込みフォーム
 |
問合せ
栗東国際交流協会
TEL.077-551-0293 |
 |