ひとり親就労支援

更新日:2019年10月08日

自立支援教育訓練給付金

内容

就職を希望する人に対し、就職に向けた能力開発を支援します。指定された教育訓練(雇用保険制度における教育訓練等)を受講し、修了した場合に給付金を支給します。
対象講座は、「厚生労働省教育訓練講座検索システム」より検索できます。

対象

児童扶養手当の受給者と同等の所得水準にある人(1人1回限り)

支給額

対象となる費用の60%相当額

※雇用保険の受給資格がある人は、雇用保険による給付額との差額を支給します。

上限200,000円(※専門実践教育訓練については修学年数×200,000円 上限800,000円)

下限12,001円(※12,000円以下は支給なし)

手続き

訓練開始前に指定申請書を提出し、指定を受けます。訓練修了後1ヶ月以内に支給申請書を提出して下さい。

母子家庭等高等職業訓練促進給付金

内容

1年以上の訓練を修業し一定の資格取得を目指す人に、訓練促進給付金を支給します。

対象資格

看護師(准看護師)、介護福祉士、保育士、理学療法士、作業療法士、歯科衛生士、美容師、社会福祉士、製菓衛生師、調理師

対象者

児童扶養手当の受給者と同等の所得水準にある人

支給額

月額100,000円 (市民税非課税世帯)※最終1年間は月額140,000円

月額 70,500円 (市民税課税世帯)※最終1年間は月額110,500円

支給期間

上限3年

※資格取得に4年課程の履修が必要な場合に限り、4年間

手続き

訓練開始前にご相談下さい。

高等学校卒業程度認定試験合格支援事業給付金

内容

より良い条件での就職や転職に向けた可能性を広げるため、ひとり親家庭の親と子の学び直しを支援します。高卒認定試験合格のための講座を受講し、修了したとき及び合格したときに受講費用の一部を支給します。

対象者

児童扶養手当の受給者と同等の所得水準にある人

支給額

受講修了時給付金(受講費用の20% 上限10万円)
合格時給付金(受講費用の40% 受講修了時給付金と合わせて上限15万円)

手続き

受講開始前に指定申請書を提出し、指定を受けます。

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援課
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号  栗東市役所1階
電話:077-551-0114(児童・家庭福祉係)
電話:077-551-0138(子育て支援係、こども政策係)
ファックス:077-552-9320
電話:077-551-2370(地域子育て包括支援センター)
ファックス:077-551-2330
Eメール

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページについてのご意見がございましたら、ご記入ください。
こちらのフォームに入力された内容に関して、回答はできません。
回答が必要な場合は、電話、ファックス、Eメールなどで上記にお問い合わせください。(フォームには個人情報を記載しないでください)