ユネスコ無形文化遺産登録記念展「小杖祭りの祭礼芸能―栗東の風流踊―」 (5月27日土曜日から7月17日月曜日・祝日まで)
- 開催場所・会場
- 栗東歴史民俗博物館 第2展示室
- 開催日・期間
- 会期:5月27日(土曜日)から7月17日(月曜日・祝日)まで ※会期中の休館日:7月17日をのぞく月曜日
- イベントの種類分野
- イベント / 文化・芸術 , 生涯学習・図書館 , まちづくり・観光
内容 |
小槻大社(下戸山)の例祭(小杖祭り)で行われる祭礼芸能「小杖祭りの祭礼芸能」を含む「近江湖南のサンヤレ踊り」をはじめとする、全国各地41件の風流踊がユネスコ無形文化遺産に登録されたことを記念して、小杖祭りの祭礼芸能を初めとする栗東の風流踊を紹介します。 |
---|---|
対象 |
一般、どなたでも |
定員 |
なし
|
申込み |
不要 |
関連画像 |
![]() |
関連ファイル | |
費用 |
入館料無料 |
関連企画 |
【関連企画】 ・会場:栗東歴史民俗博物館 研修室 |
問い合わせ先 | |
関連ページ |
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2023年04月29日