令和2年度第1回(第50回) 栗東歴史民俗博物館協議会の結果の公表について
博物館法第20条第1項および栗東歴史民俗博物館条例第9条に基づき、令和2年9月27日(日曜日)に令和2年度第1回(第50回) 栗東歴史民俗博物館協議会を開催いたしましたので、平成27年10月1日施行の「栗東市附属機関等の会議の公開に関する要領」に基づいて、その結果をお知らせいたします。
開催日時 令和2年9月27日(日曜日)10時00分から11時00分まで
開催場所 栗東歴史民俗博物館 研修室
出席者
協議会委員
西尾 悦子(会長)、月野 みつ(副会長)、大西 洋子、大橋 信弥、奥野 初惠、川那部 隆コ、國賀 由美子、澁江 善光、山本 喜三雄
の各委員(9名)
事務局
伊勢村 文二 (教育部長)
片岡 豊裕 (教育部次長 兼 スポーツ・文化振興課 課長 兼 歴史民俗博物館 館長)
加藤 宏之 (歴史民俗博物館 副館長)
大西 稔子 (歴史民俗博物館 主幹・学芸員)
中川 敦之 (歴史民俗博物館 主査・学芸員)
の5名
欠席者
協議会委員
吉見 静子 委員
傍聴者
0名
概要
1.あいさつ
2.協議事項
@令和2年度博物館事業について(上半期)
A令和2年度博物館事業について(下半期)
B令和2年度第2回(第51回)栗東歴史民俗博物館協議会の日程について
Cその他 博物館協議会委員の任期について
3.閉会
議事
PDFファイルをご参照下さい。
【概要】
→令和2年度第1回(第50回)栗東歴史民俗博物館協議会の概要
【資料】
→令和2年度第1回(第50回)栗東歴史民俗博物館協議会資料(令和2年9月27日開催)
→令和2年度 栗東歴史民俗博物館運営基本方針
表紙に戻る
栗東歴史民俗博物館協議会について
栗東歴史民俗博物館協議会 過去の結果
栗東歴史民俗博物館の紹介に戻る
栗 東 歴 史 民 俗 博 物 館
〒520-3016 滋賀県栗東市小野223-8
電話 077-554-2733 fax 077-554-2755
http://www.city.ritto.lg.jp/hakubutsukan/