新型コロナワクチン接種に関するよくある質問【予約】

更新日:2023年05月01日

新型コロナワクチン接種の予約は、どこでできますか。

個別接種または集団接種(会場:アル・プラザ栗東3階)の予約ができます。

ただし、初回接種(1・2回目接種)、小児(5歳~11歳)、乳幼児(生後6か月~4歳)の集団接種は、現在実施しておりません。市内医療機関の個別接種で接種してください。

集団接種は、予約サイトまたはコールセンターから予約をしていただけます。

予約サイトは、こちらから

予約サイトQRコード

新型コロナワクチン接種コールセンター
電話番号 受付時間

0120-826-567 <フリーダイヤル> 

午前9時から午後5時

(土日祝含む毎日。12月29日~1月3日を除く)

 

個別接種は、直接医療機関にご予約ください。

実施している医療機関は、下記のページをご覧ください。 

予約サイトで予約ができているか、確認するにはどうすればよいですか。

予約サイトにログイン後、表示されるマイページ下部の「予約情報」の欄に、予約ができている場合は、予約日時、会場名が表示されますので、ご確認ください。
「ご予約情報がありません。」と表示される場合は、予約ができていませんので、改めてご予約をお願いします。
 

予約サイト 予約状況確認画面

予約後は、何か送られてきますか。

特に送られてくるものはございません。予約された内容は、ご自身で管理いただき、予約された日時に接種会場へお越しください。

予約サイトに、ログインIDとパスワードを入力しても、「誤っています」と表示されて入れない。

アルファベットの入力違いが多く聞かれます。

「ログインID」のアルファベットは小文字、「パスワード」のアルファベットは大文字になります。また、「半角」での入力になりますので、再度ご確認の上、お試しください。

入力方法でご不明な点がありましたら、コールセンターにお問い合わせください。

また、コールセンターでも予約が可能です。予約の際は、ログインIDとパスワードが必要になります。

新型コロナワクチン接種コールセンター
電話番号 受付時間

0120-826-567 <フリーダイヤル> 

午前9時から午後5時

(土日祝含む毎日。12月29日~1月3日を除く)

 

ログインIDとパスワードは、接種券(新型コロナウイルスワクチン予防接種済証)の下に記載されています。

ID、パスワードの記載個所

予約は家族や代理人が行ってもよいですか。

ご本人の了解を得て、ご本人以外が予約を行うことは可能です。
ただし、例えば、ご夫婦の2人分を予約される場合も、予約サイトでは、おひとりずつログインして予約していただくことになりますので、同時に予約することはできません。
 

当日会場での予約やキャンセル待ちはできますか。

当日の予約やキャンセル待ちはできません。

なお、一旦予約枠が埋まった場合でも、キャンセル等により空きが出ている場合がございます。

集団接種の空き状況は、予約サイトでご確認いただくか、コールセンターにお問い合わせください。

予約サイトでは、ログイン後、下記より空き状況をご確認いただけます。

空き状況を確認する

予約をしましたが、都合が悪くなったので、知り合いの人に譲りたいのですが。

接種券は、おひとりずつの番号で管理をしていますので、原則として他人に譲ることはできません。

都合が悪くなった場合は、お早めにキャンセルの手続きをお願いします。

予約をした後に、予約日の変更をしたいのですが。

予約サイトでの予約変更は、システム上、予約済の日時を先にキャンセルしていただいてから、新たに予約を取り直していただく必要があります。

予約が集中した場合など、必ずご希望日に予約が取れる確約はできませんので、ご了承のうえ、予約変更の手続きをしていただくようお願いします。

かかりつけ医から「設備の整った病院での接種が望ましい。」と言われました。どうすればいいですか。

かかりつけ医が草津市・栗東市の医療機関の場合は、かかりつけ医にご相談ください。

かかりつけ医が草津市・栗東市におられない場合は、下記までご相談ください。

    市ワクチン接種推進室

       電話 077-554-6155  (平日 8時30分~午後5時15分)

       ファックス 077-554-6156

    
この記事に関するお問い合わせ先

ワクチン接種推進室
〒520-3015
栗東市安養寺190
電話:077-554-6155
ファックス:077-554-6156​​​​​​​

メール