“かまどめしを炊こう!”写真集 2018
▲平成30年度の日程・申し込みはこちらをクリック
2018年7月21日(土)
第4回かまどめしを炊こう を行いました。
連日の猛暑。例年なら夏季でも涼しい中島家ですが、この暑さではそうもいきません。
参加者、スタッフともこまめに水分補給したり、本館で涼む時間を設けたり。。熱中症に気を配りながらの進行でした。
▲薪割りに挑戦!
写真をクリックすると拡大画像が表示されます。
▲炊き上がったごはんは食べ放題です!
今回はおかわり4杯したお子さんも★
写真をクリックすると拡大画像が表示されます。
2018年6月6日(土)
第3回かまどめしを炊こう を行いました。
晴天に恵まれ、心地よい風がそよぐなか、かまどめしを炊こう!!を実施しました。
▲小さなお子さんとともに、お母さんもハッスルしてもらいました!
写真をクリックすると拡大画像が表示されます。
▲“かまどめしのおいしさ、想像以上だった人〜?
問いかけに豪快なジャンプでお返事いただきました☆
写真をクリックすると拡大画像が表示されます。
2018年5月19日(土)
第2回かまどめしを炊こう を行いました。
雨が心配されましたが、かまどめしを炊こう!!を実施しました。おかげさまで晴天にめぐまれ気持ちよい1日となりました。
おいしいご飯が炊き上がり、みんなで楽しい時間を共有することができました☆
▲“お父さんがんばれ!”大きな刃物を使う薪割りは、大人も子どもも真剣です☆
写真をクリックすると拡大画像が表示されます。
▲“みんあ何杯食べた?”の問いに“3杯”“4杯”
“5杯”(スゴイ!!)と手で返してくれました。
写真をクリックすると拡大画像が表示されます。
2018年4月21日(土)
第1回かまどめしを炊こう!! を行いました。
平成30年度初めての“かまどめしを炊こう!!”を開催しました。
4月というのに暑い1日でしたが、みなさん元気にかまどでの炊飯を体験されました。
▲「ごはんまだかな〜?」かまどの火をじっと見つめます。
写真をクリックすると拡大画像が表示されます。
▲「今日のかまどめし、おいしかったひと〜?」
の問いにこのお答えでした★
写真をクリックすると拡大画像が表示されます。
栗 東 歴 史 民 俗 博 物 館
〒520-3016 滋賀県栗東市小野223-8
電話 077-554-2733 fax 077-554-2755
http://www.city.ritto.lg.jp/hakubutsukan/